表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄召喚されたのに色々問題発生です  作者: 七地潮
第二章
135/150

まずはフェンディスへ

まずはベルンリグールとフェンディスの境にある森の中に移転する。

勿論森の中には獣や魔獣が居るので、ニヤ達に手分けして森の中の生き物に、こちらに襲いかからないよう、説得?してもらった。

「別に追い払うか、狩尽くせば良いのでは?」

クマ将軍に言われたけれど、それじゃあねえ……説明した方がいいかなと思ったら、

「恐れながら将軍、追い払うと近隣の村や町へと被害が及ぶ恐れがありますし、狩尽くせばこの騒動の後、近隣の民の食糧が不足する恐れがあります。

私達は侵略に来たのではありませんから、他国とは言え国民に与える被害は最小限にしなければならないと、ウチ様はお考えだと思いますよ」

スイが全部言ってくれた。

そうなんだよね、僕らの食糧が無いならまだしも、足りなくなったらいつでも取りに戻れるし、転移の子がいるから、一気には無理でも、ちょっとずつラグノルから送ってももらえるし。

この騒動が終わった後に残る遺恨が少ない方がいいからね。


この森をベースに、まずはフェンディスを抑え…言い方悪い?

フェンディスに手出しをしないよう交渉して、交渉がまとまり次第僕が移転でここへ戻り、国軍はそのままフェンディスで待機。

救出部隊を魔物の人達が捕らえられてるとされる地下(地下牢が有るそうだ)へ届ける。

救出部隊は助け出した後このベース地まで自力で戻ってもらう。

僕は部隊を送り届けた後すぐにベースへ戻り、残りの部隊とベルンリグールの王城の王の側に移転、そこでジン前国王にフェンディスの王へ尋問……今回の件を問いただしてもらい、状況によってはその場で取り押さえる。

その後実行犯などを取り押さえ、その身柄は……上の方達にお任せだ。

その辺りは僕の領分じゃあないしね。

大まかな流れはこんな感じだ。


トモ家の人にフェンディスの王様…じゃなかった、閣下だっけ?あー面倒臭い、国のトップは王様でまとめればいいのに。

取り敢えず調べてきてもらったその閣下の居る場所へ、国軍の精鋭部隊と共に移転を…………。


*****


「んあー?なんだお前ら」

ちょっとニヤさん、いきなり目の前は無いんじゃない?

せめて扉の前とかさぁ……。

しかも精鋭部隊の20人と将軍とスイと僕、そしてどうしても同行すると聞かなかったネイの計24人が部屋の中にギューギューのすし詰め状態だ……しまらない…。

僕なんてテーブルの上だし………。

「どこから湧いて出た?

刺客か?それにしては大人数だなあ」

椅子に浅く腰掛け、机に足を載せている男は、三十代半ばくらいのマッチョな髭男だ。

座ってるからわからないけれど、背も高いのだろう。

「か…閣下……大丈夫……ですか」

ああ…元から部屋にいた人がギューギューの僕達に押しつぶされている……すまん。

「お初にお目にかかります、私は大陸南のラグノル国将軍のサウ・ロズ・クマと申します。

この度は閣下に取り急ぎのお願いがございまして、強硬手段に出てしまいました」

おーい、クマさん、そんな説明で大丈夫なの?

「成る程、緊急なら仕方ないな」

おおう、いいんだ。

「ただし、話を聞くかどうかはお前たち次第だな。

この国にはこの国のしきたりってもんがあるからな」

髭男……フェンディスの閣下はニャリと笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ