アラサー幼女(仮) 目覚めました。
作者が楽しいだけ。
以上です。
はぁ?おもんな。と、思っても
心にはめておいて下さいな。
すすす、とページを閉じて下さい。
んお!なにこれ!
手がまるい!小さい!腕、みじかいっ!
布団ふっかふか!!めちゃはねるよこれ!
びょんびょんいってるもん!軋まないよ!
…そういえば、ここ、どこだろ?
うーむ。昨日の晩は…
ええと、あ、飲み会。帰りの電車のホームで男の子が落ちかけてて。
あの子大丈夫だったかなぁ。お姉さん心配やわぁ。て、違うよもう。すーぐ脱線するんだから。
ええと、男の子の腕引っ張って、頭打って…あ、ここでもうおかしい。まぁその後電車が走ってくる音がして。
──私、死んだんだね。
ふぅーーーー。そっか。短い人生だったな。
私、親孝行とかなんもできてないや。あ、でも稼いだお金はほぼほぼ手付かずだから…
はぁい。計算のお時間でーす。
私の年収がざっと〜〜〜万で、それが3年分!
…あ、結構親孝行してるんかも。
けど約束破っちゃったことになるのかな。
ごめんなさい、お母さん。
うん、まあ、全部予測に過ぎないのだけどね!
「なーに百面相してらっしゃるんですか?」
嘘やーん見とったー?ってどちら様よ。
というかいつからいたのよ。びっくりだよ。
まあ、取り敢えず。こほん。
「おはよう。ねえ、これでもレディの部屋なのだからノックくらいしてみてはどうかしら?」
少しにこやかに言ってみたよ。
あれれれれ?なんか驚いてる。
嘘じゃん。え、怖かった?
お姉さんの笑顔、怖かった?
「あ、皮肉じゃないの、ホントよ」
ほんとに私は…言動が皮肉っぽい…ううぅ。
「貴女はこの屋敷のお嬢様、なんですよね」
「それがどうかしたの?」
多分言動に棘があるからだよね。
"お屋敷のお嬢様"にあるまじき言動だよね。
「おれをクビにしろと叫んでるところとかじゃないんですか?」
あら。私(?)案外悪い子だったみたい。
「私にも気分があるのよ」
「そうなのですか?」
消化不良な顔だなぁ。それより気になることがある。
「貴方、私と会うの、初めて…?」
「そうですね。こほん。この度お嬢様の侍従兼従者になりました。名前はございません。どうぞお好きにお呼びください」
初めましてですんごい重いこと言ったよこの少年。
ここまで読んでくださるとは。
…え、あなたは慈愛の神か何かですか?
感動です。ありがとうございます。