表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/674

62話 参戦

(女神様にも羞恥心はある。これは素晴らしい発見だ)


 そんなどうしようもないことを考えながら、少し距離が離れてしまった例のパーティを追う。


 相変わらず2体のオークに張り付かれており、斧を持ったガタイの良い男が殿を務めながら近寄らせないようにしつつ、杖を持った1名と籠を背負った荷物持ちが間に、槍を持った男が森の出口方面へ小走りで移動している。


(槍の男がオークと対峙していない時点で逃げ濃厚かな? ならば)



「すみませーん! ピンチなら助っ人に入りますけど、どうしますかー?」



 すると俺に気付いた斧の男が大声を発する。よほど焦っているのだろう。



「ッ!? 本当か!? 助かる!! 1匹お願いできるか!?」



「分かりました~」



 正直オークとは初戦闘だ。


 分かりましたとは言いつつも、俺がそもそも1匹を押さえられるかはよく分かっていない。


 ただスモールウルフに体当たりをされた時、この程度? と思ったのも事実。


 緑色の図体をしたオークはデカいが……


 ってか、近づくほど威圧感が凄まじいが!


 それでも感覚的にたぶん大丈夫だろうという、妙な安心感が俺にはあった。


 経験値が向こうのパーティに流れないよう、ちょっと離れて戦いたいなんて思っている時点で、戦う前から内心オークを舐めてしまっていたんだと思う。


 手には俺の太ももくらい余裕でありそうな木の丸太。


 俺が近づくとオークも気付いたようで、1匹が俺に向かってその丸太を振りかぶってくる。



(速さはスモールウルフの方がよほど速い……避けるだけなら余裕だな)



 そう感じながら丸太を潜り、振りかぶっていた腕を斬り付ける。


 が、当然この程度では致命傷にならない。



(首までの位置が高い……なら足を斬り付けてまずは膝をつかせるか?)



 そう思って足に視点を移しつつ斬りかかろうとした時、【気配察知】が妙な動きを捉えた。



(は!? なんでもう1匹も俺に……ウグッ!!)



 視界が、回る。


 空を見たと思えば土が見え、自分が地面を転がされていることに気付いたのは、木にぶつかって動きが止まった時だった。


 さほど動いたわけでもないのに自然と息が荒くなる。



「ハァ……ハァ……クソッ!……なんで2匹とも俺に来てんだよ!?」



 先ほどまでいたであろう場所を見れば、既に4人パーティの姿はどこにも見られない。


「マジかよ……助けたってのに、そのまま押し付けられたってのか……?」


 先ほどのオークの攻撃は、俺も攻撃モーションに入っていて、避けられないと分かった時点で腕を使ってガードしていた。


 その腕の具合を咄嗟に確認する。


「はぁ。やっぱりだな。まともに食らえば吹き飛ばされるが――ダメージは大して無い。【毒耐性】様々ってわけだ」


 だったら倒すことなぞ難しくはない。



「てめぇら、覚悟しろよ? 俺は100発殴られたって死なねーぞ?」



 そう不敵に宣言すると、オーク2体へと向かって斬りかかった。





 ▽ ▼ ▽ ▼ ▽





「リア様~さっきはすみません。もう終わりましたんで大丈夫です」


「ん」


 まだちょっと不機嫌な気もするけど、不可抗力だったのだから仕方がない。


 自分で作った石柱を目印にリア様が隠れている木へ戻り、さてどうやって降ろすかと思案する。


「俺が降りる時は、石柱を抱えながらスルスルと――」


 ピョン――


「問題無い」


「あ、そうっすか……」


 5メートルくらいあるのに平気で飛び降りるんだなと、若干女神様の身体能力にビビりながらも会話を続ける。


「とりあえずオークをそのままにしているので、戻って解体始めちゃいますね」


「分かった。それより大丈夫だったの?」


「ん?」


「何回も吹き飛ばされてたから」


「あぁ……防御力は結構あるはずなんで大丈夫です。まさか2匹とも押し付けられるとは思いませんでしたけどね」


「見てた」


「……あのパーティが逃げるところもですか?」


「うん。斧を持った人間は気にしてたけど……槍を持った人間が止まらずにそのままって感じで、他もついていってた」


「そうですか……」


「……」



 解体を始めるが、どうも集中出来ないな。


 当然理由は先ほどやられたパーティの行動だ。


 やるべきことはあるのに作業が遅いと自分でも分かる。


 はぁ……リア様に一応相談してみるか。


「リア様」


「なに?」


「俺は無暗に人を傷付けるようなことをするつもりはありません。ただ……あーいう理不尽な行為というか、俺の中で違うでしょってことをされると、そのまま許そうという気にもなれないんです」


「うん」


「その場合、報復っていったらおかしいですけど……()()()()()()()()()()()()っていう考えはおかしいですか?」


「全然?」


「やっぱりそうですよね……って、えっ?」


「全然おかしくない」


「あれ? リア様って女神様ですよね? 普通そういったのに否定的なんじゃ?」


「私は神罰を落とす罪の女神だよ?」


「……そうでした」


「そういうのに煩いのはアリシア」


「ということは、リア様の考えでは俺の報復行為も問題無しと?」


「罪は罰を以て償うモノ。その罪の範疇に収まる範囲でなら好きにすればいい」


「リア様……分かってますね!! 好感度爆上げですよ!! リア様とは一番気が合うかもしれません!」


「ッ!! た、ただ私は人種が作る法を全部把握しているわけじゃない。だから何かあってもロキの自己責任」


「もちろんですよ。俺が危惧していたのは、よく分からない能力があるから色々我慢しろ、自分に害があっても見過ごせとかを押し付けられることだったので。そう言われないだけほんと良かったです」


「それは今のところ大丈夫。今日見て魔物のスキルが大したことなさそうというのも分かったし、ロキが自ら害を振り撒く雰囲気も無いことは分かった」


「そりゃそうですよ。細々生きている一般庶民なんですから」


「ふふっ、庶民はオークに殴られて平然とはしていないと思う」


「た、確かにそうかもしれませんけどね!」


「ただスケベ、これは否定できない」


「ぐっ……先ほどのは事故ですが、敢えて否定はしません」



 その後はそろそろ戻る時間だからと森の出口へ向かいつつ、道中片っ端から気配を捉えた魔物を倒していく。


 結局オークは魔物専用のスキルを所持しておらず、持っていたのは【棒術】スキルのレベル2のみ。


【棒術】なんて使う予定も無いので落胆したのは言うまでもないし、リグスパイダーはリア様がいるうちにと探して狩ったところ、無事取得はできたものの【粘糸】スキルは俺じゃ使()()()()ということが判明した。


 取得しても文字が暗いままになっており、スキルレベルやステータスボーナスはあるのに使用不可。


 ただ逆に、これで俺が徐々に魔物化という線は消えたっぽいので、ある意味安心できる内容となった。


「取得できても使えないスキルもある――これは初めての情報」


「そうですね。人が本来覚えられるスキルなら、取得できたのに使えないなんてことないでしょうし」


「これなら安心。いずれロキがドラゴンのブレスとか使うようになったらどうしようかと思ってた」


「えっ……それは凄い魅力的なんですけど! ブレス吐きたいんですけど!!」


「口の中ベロベロになるよ?」


「……でしょうね。夢がないですよリア様」



 よくあるパーティとは違うだろう。


 同行しているのは女神様だし、そもそも【分体】だし、戦闘にだって一切加わっていない。


 まだジンク君達と同行した時の方がパーティらしいと言える。


 では、これは?


 行ったのは魔物が現れる森。


 そこで魔物を討伐して、地球人ならドン引く解体作業を黙々とやっていただけ。


 でも――


 これはかなり久しぶりのデートと言えるんじゃないだろうか?


 そんなことを考えながら、森を出た後の3時間もまったりおしゃべりしながら町を目指す。


 その時間は思いのほか楽しくて、習慣のジョギングを忘れていたことにすら気付いていなかった。

誤字報告ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▶▶▶書籍4巻は2024年10月25日から、コミカライズ3巻は2025年4月25日から発売となります!◀◀◀

行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 4 行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 3

【書籍1~3巻 コミカライズ1~2巻も発売中!】

行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 1 行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 2 行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 3 行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 1 行き着く先は勇者か魔王か 元・廃プレイヤーが征く異世界攻略記 2

― 新着の感想 ―
ダメだったかー だがまだゴム人間の可能性はあるか バラバラ人間とかケムリ人間は難しそうだが
sayonara_sankakuさんが見直してくれて良かった~ そして、粘糸!!! スパイダーマンへの道は閉ざされたようだ・・・
[一言] 自分はオークの攻撃食らってもノーダメですむ肉体なのに 自分より遥かに強い女神がたかだか5mの高さから飛び降りただけで身体能力にビビるっておかしくないか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ