表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/95

クリスマスツリー



──霊界にて──


「ふんふんふーん、ふんふんふーん」


「千尋、今年もそれを飾るのか?」


「そうですよ、(めい)! 美しいではありませんか」


「そうだが、なぁ。クリスマスツリーとやらは何故飾るのだ?」


「それは……まぁこまけぇこたぁいいんですよ」


「そうなのか……。良い、我も飾るのだ」


「では明は一番てっぺんの星をお願いします」


「良い」



──数十分後──


「良し、でーきた。じゃあ点灯してみましょう、明!」


「良いのだぞ。では……」


カチッ


「おー、きれーい。選が帰ってきた時が楽しみですね、明」


「そうなぁ。どれ千尋、お茶にしようではないか。その後愛座右衛門と遊ぼう」


「良いですよ、明。ではお茶を入れてきますね」


「良い良い」


そうしてクリスマスツリーを飾った千尋達はまったりとした時間を過ごしていた。


「あ、そうだ明。私クリスマスケーキの練習でケーキを作ったんです。食べてみてくださいませんか?」


「うむ、良いぞ。持ってくるが良い」


「はい!」


そして千尋は表面が真っ黒に焦げたチーズケーキを持ってきた。


「どうぞ、バスク風チーズケーキです!」


「う、うむ」


(千尋は……これは失敗したのか? 表面が焦げ焦げであるが……。まぁ千尋も失敗する時はあるのだ。食べるのだ、我)


「では……いただきます」


「召し上がれ!」


パクっもぐもぐ。


「むっ。香ばしくてこれはこれで美味いなぁ。とても失敗作とは思えぬ」


「えっ、明。これは失敗作ではありませんよ?」


「な、なんだと? こんなに焦げ焦げなのにか?」


「そうですよ。この焦げ焦げが特徴なのが『バスク風チーズケーキ』なのです。スペインのバスク地方で生まれたケーキだそうですよ」


「そうなのか……とっても美味しいのだ。我、気に入ったのだ」


「それは良かった! じゃあクリスマスケーキはこれにしますね」


「良い良い」


「にゃあおぉー」


「愛座右衛門も食べたいの? 愛座右衛門はササミと煮干しねー」


「にゃあおぉー」


こうしてクリスマスツリーを飾り付けた千尋達は、愛座右衛門と遊ぶのだった。



──下界にて──



「マーロ、橘、二人はクリスマスどう過ごすの?」


「ああ、二人で過ごす予定だ」


「そうなの!? 二人で何して過ごすの?」


「別に、いつも通りだけど」


「そうだよ千尋。それより千尋は今年も一人でケーキ食べるの?」


「そうだよマーロ。家族と過ごすのは未来の楽しみに取って置いてるの。ねぇ橘、マーロ、クリスマス一緒に過ごさない? クリスマスイブは休みなんだ」


「あぁ、まぁいいけど」


「僕も良いよ千尋。じゃあ美味しい物沢山用意しててよね」


「分かったよマーロ! じゃあマーロと橘はマーロが書いた漫画を音読してね!」


「「嫌に決まってるだろ!」」


こうして千尋はクリスマスはマーロと橘と過ごす事になったのだった。



──その頃のサクトは──



「んー、愛香は何が喜ぶか……」


サクトは霊界の雑貨屋に居た。愛香へのクリスマスプレゼントを選びにきたのだが、何がいいか決めかねていた。


(愛香にはやっぱり化粧品か? でも俺化粧品詳しくねぇしな……くそっ、どうする!)


「やぁ、サクト殿。眉間に皺を寄せて、どうしたんだい?」


「あ、あぁ、雅泉殿。実は彼女にあげるクリスマスプレゼントを迷っていまして……」


「そうなのかい。実は私もなんだ。一緒に考えようじゃないか」


「あぁ、それは良いです──」


「雅泉様!」


「ん? 君は……先日自分を飼ってほしいと言ってきた子だね。私は飼わないよ」


「そ、そうじゃなくってよ。あの事はお忘れになって。雅泉様、わたくしにお時間をくださらないこと?」


「時間を? 悪いが、私は今忙しくてね。何用だい?」


「わ、わたくし……雅泉様が好きなんですの! お付き合いなさって!」


「……。悪いが僕は幼女趣味じゃないんでね。それに婚約者もいるんだ」


「幼女じゃありませんわ! れっきとした十七歳ですわ! それに婚約者がなんですの!? わたくしより魅力的だとでも!?」


「ああ、とっても魅力的だよ。ねぇサクト殿……」


「えっ」


雅泉はサクトの顎に手を掛けると上を向かせ、顔を近づける。


「私の愛しの君……んー」


あと少しで唇と唇が触れるといった瞬間。


「はっ……破廉恥ですわぁぁー!」


バッチーン!


「ぶっ!」


麻里奈はサクトの頬をひっぱたくと、泣きながらこう言った。


「雅泉様がそんな方だとは思いませんでしたわ! わたくし、わたくしはっ、諦めませんわぁぁー」


そう言って麻里奈は雑貨屋から出て行った。


頬を叩かれたサクトは唖然として雅泉を見る。


「やぁやぁ、すまなかったねサクト殿。大丈夫かい?」


「雅泉殿……何故俺の事を婚約者なんて……」


「サクト殿なら男だし、あの子も諦めると思ってね。すまなかったね、お詫びに何かご馳走しよう」


「あ……はい……」


こうしてサクトは麻里奈に雅泉の婚約者だと誤解されるのだった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ