表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/50

少女は海に飛び込む

 なにごとかと考えるよりも早く、視線は岩場を向いていた。音は砂浜の先にある磯から聞こえたのだ。

 たかが波音だ。特別気にかかったわけではない。だが、変化に飢えていた。時間はたっぷりあるのに、日々は一つの絵画の模写の枚数が増えていくようなものだった。重ねれば些細な差はあるに違いないのだが、一枚一枚を眺めていては気づけない程度のものだ。

 そんな日々の中では、波音の乱れでさえ暗闇に浮かぶ小さな光だった。


 目を凝らしてみる。磯の一角に小さな闇があり、闇に慣れた死せる者の目をもってしてもよく見えない。岩の影になって月の光が届いていないのだ。岩に打ち寄せる波も黒々としている。その黒い波間から光る杭のようなものが突き出している。光るように見えるのは、薄月の明かりに照らされているだけで、それ自体が発光しているのではないのかもしれない。


 光るものの正体を近くで見極めるべく、ゆらりと磯へ向かって歩み始める。

 杭は波が打ち寄せるたびに揺れ、浮沈を繰り返し、やがて消えた。とぷんと音が聞こえそうな沈み方だった。

 それを認めるなり、走り出していた。


 獲物を狩るのとは比べようもないほどに全身が熱くなっている。流れてなどいないはずの血が駆け巡る感じがした。体は軽く、走りは風に乗る。


 磯に着くやいなや足場を見極め、軽快な跳躍を繰り返して岩場を上る。先端に至るなり岩を強く蹴った。光る杭が沈んだ辺りを目指して海に飛び込む。


 黒々とした海の中で、髪が海藻のように揺れながら沈んでいくのが見えた。水を蹴って闇へ潜っていくと、やがて伸ばした手のひらをくすぐるように髪が触れた。指にからめとって引き寄せる。相手の痛みなど考慮している余裕はない。第一、痛みを感じるほどの意識もないだろう。投網を手繰り寄せるようにして沈もうとしている頭部を掴んだ。顎に指をかけてさらに引き寄せ、両脇を抱えた。

 女だった。


 今度は水面に向かって水を蹴る。水中から見上げた水面は、波で月光が散り、星が瞬くようだ。


 水から顔を上げると、ずしりと持ち重りがした。再び沈まないようにと慎重に女の体を抱え直す。

 首筋に手を当て、顔や胸に耳を当ててみる。どれもかすかな動きさえ感じられなかった。

 落とさないように気を付けながら、片腕で女を支え、もう一方の手で水をすくっては顔にかかった髪をよけた。支えのない頭部が、がくりと後方に垂れ下がり、喉元がさらけ出される。


「間に合ってくれ」


 願いを込めて女を抱き締める。顔をうずめた首元はまだほんのりと温かい。口づけのように首筋の滑らかさを味わうと、命の名残の味がした。


「大丈夫だ。きっと大丈夫だ」


 このままでは沖へ流される。早く岸に上がりたい。とはいえ、自分より大きな女を抱えて岩に上ることはできそうもない。


「しかたない。遠回りだが浜に回るぞ」


 女に話しかけながら抱え直すと、浜を目指して水を蹴った。


 次第に風が強まり、波が高くなる。風に流された厚い雲が月にかかると、波頭は白い輝きを落と始めた。

 そして、海は再び闇に染まった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ