土岐家ではゆっくり眠る事も出来ないみたい…
歓迎会は続いていたけど、飲みに入った人達に見切りをつけて部屋に戻る。
『とうちゃんお帰り〜』
「ピヨピヨピヨピヨ」
部屋ではニヤとピヤと熊澤さんが待っている。
熊澤さんは、基本的に僕の首に巻き付いて寝ている。
マフラーみたいに巻き付いているだけかと思ったら、そこは人に追いかけられないし、僕に置いて行かれないって意味で安心なので、落ち着いて眠れるそうだ。
勿論夜も僕と一緒にしっかり寝ている。
毛の長いフェレットぽくって、爬虫類の脚を持ち、鳴き声はひよこなのに、一日中寝てるってのは、猫っぽい?
基本的には僕と一緒だけど、流石に食事の場所には連れて行けないので、ニヤ達に相手をして貰っているのだ。
「ピヤもお疲れ様」
『なんのこれしき〜だよ』
相手をして貰うと言っても、ニヤ達より断然デカイ熊澤さん。
しかも見た目に反した柔軟なスリムボディなので、ちょっとした隙間に入って行ってしまうのだ。
ベットや棚の下ならまだしも、どんな隙間から外に出るかわからない。
外に出ると下手すれば駆除されてしまう。
かと言って部屋の中でまで紐は付けたくない。
ニヤ達に見て貰っていても、サイズ的に止められない。
なので、ピヤの空間の術で、部屋の床と壁に沿って、不可視の壁?を作って貰った。
『とうちゃんの言う通りに上だけ開けとけば、窒息死しなくて済むね』
ニッコリ笑って言うけど、相変わらず物騒だなぁ。
『ねぇねぇ、くっついて良い?』
水の子や風の子達が何処からともなく現れて、僕から栄養補給していく。
最近の僕の夜はこうして過ぎて行くのが日常になっている。
*****
「おっはよーー!」
「!!」
大きな声と共に勢いよくドアを開けられて、僕は飛び起きた。
一緒に寝ていた熊澤さんも毛を逆立てて威嚇している。
おおお、威嚇する時はハリネズミみたいに毛が全部立つのか!
指先で触れてみると固かった。
おおおおお、普段のツルスベからは想像出来ないカッチカチさだ。
面白がって熊澤さんをツンツンしてると、
「お〜い、ムシしちゃ〜いや〜よ」
入り口に居る秋彦さんがわざとらしく肩を落とす。
今日も秋彦節全開だ。
「おはようございます。早いですね」
「歳取ると朝は早いもんだよ。
さあ行こう!」
「????」
僕は部屋に入って来た秋彦さんに抱っこされて、そのまま連れ出されてしまった……。
「あの〜、僕は何処に連れて行かれるんですか?」
「何処にしようかねぇ」
「スイは知ってるんですか?」
「秘密のアッコちゃんだよ」
「他の人は?」
「大丈夫、大丈夫」
「僕部屋着のままなんですけど」
「おっと、服は着替えた方が良いな」
そんなやりとりの末、開店前の衣料品を売ってる店の裏口から入り、服を一式と靴とコートを持ち出して来て僕に着せた。
「あのぉ〜、お金は」
「気にするな、奢りだよ」
いや、お金置いて来てないよね?
服持ち出したけど、無断だよね?
「よーし、行くぞー」
うーむ、誘拐では無いだろうけど、スイに無断で良いのかなぁ。
熊澤さんも置いて来たままだし……。
ご機嫌な秋彦さんに抱っこされたまま、町の外まで連れ出された。
*****
「うわ〜〜〜!凄い!」
僕は今空を飛んでます。
ドラゴンの背に乗って!
町の外れの草原に居たのは、ヤシさんと見知らぬ女性だ。
「ほらほらユキさん、この子が最近召喚されてスイスイがお世話してる子だよ」
水色の長い髪に水色の瞳、そして耳の上辺りにスイと同じ角が有る、背の高い痩身の女性。
「初めまして、スイの母のユキです」
やっぱりスイの母親か。
「いつもはテリトリーの山頂に居るんだけど、ちょっと来て貰ったんだ」
わざわざ僕に紹介する為に来て貰ったのか?
と思ったら違ったみたい。
「ねえねえウチ君、空を飛んでみたくないか?」
「ええ?」
「ウチ君のおもてなしにユキさんにお願いしてみたら、OKしてくれたからね」
それにそろそろ……と言いながら、ヤシさんが町の方を見ていると、
「あははは、スイスイ凄〜く怒ってるみたいだねえ」
スイが馬に乗って走って来ている。
直ぐそばで馬から降り、眉間にシワを寄せて近づいて来たけど、ユキさんの姿を認めると、一瞬ポカンとした表情をした。
「ププププププ、スイスイのあの顔〜」
秋彦さんとヤシさんが笑う。
表情を戻したスイは、咳払いを一つ吐き、僕の隣まで来る。
「高祖父殿、父上、これはどう言うことですか?」
二人は顔を見合わせふふふふと笑い、言い切った。
「サ〜プラ〜〜イズ!」
あれ?ヤバイです、キャラ暴走してます。
いやいや、こんな予定無かったのに、母親出す予定無かったのに、秋彦さんに【秋彦アワー】だけで終わるわけないよね〜、なんて思ってたら、暴走始めました。
土岐家でどれだけ話しが長くなるのでしょう……。
取り敢えず明日主人公『飛びます飛びます』




