表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジェネリック豊臣秀吉の「すゝめシリーズ」

軍事ビジネスのすゝめ

作者: ジェネリック豊臣秀吉

僕は、戦闘機や艦隊や潜水艦や戦車等を戦わせる世界的イベントを開催すべきだと主張します!

『ガールズ&パンツァー』のような戦車の対決だけではなく、戦闘機や艦隊や潜水艦などの兵器でも試合を行うと言う一大アミューズメントです。


試合は無人兵器によって行います。無人兵器なら不測の事故で人命に関わる事態に陥ることもないから、遠慮なく全力で本気の試合を行えます。実弾も遠慮なく使える訳ですよ。

死んだ人間は治せませんけれども、無人兵器ならいくらでも直せます。

各国が無人戦車・無人戦闘機・無人艦隊・無人潜水艦の開発に取り組み、それで試合を行えば、世界的なエンターテイメントになり得えます。

言わば、兵器の『Gガンダム』です。


無人兵器による選手権を開催すれば、その大会を執り行う国の経済も活性化され大儲けできます。言わば、無人兵器のオリンピックです。

試合の為のビジネス兵器こそが兵器の最も理想的な使い方です!

軍事研究は戦争の為じゃないのです!軍事研究はビジネスチャンスです!


無人兵器と言えばAIが自律して戦うか、ラジコンのように遠隔操作で操縦するかに分かれますけれども、実戦では妨害電波等も考慮し後者は殆ど使われないそうです。

ですけれども!試合なら妨害電波を気にする必要はないのでラジコン式の無人兵器も活躍できます!

ラジコン兵器は、実戦では役に立たなくても、試合なら活躍できますし、それを開発する事で技術力を磨く事も可能です。

実戦では使えないような兵器でも、試合用の兵器として開発すれば、技術力も先鋭化されます。


また、ラジコン式兵器とAI兵器を試合で戦わせれば、双方の技術力も高め合えます。

最初は人の手で操作するラジコン兵器の方が強くても、ラジコン兵器とAI兵器を競争させる事でAI兵器の精度も高まっていくでしょう。

いずれは人が操作するよりAIが自律した方が優位に立てるようになっていくかも知れませんし、ラジコン兵器側もAIに負けないように努力すれば、人の操縦技術も向上していきます。


他にも、世界最大の戦車である『マウス』よりも巨大な戦車や時速300キロ以上で走れるスポーツカーのように超軽量の装輪戦車等、実戦では作る意味のない兵器等を作る事で、普段使わないような技術でもより切磋琢磨する事ができるようになります。

他にもガンダムのような実戦向きでないロボット兵器の試合を、ロボ相撲のように行う事も可能でしょう。

また、そうした試合をする事で、本来実用性がない宇宙戦闘機等の研究開発を行う動機になり、技術力がさらに向上する事でしょう。

地球からそのまま宇宙まで行ける戦闘機は試合でなら大活躍できます。


ルールも、50台vs50台の戦闘機で戦うのか、5000億円の予算で作った戦闘機で戦うのかなど、多種多様な競技を考えられます。

金額で縛るルールにするならば、5台の最新鋭の戦闘機で戦うのか100台の木製戦闘機で戦うのか、と戦略の幅も広がります。


「ガルパン」のような模擬試合を興行とするためにも、日本はもっと軍事研究や武器の輸出もじゃんじゃんやるべきです。

戦争の為の軍事研究ではなく、アミューズメントの為の軍事研究です!

いわば、遊戯王の海馬瀬人のアミューズメント志向と海馬剛三郎の軍事志向を融合した構想が僕が推奨する計画です。

戦争の為ではなく、経済活動としてのビジネス兵器こそが理想の兵器の使い方です。


そもそも軍事研究は、戦争を起こす為ではなく、戦争を回避するための抑止力としての研究です。

そして、強い武器を沢山売り買いして、それにより抑止力を強めて戦争を止めようと言うのが僕の提唱するビジネススキームです。

僕は死の商人として軍事研究や武器輸出を推進しているのでは決してありません。

世界中が兵器で溢れかえれば、それだけ抑止力も強くなり、世界はどんどん平和になります!

日本は武器輸出を解禁し、どんどん兵器を売って大儲けし、世界中の抑止力を高めましょう!


アイアンマンの映画でも『最良の武器は使わずに済む武器だ』と言われている通り、使わなくても良いだけの抑止力で平和を維持する為にも、日本は軍事研究や武器輸出を解禁すべきだと僕は思います。

しかし、使わない兵器にお金をかけるなんてそれはそれで勿体ないじゃないですか。

そこで出てくるのが無人兵器による模擬試合と言う訳ですよ。


兵器は人殺しの為の道具じゃありません!兵器は金儲けのきっかけに過ぎません!

それに日本も軍事研究を薦めるメリットが他にもあります!

軍事研究を進める事で得られる軍事技術を日用に転用すれば人類の文明はますます快適になります。

軍事技術が日用品に転嫁されるのはそう珍しくはありません。

インターネットも元々は軍事技術であり、新幹線の開発もゼロ戦のノウハウが転用されています。

原子力も元々は軍事技術です!

戦艦大和の技術も回転展望レストランに転用されています!


よって、軍事技術が高まれば高まる程、軍事技術が転用されて文明も豊かになります!

日本の軍事技術が高まれば最終的には国民生活もより便利に、より豊かに、なると言う訳です!

戦争の為の軍事研究ではなく、生活を豊かにする為にも軍事研究は重要なのです。


強力な兵器をバンバン作って、闘わせて遊びましょう!

兵器は戦争でなく、娯楽でこそ活躍できます!

ミリオタがいるように軍備は娯楽にもなりえます。

強力な兵器をどんどん開発し、ばりばり売って、バンバン試合させて、じゃんじゃん儲けましょう!

戦争の為ではなく、遊ぶための軍事開発・軍事研究です!

色んな兵器を戦わせて、楽しく遊びましょう!

共に高めあって遊びましょう!


バトル漫画や戦争映画等にハマる人が多いように、人は戦いを見たいと言う輩が沢山いるんですよ。

ですから、軍事試合も需要は高いでしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ