表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/73

7話 お風呂に入れない

なんか最近ユヌカスが毎日来る。


「俺に惚れさせてから振ってやる」

とか言ってる。

マリン可哀想。あんなにユヌカスに尽くしてるのにね。


「どうだ、かっこいいだろ?最新のファッションだ」

って見せてくるけど、どう見てもレオタード。

「お、おステキですわ」

とか、マリン顔真っ赤にしてるけど、共感できん。


柱の陰から父様が

「今の流行りなのか? 今度アンフルに見せねば」

って言ってるから思わず応えちゃったよ。

「こんなキモい格好してたら、離婚されちゃうよ」

ってね。


ユヌカス、白目になって水に浮いてるけど大丈夫かな?

「覚えておきなさい〜〜、キーっ」

捨て台詞みたいのはいて、マリンまた担いで行っちゃった。

騒がしいなあ。


さて、今日も外でお宝探ししようかな。

こっちのゴミ事情は雑らしく、水路の端にいろんな物が捨ててあるの。

それが原因で水質も悪くなっている気がするし、お掃除しながらお宝ゲットするんだ!

この間、町の工房にテッチャン玉を持って行ったら5カーネもらえたの。

帰りに塩焼きのお魚棒買って食べたらおいしかった~。


あ、あれは割れた盾だね。

分解、分解っと。

チカン玉3個とアルカンミーネ玉2個になったよ。

……チカン玉は早く売り払おう。なんかヤダ。


ん? ミスリル、だって。高く売れそう!

んっしょ、んっしょ。岸に上がって工房を探す。

あった、あった。『モノクリツ工房』

「おじさ~ん、金属玉拾ってきたよ。買ってください」

工房の奥から、ガタイのいいひげもじゃさんが出てきた。

「この間の嬢ちゃんか。今度はどんなのだ?」

手のひらにチカン玉3個出す。

「ん、これはチカンだな」

30カーネもらっちゃった。

「この間持ってきたテッチャンの質が思いの外よかったからな」

ってことは、普通より高く買い取ってくれたのかな。むふふ。


「じゃあ、これはいくらになりますか?」

ミスリル玉1個出してみる。

「どれどれ」

クルクル回して見ていたおじさん、なんか目が血走ってきた。

「どどど」

ドリルのまねかな。

「ドドド」

音階かな。

「レレレ?」

「ドウシタンタ!」

な〜んだ、国名だったみたい。

「コレはドウシタンダイ?」

違ったみたい。

「拾ったんだよ」

落ちてたんだもん。間違いないよね。


「か、換金できるお金がないのですが、キープさせてください」

おお、やっぱり高いんだ~。

「いいよ~。っていうか、そのお金分で作ってほしいものがあります」

「なんだい?」

「ん~とね、このくらいの大きさのお湯を溜めるやつ。お風呂!」

プールみたいな感じで生活してるけど、お風呂に入りたい。

「お父さん用かい?」

「ん~ん。私の」

だから小さくてもいいんだよ。

「やめといた方がいいんじゃないかな」

なして?

「まだ嬢ちゃんは洗礼石をもらってないだろ?」

うんうん。

「なのに40ドシのお湯に浸かったら、煮えてしまうぞ」

が~ん。

40ドシで煮えてしまう私……え、お魚的な?

私、お魚科なの? 人科じゃないの?


「じょ、嬢ちゃん他になにか好きな物とかないのか?」

「くだもの……」

目を見開いてボーゼンとしてたら、おじちゃんがたくさんの果物を持たせてくれた。

「嬢ちゃん、来年になったらまたおいで。その時作ってあげるからな」


ってか、んま。これ、んま。メロンじゃん!

手のひらサイズの種を空間に入れておく。

後で庭に植えようっと。


へえ、この果物の名前、ロマンっていうんだ。へえ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ