表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄召喚されたのに色々問題発生です  作者: 七地潮
第一章
28/150

妖術を使ってみた

「じゃあウチもやってみよう。

まずは水でも出してみる?」

いや、出してみる、何て簡単に言うなあ。

とりあえず芝の上にシャワーで水を撒くイメージで水出してもらえる?頭の中で水の妖精に言ってみると、

『わかった』

と返事が有って、イメージ通りの水が撒かれる……庭中に。

「範囲を決めないから…」

剪定をしていた庭師さん、ごめんなさい。

勿論僕達も濡れてしまった…。

目の前の1メートル四方に範囲を縮めて、と追加で頼むと撒かれる水が指定した範囲に狭まる。

「成る程、あやふやだといけないのがよく分かった」

ありがとうと水を止めてもらう。

「水の術だと、蒸発させる事も出来るはずだから頼んでみて。

頼み方間違えると干からびるからね」

え?何それこわい。

この場合は…今水で濡れたから、その水分だけを取っ払って……で良いのかな?

妖精にお願いすると『これで良いの?』と水気が飛んでいった。

「おおお、成る程成る程、こんな感じか」

ちょっと気分良くしてると、ニトからも「上出来」と良い評価をもらえた。

「攻撃だと水を刃の様に研ぎ澄まして飛ばしたり、水の球を作って相手を窒息させたりも出来るけど、やるなよ」

やんねぇよ!怖いなあ。

「後は水だとキレイな飲み水や、風呂に水なんかも頼めるかな。

勿論木々や畑に水を撒いたり、土の妖精と協力して川の流れを変えたり、水に関する事なら思いつく限りの事が出来る……と思う」

「断言出来ないのはやっぱり言葉通じないからか?」

「そりやそうさ。

妖精だから何でも出来るとは限らないかもしれないだろ?

こっちの思い込みで負担かけるのは良くないからね」

そうだよな。何でもかんでも出来るだろうって負担をかけて、消滅してしまった、なんて事になってしまうのは避けなきゃね。

「じゃあ次は風の術を思いつく事をやってみて」

「思いつく、ねえ……。

じゃあ東館のそばに生えている木の花を一輪落としてみて。

一輪で良いからね。

そしてここまで飛ばして運んで。

『了解〜』

風の子が指を振ると風の刃が飛んで行き、てっぺん近くの花が一輪落ちる。

その花が地面に着く前に、今度は緩やかな風が吹き、花は僕の手元に落ちた。

「ほう、二つの指示を出すとはなかなかだな。

今度は文句なしに上出来」

ふふん、まあね。

と言うか君が頑張ってくれたからだよね、ありがとう。

風の子に御礼を言うと、照れた様に身体をくねらす。

そこで黙ってないのがニヤ達だ。

『ズルイの!

ワタシ達だって色々出来るのに二人だけってズルイの!』

『ボク達もっと色んな事出来るのに〜〜』

ニヤはプンプン怒ってピヤは泣き出す。

責めらせた水の子と風の子は、オロオロし出すしでカオスだ。

「ニヤ達は時間と空間だったよね?」

『得意なのはそうだけど、他のも使えるんだよ』

『そうそう、水だって風だって使えるの!

見てて!』

そう言ったニヤが風を起こし先程の木を指差すと…………


メキメキメキメキ……


指差した木を中心に、十本近い木が根元から折れて倒れた……。

「え?ちょっ……何してんの!ウチ!」

慌てたニトに肩を掴まれる。

「何って……僕にも分かんないよ、ニヤがワタシにも出来るっていきなり……」

倒れた木の周りに庭師や、城の中からも人が出て来て集まる。

「暴走か?」

「いや、対抗心なんじゃないかな?」

「草花の妖精か木の妖精が居たら呼んでみて、もしかしたら再生出来るかも」

「え?折れてるのに戻るか?」

「ダメ元でもやらなきゃダメだろ」

「そうか、可能性があるならやってみよう」

二人でワタワタしていると、

「あーなーたーたーちー、一体何をやらかしているんですか」

氷点下な微笑みを浮かべながらスイが近づいて来る。

うわー、余りの恐ろしさに思わず震えがきたよ、マジで。

はい、まともに妖術使えません。

いや主人公が悪いんじゃあないですよね。

このまま残念ファンタジーになるのか?

軌道修正出来るのか?


18日まで連続更新中です。

また明日お会いしましょう。

……よろしくお願いしまーす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ