表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理想郷  作者: 金柑乃実
3/28

横田タクミ編②

「てことは、今横田くんが覚えてるのは、名前だけ、ってこと?」

「まぁ、そうなる……ですね」

彼女達がタメだということはわかったが、女子と喋りなれてない俺は、敬語が抜けない。

「超能力のことも?」

「超能力?!」

どういう世界だ、ここは?!

「えっと……順番に説明するね?」

長谷川リンと名乗った女子が、話し始めた。

「横田くんは、この世界でもできる人が少ない“転生能力”が得意なの。自分を、未来とか過去とか異次元とかに転生させることができる超能力。“英雄”っていうのは、“転生能力”や人の行動や心が操れる“操縦能力”などの、“希少能力”を持っている人たちの肩書き」

ちょっと待て。いろいろぶっ飛びすぎてるだろ。

というか、いろいろ聞いたことがある単語が……。

「もしかして、ここって……」

「ん?イースト学園のこと?」

やっぱり……。これ、あれだろ。あのゲームの世界だろ……。

よく考えれば、長谷川リンという名前も、星川ユイという名前もきいたことがある。

星川ユイに至っては、俺の推しキャラだ。

とすると、あの偉そうなやつは……

「さっきの……東郷紗奈(とうごうさな)様のお父様で、東郷家ご当主の秋彦(あきひこ)様が経営なさっている学校よ」

やっぱり、あいつ、東郷紗奈か。

「ちなみに、隣にある学校は……」

知ってる。ウェスト学園。

イーストは超能力者の貴族が通う学校、そしてウェストは一般庶民の超能力者のための学校。

あのゲームでも、どちらの生徒と恋愛をするか選べる。

でも、あのゲームでの俺の名前は、“横田タクミ”ではなかったはず。

……詳しくは言わない。ここで黒歴史を晒す理由もないしな。

しかも得意能力を決める欄では、“瞬間移動能力”にしたはず。

まぁ、あのゲームならやり込んでいるし、これから先うまく立ち回ることができそうだ。

細かいことまで考えると頭がおかしくなりそうだからとりあえず、俺はあのゲームの世界に、リアルの姿で入り込んだ、ということにしておこう。

「ねぇ、横田くん、聞いてる?」

「え、あ、はい?!」

「だから〜、2人もいたら邪魔でしょ?わたしとユイ、どちらについていてほしいか、決めてもらおうって」

ん?これは、あれか?

『星川唯依』のタブを押すか『長谷川リン』のタブを押すかで、この先の未来?が変わったりするやつか?『2人に守ってもらう』という選択肢はあるのか?

「ねぇ、横田くんってば!」

「あぁ、うん、ごめん、なさい」

「もうっ!というか、ユイはなんでこの任務を引き受けたの?!いつもめんどくさがるくせに!」

「別にあんたに関係ないでしょ」

「あっ!もしかして、ユイも横田くんのことが好きなの?!」

「はっ?!バカじゃないの?!誰がこんなやつ!好きなわけないじゃない!」

生ツンデレ……。

「ふ、2人とも、喧嘩はダメだ、です、よ…」

生ツンデレをもっと見たかったが、女の喧嘩は怖いと聞いたことがあるから、これ以上ヒートアップさせないために、止めに入った。

「それで、その件なんだけど、2人で、というのはどう、かな?さ、紗奈、様もそう言っていた、し」

「……横田くんがそれでいいなら…」

「ありがとう、リンちゃん」

小動物のようなリンちゃんの頭を撫でると、彼女はうれしそうに笑った。

ゲームキャラとしては、悪くはなかったけどありきたりすぎてつまらないと思っていた。

でも、実際に会うと、妹みたいでかわいい。

「ちょっと!リンばかりじゃなくて、わたしにもかまいなさいよ!」

「寂しい?」

「ちょっ、調子に乗らないで!別にあんたじゃなくていいのよ!今たまたまあんたが近くにいたから、あんたに言ってるだけなんだから!」

そしてやっぱり生ツンデレの星川ユイちゃんもいい。

とりあえず、なんとかなりそうだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ