表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: ひじきとコロッケ
六月一日
17/176

(15)

 アイテムボックスの確認を終えてから、ネットの情報を見て回ると、やはり全員が目の前にいきなり現れたゴブリンに驚いたものの、なんとか倒せたという書き込みを見つけた。ま、倒せなかったら死んでるから書き込めないんだけど。ゴブリンはかなり弱いらしく、素手でも数発殴ったら倒せたらしい。「手に感触が残ってて気持ち悪い」という書き込みにはちょっと引いた。

 また、ガチャで運良く魔法スキルを手に入れた奴は試してみたらしい。火と水の報告があったが、どちらも矢のような物を生成して目標に向けて撃つ魔法が使えたという。威力もまずまずで、ゴブリンが一撃だったという。


「お、こんなのもあるのか」




お前らのステータスを晒すスレ レベル2


1名無しさん

6月1日からお前らの目の前に現れるようになったステータスを晒すスレです

「俺様最強過ぎ」でも「うはwww俺のステータスwww低すぎwww」でもステータスを晒すなら何でもOK


 晒されたステータスの真偽や、スキルについての議論は該当スレへ行け


晒し方テンプレ

--------------------------------------------------------

レベル1 (1/1000)

 HP 10/10

 MP 10/10

 力: 10

 魔力: 10

 素早さ: 10

 頑丈: 10

 運: 10

スキル

 煽り耐性レベル10

--------------------------------------------------------


・sage進行(mail欄に半角でsage)

・荒らしはスルー徹底


次スレは重複を避けるため、宣言後に>>950が立てること

規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立てること



2名無しさん

>>1 乙


 そして前スレより下がってるのでage


3名無しさん

>>1 乙

ってか、レベル二って、まだ誰もそこまで上がってないんじゃね?


6名無しさん

>>1 乙

>>3

ゴブリン一匹で経験値が五だろ?んで、レベル二になるには千必要とか、初期のネトゲでもここまで酷いのは無かったと思う


8名無しさん

>>6同意

ゴブリン二百匹とか何日かかるんだ

付き合いきれるか、俺は自分の部屋に帰るぞ


13名無しさん

その後>>8の姿を見た物は無かった……


15名無しさん

ステータス晒すわ


レベル1 (23/1000)

 HP 6/21

 MP 18/18

 力: 11

 魔力: 6

 素早さ: 7

 頑丈: 8

 運: 9


HPって、マジで生命力かも試練。ゴブリンに棒で殴られたところがまだ腫れてる。


22名無しさん

>>15嘘乙

経験値が五の倍数じゃない時点でおかしいだろ



31名無しさん

>>22

>>15だけど、マジ。

自宅警備室にゴブリンが出て慌ててダンベルで殴ったあと、下に降りてみたら家族の人数分のゴブリンがいたから殴り倒した。


39名無しさん

>>22>>31二人以上でゴブリン倒すと経験値分配があるのかもな

ってか、家族全員自宅にいたとか、一家揃ってニートかよ!


ここまででわかったのはステータスの平均が十くらい、ゴブリンの経験値が五、次のレベルに上がるのに経験値が千必要ってくらいか?

HPとMPがどのステに影響受けてるかは要検証だな


43名無しさん

>>39今んとこレベル二になったって報告が無いからこれ以上はなあ


46名無しさん

>>43海外にもいないのか?軍人とかさ


51名無しさん

>>46軍は絶対に情報出さねえだろうな




 色々参考になった。

 まず、俺のレベルアップに必要な経験値が桁違い。成長促進の「成長しやすくなる」ってそう言うことなのか。そして、そのおかげで俺のレベルがあり得ない数字になっているという訳か。あと、経験値が五の倍数になってないのは成長促進と先駆者の経験値増加のおかげだろう。

 ふと見ると、テレビでは相変わらず、国際情勢に詳しいと言う、うさんくささしか感じられない――この状況で、国際情勢はどこまで関係あるんだろうか?――コメンテーターが「これは地球の温暖化が深刻になってきたという証拠であり……」と良くわからない持論を展開している。いい加減くだらなくなってきたので切り、部屋の電気を消してベッドに入る。

 まだ寝るには早い時間だが、明日も朝早くから動くことを考えるとさっさと寝てしまおう。

本日は一話更新&六月一日、終了です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ