表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/95

音読

バンッ(過去と現在を繋ぐ扉)


「晴明様ー、こんばんは〜」


「良い千尋、こんばんは」


「いよいよ明日は二十五歳の誕生日ですね。……お気持ちは変わってませんか?」


「うむ、変わっておらぬ。千尋……好きだ」


「晴明様……。私も好きです。明日から宜しくお願い致します」


「良い! 晴れて恋仲なのだな、我ら」


「そうですねー。でも……」


(結婚しちゃうんだよなぁ、晴明様……)


「どうした?」


「いえ……。そういえば晴明様、騰蛇様と青龍様はいらっしゃいますか?」


「おるが……呼ぶか?」


「はい!」


「騰蛇ー、青龍ー。千尋が呼んでおるぞー」


「……なんだ、千尋」


「なんだ?」


「少しお二人とお話がしたくて……」


(この二人、くっつきそうでくっつかないんだよな〜。ここは私が一押ししてあげないと!)


「騰蛇様、青龍様のどこが好きですか?」


「なっ……。こ、こいつの事なんて好きじゃねぇよ!」


(ああもう騰蛇様!)


「……我とて騰蛇の事など好きではない」


「そ、そうか。そうだよな……。……でも大切な仲間だとは思ってる」


「……大切な仲間、か。確かに晴明を守るためには協力は必要だ。余計な事するなよ、騰蛇」


「し、しねぇよ……」


「そうですか……。では騰蛇様、好きな方はいますか?」


「好きな奴⁉︎ ……まぁ、いる」


「その方の特徴は?」


「冷静で、落ち着いてて……たまに毒を吐くが、まぁ……根はいい奴、だ」


「そうですか。では青龍様は?」


「我は……いる。そうだな……熱い心を持ち、何事にも一生懸命で……いい奴、だ」


「そうですか……。伝わると良いですね、騰蛇様達の気持ち」


「ああ」


「まぁ……な」


「……我、お主らに好いた者がおるとは初耳なのだが……」


理解していない晴明なのだった。



晴明のいる時代での時間で七年が過ぎた。

晴明は三十二になっていた。


「何故我が結婚しなければならぬのです、母上!」


「これは命令だ、晴明。お主には安倍家の血を繋いで貰わねばならぬのだ」


「しかし……!」


「異論は認めぬ。一週間後、婚礼の儀を行う。良いな」


「母上……!」


「……諦めろ、晴明。言い出したら聞かぬからな、桜梨(おうり)は」


「父上……。我は……我は好いてる者がおるのです。結婚など……」


「お主の母上の為だ。すまぬな、晴明」


「……」



──数時間後──



バンッ


「晴明様〜、こんばんは!」


「千尋……。……千尋、我、結婚する事になったのだ」


「えっ……。そう……ですか。とうとう……」


「うむ……。すまぬ、千尋」


「いえ……致し方ない事ですから」


「……早く時が過ぎて欲しいな。お主に会いたい。我は未来でお主と結婚しておるのだろう?」


「えっ、何故その事を……」


「霊体のお主から聞いたのだ。何故隠しておったのだ?」


「それは……いきなり貴方の妻ですって言ったら引かれちゃうと思って」


「そうか。我、お主と結婚出来ると聞いて嬉しかったのだ。未来の子供達にも会ってみたいが……それは楽しみにとっておく事にする」


「そうですか……。では楽しみにしていて下さいね」


「うむ、良い良い」


「奥さんはどんな方なのでしょうね。それにしても、ご結婚なさるのですから、もう私とは会わない方が良いのでしょうね」


「いや……。月に一度程は会いたい」


「そうですか? では月に一度会いましょう」


「うむ。良い」



一ヶ月後。


バンッ


「晴明様ー!」


「えっ……誰……?」


「えっ。ええと……?」


(だ、誰ー⁉︎)


「私は(こと)。晴明の妻よ」


「え、ええー! 奥様⁉︎ は、初めまして、桜井千尋と申します。晴明様とは……その……」


「桜井千尋さん……。晴明から話は聞いてるわ。恋仲、なんでしょう?」


「えっ……。ええ、まぁ……」


「ごめんなさいね、私……貴方達の邪魔するつもりは無いのよ。でも……いずれ子は産まなきゃ駄目だと思うわ。だから……ごめんなさい」


「い、いえいえ! 奥様がお謝りになる事じゃ……。私は時代が違う人間ですし、仕方ないですよ」


「そう……ありがとう」


「それにしても……私の姿、はっきり視えてるんですか?」


「ええ、視えてるわよ?」


「うわぁ、相当強い見鬼の才がおありなのですね。霊体の方も視えるのですよね?」


「ええ。視えるお陰で苦労したけれど……良い事もあったの。私……好きな人がいるのよ」


「好きな人って……霊体ですか?」


「ええ。とっても格好良い人なの。まだ私の片想いなのだけれど、きっと両想いになってみせるわ」


「そうですか……きっと両想いになれますよ。そんな気がします」


「そう。ありがとう」


「いえいえ。そういえば晴明様はどうしたのです?」


「晴明は式神と共に市井に出掛けてるわ。帰ってくるまで私の話し相手になってくれない?」


「良いですよ。では恋バナでもしましょうかーー」



こうして晴明の妻と千尋は親睦を深めるのだった。仲良くなった二人はこれからも良く話すようになる。



時は戻って現代。



(たちばな)ー、マーロー!」


バンッ(霊界と下界を繋ぐ扉)


「なんだよ」


「なんだ?」


「橘ー、マーロと絡んで萌えさせてー」


「なんで俺がそんな事しなくちゃいけないんだよ! 別の奴に頼めよ!」


「だってー、私が腐女子なの知ってるの橘とマーロくらいじゃん。あ、マーロはりょうたろうさん×幸太郎さんの漫画描けた?」


「ああ、まぁ……描けたぞ」


「わぁ! じゃあ霊体の私呼ぶから見せて!」


「良いぞ」


バンッ(未来と現在を繋ぐ扉)


「私ー! マーロが漫画描けたって〜」


「本当⁉︎ 今行く!」


「うん」


「よいしょ……。マーロ、見せて〜」


「これ……」


「なになに……『幸太郎……僕、もう我慢出来ません……』 『りょうたろう……オレ、オレ……!』 『幸太郎……!』『りょうたーー』」


「だああ、音読すんなぁぁあ!」


「だってー、音読しないと今の私に伝わらないでしょ」


「未来で見れるんだ、良いじゃねぇか!」


「えー聞きたいー」


「お前……音読してて恥ずかしくないのか⁉︎」


「別に? 萌えの為なら!」


「そうか……。で、俺はマーロと絡まねぇから閉めるぞ」


「やだやだ、橘もいてー!」


「なんでだよマーロ」


「僕一人この音読会に取り残されるなんて……いやだ橘ぁ、置いてかないでぇ」


「橘×マーロ……萌え……! 泣き虫受けよりは男前受け派だけどな!」


「誰もお前の趣味嗜好は聞いてねぇよ!……とりあえず音読はやめて感想だけ言え。良いな」


「ちぇー、分かったよ。良い? 私」


「橘とマーロが絡んでくれるなら!」


「ちっ……仕方ねぇな。おいマーロ」


「えっ」


グイッドンッ


「俺のモノになれよ……」


「きゃー! 床ドンからの顎クイー‼︎」


「ええええ視たい視たいー‼︎」


「……橘とマーロはそういう関係だったのか」


「あっ晴明様」


「せ、晴明様⁉︎ いいいや、これは訳あって……!」


「うむ、良い良い」


「良いじゃないですー‼︎」


「……別に良いと思うがな、隠さなくても」


「あ、幸太郎さん……。き、聞いてないですよね⁉︎」


「何がだ?」


(ほっ……聞かれてなかったみたい)


「千尋、その手に持っている物はなんなのだ?」


「あっ、これは……わ、私帰りまーす!」


「待て。見せろ」


「い、嫌ですよ幸太郎さん」


「駄目だ。見せるんだ」


バッ


「あっ……!」


「……」


バターン


「きゃー幸太郎さんが倒れたー!」


「な、何が起きたのだ⁉︎」



こうして幸太郎に千尋の趣味がバレたのであった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ