表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/102

2話 キャプテン。。

2話 キャプテン。。


ん??、、

ゴホゴホ、、、

七瀬は違和感のある寝心地を感じ、咳をしながら目が覚めた。

うっすらと、白い光景がぼんやり形になっていく。


『倒れ込んでいたのか、、』

七瀬はそう呟き、ゆっくりと体を起こし座り込んだ。。


静かだ。。。

『俺は、、一体、、どうしたっけ、、、、っていうか、ここはどこだ、、、』

ボーとしながら周りを見渡す。。

『グラウンド、、、マウンドの上か、、、』

まだ意識がはっきりしていない。。。

『俺は、、どうしたんだっけ、、、よく思い出せない、、』

状況を把握するべく、もう一度周りを見渡した、、、

『グラウンド、、どこかで見た事あるような、、

そして、、、校舎か、、、、そういえば今何時だっけ、、、』

七瀬はぼんやりしながら、遠くにある校舎の時計を見た、、


『6時50分、、、、、』

ん???

「校舎!!?」

七瀬は、白い建物、、大きな白く四角い建物が建っているのを見て、思わず大きな声を上げた。。

と、同時に周りを見渡す、、

誰もいない、、

広いグラウンドに一人、、静まり返っている。。

そして、その校舎からも誰一人の声も聞こえない。。


「ちょっと待て、、、この校舎見覚えある、、、」

七瀬は、意識が段々とはっきりするのが分かった、、、

そして、立ち上がった、、、が何か違和感を感じて、自分のズボンを見てみた。。


白いユニフォーム、、

胸辺りも見た。。

白いユニフォーム、、

「これは野球の練習用のユニフォーム、、、」


七瀬は、状況を把握しようと周りを見渡す。。。

「これは、、間違いない、、、俺が通ってた中学校だ、、」

懐かしい想いで、少しにやけている自分がいた。

しかし、ここで七瀬はすぐに理解する。

頭の良さでも七瀬は天才級だ。。

いや、頭の回転の速さとでもいおうか、、

「これは、、パラレルワールドだ、、」

普通はこれは夢なのか、、、、

とかベタな事を思うかもしれないが、これが夢とは到底思えなかった。。

このリアル感、、この温度感、、朝の匂い、、、

七瀬は夢ではない事を瞬時に理解した。。

「迷い込んだのか、、と言うことは、、、30歳の俺は、、失踪扱いで、、今の俺はここにいる、、って事か、、」

やや疑心暗鬼になりながらも自分の腕を見た。。

「細いな、、、体は中学生の時の俺か、、」

七瀬は頭を掻きながら、マウンドにあぐらをかいて座り込んだ。

「はあ、、、、転生なのか、、そういえばゲームでやたらと流行ってるよな、、勇者に転生とか、、モンスターに転生とか、、」

七瀬は冷静に理解しようとしていた。

人は、何か思いもがけない事が起こると冷静になろうとする。

きっと、防衛本能が働くのだろう。


「そういえば、、やたら静かだな、、人はいるのか、、」

七瀬は校舎の方へ視線をやった。。

「ん、、、人は歩いているか、、、時間は7時前、、ぼちぼち登校してくる時間か、、」


「中学、、中学、、、、んーーー、、、確か朝練はやってたな、、じゃあ、これは朝練するからユニフォームか、、」

七瀬はあぐらをかきながら、もう一度自分のユニフォームを見た。

「なんか、、白いユニフォームなんて久しぶりで、新鮮だな、、」


「キャプテン!!」

七瀬の背後から、声が聞こえた。

七瀬は振り返る。。

「おはようございます!キャプテン!早いですね!」

白いユニフォーム姿の丸刈りで、細めの男が声をかけてきた。。男というより少年だ。

「ん、、、、大西、、?」

七瀬は、その少年の方を見て答えていた。

間違いない、、1学年下の大西だ。俺に懐いていたし、何しろ俺と勝負をして下さい!って言ってフリーバッティングでよく真剣勝負をさせられた、、ピッチャー志望の大西だ。。


大西は、俺に挨拶をするとバックネット裏にカバンを置いた。

七瀬もその姿を見て、バックネット裏まで行ってみた。


「あ、、カバン、、、」

大西が置いたカバンともう一つカバンが置いてある。

俺はそのカバンを開けてみた。

教科書が入っている、、名札も、、生徒手帳も、、、

『七瀬 健、、七瀬健、、、間違いない、、俺のカバン、、』

七瀬がカバンを見ていると、大西が話しかけてきた、、

「今日は何人、朝練に来ますかね〜?」

確か朝練は自由参加だ。でもレギュラー陣は来るかな、、

「なあ、大西、、今日って何日だっけ?」

人が来る前に、人の良い大西に色々聞いてみよう。

「今日は、24日すね。」

「何月だっけ?」

「え?イヤですね、まだ寝ぼけてるんですか?6月ですよ!明後日の日曜日に西中と練習試合ですから、しっかりしてくださいよ!」


明後日の日曜日、、、じゃあ今日は金曜日か。。

ん?西中、、??


考え事をしていると、続々と部員が集まってきた。

ファースト副キャプテンの丹羽、エースピッチャーの和田、ショートで強肩の山之内、、

なんか、、懐かしいな、、

七瀬は、今の状況の整理をしたかったが、懐かしい面々に会えて楽しくなってきていた。


ほかの部員も集まってきた。

6月の終わり、そうか、、後1カ月で最後の大会だからな、みんな気合い入ってたな、、


副キャプテンの丹羽が話しかけてきた。

「さ、七瀬、そろそろ始めようか!」

え?

そっか、俺がキャプテンだから、ランニングやウォーミングアップの声出しとか、練習のメニューとか俺が決めるんだっけ、、


「悪いな、丹羽、、少し喉が痛いから声出し変わってくれへん?

後、今日はフリーバッティングだけでええやろ。」


丹羽はOKと言いながら、ランニングをする先頭に立ち、他の者は2列で丹羽の後ろに続く。

あーーそうやった、、、こんな感じやったな、

俺は、そう思い出しながら一番後ろに並んだ。。


そして、ランニング、ストレッチ、キャッチボールと準備系のメニューが続く。。


軟式か、、俺のキャッチボールの相手はファーストの丹羽だ。軽いな、、軟式は、、

ボールの違いに少し戸惑う七瀬。


そして、ピッチャーとバッター、縦に3箇所に分かれて、バッティング練習が始まる。

俺の所に、大西が投げます!と言ってバッティングピッチャーをやり始めた。

そして、バッター相手に投げ始める。

他の箇所でも、打ち始めた。


うーん、、、

七瀬はバットを見つめながら、バッティング練習をしている後ろの方で少し考え込んでいた。


『なんだ、この状況、、間違いなく中学、、だけど。。。』

七瀬は、一度思いっきりバットを振ってみた。


ビュン!

凄まじい風切り音がした。

『だけど、、間違いなく、30歳の俺の記憶がある、、バッティングを極めた俺の記憶が、、』


打撃は色々と理論、コツがあるのだが、プロとアマの決定的な違いは、バットスイングの速さだ。

七瀬は、スイングスピードはプロ1年目から、プロでもトップレベルだった。そして、30歳になる頃には、相手ピッチャーから恐ろしいと言われるほどの迫力あるスイングになっていた。


『確かに、体は中学だから非力だが、感覚は30歳のままだ、、』

うーん、、、、、

七瀬はここで、決断をした。

『ま、、。いっか。いつかは元に戻れるやろ。今は楽しんでみよ。』

七瀬は、この頭の切り替えも天才級だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ