表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Rambling Journey  作者: 高柳由禰
第1話 旅の始まり
6/142

脱出

アレルは厩舎に入ると真っ先にボルテの元を目指した。


「ボルテ!」

「大丈夫?外はなんだかものすごい騒ぎになってるよ」

「こいつは連れのスコットだ。よし!今のうちに脱出するぞ!」


もたもたしている暇は無い。アレルは戸惑っているスコットをボルテに乗せると自分も乗り、荷物を乗せた。その中には皇帝から獲得した闘技場の賞金、金貨千枚もある。金貨袋を乗せると、どさっと重いものを乗せた音がする。ボルテは一瞬ひるんだ。


「うっ!何いまのすごく重たいの?」

「悪い。人間にとっては生活必需品なんだ」


アレルは軽く謝ると手綱を引いた。そして一気に厩舎から飛び出す。


「脱走だ!」


案の定、兵士にすぐみつかったがアレルは動じない。カマイタチで兵士達を切り裂いた。


「うわっ!?な、何?今の?」


スコットとボルテが驚くのも構わずアレルはボルテを疾走させた。さすがは希有の駿馬である。あっという間に宮殿を駆け抜けていく。

天候はどんどん穏やかならぬ方向へ進んでいた。あちこちで雷鳴が轟き、稲光が走り、宮殿の建物や兵士達の詰め所を襲った。アレルはそうやって帝国の兵士達のいるところを雷で破壊し、自分達に追手がかからないようにした。風は強風で、中にはハリケーンさえ起きていた。それによりまた建物が破壊されてゆく。兵士達は現状把握に必死でアレル達に気を配る余裕などなかった。そんな中、アレルはあらかじめ頭に叩き込んでおいた地図をたよりにある地点を目指す。


「い、一体…どうなってるの…?雷もハリケーンもまるで狙ったように兵士達がいる建物ばかり当たってるけど…」

「余計な口きくと舌噛むぞ」

「で、でもアレル君…」


帝国の首都ヴィランツインペルから出てもアレルは変わらずボルテを疾走させ続けた。スコットが周りを見ると、どうやら不穏な天候は帝国領内全体に行き渡っているようだ。しかし不思議に思うことがある。どうも自分達の後を誰も追って来れないよう、スコット達の後には凄まじいハリケーンが起きているのである。一体これはどういうことなのか?




そうして、どれだけ走り続けたであろうか。アレル達は帝国領域の端にいた。そこから先は険しい山になっているので領土には加えられなかったのである。アレルはボルテを止めると馬を降りた。


「悪いけど二人共どこかに捕まっててくれないか?」

「捕まるっていってもどうやって?」

「ボルテは…ここの木に縄を結んでおくから、そしてスコットはボルテに捕まってろよ」

「あの…ボルテってこの馬の名前?」

「あれ?言ってなかったっけ?」

「うん…」

「こいつはボルテ。いいからしばらく木にしっかり捕まってろよ」


アレルはスコット達にしっかりと言い聞かせると、また天候を操り始めた。ここからだとヴィランツインペルが小さく見える。そして、帝国の首都の上空に暗雲が立ち込めているのがわかった。アレルはしばらく時間をかけて天候を操り、台風を作り出した。そして大雨と強風がヴィランツインペルに直撃する。凄まじい大雨はやがて洪水になり、首都内に浸水し始めた。もはや首都は滅茶苦茶である。しかしアレルの凶手はなおも続く。

今度はアレルは地面に手を当て、大地震を起こした。あまりの揺れにスコットとボルテが悲鳴を上げる。ちょうどアレル達のいたところから地面が割れ、帝国と何百kmも引き離された。首都内の建物の多くは地震によって倒れ、まさに壊滅状態になった。




「――おい、おい!二人共大丈夫か?」


スコットとボルテが我に変えるのにかなりの時間を要した。あまりに信じられない強烈な出来事が目の前で起こったせいである。


「ア、アレル君、な、なんだかものすごいことが…」

「ああ、俺、実は自然を操ることができるんだ」

「…え?」

「だから、さっきから見た雷も台風も大雨も地震も、ぜーんぶ俺がやったってこと」

「…は?」

「あの帝国から逃げ出せた奴は未だ嘗て一人もいない。だから普通の手段じゃ駄目なんだよ。今の地震で地形が変わったから追手はかからないはずだぜ」

「地形が…変わった…?そんなことが…」

「俺にはできるんだ。さあ、行こうぜ!こんな国とはおさらばだ」

「なっ…なんてことを…」

「どうせ俺は一歩間違ったら悪魔だよ。その気になればどれだけ大勢の人の命でも奪える。それぐらいわかってるさ。だけどおかげでおまえ達はあの国から脱出できたんだぜ」


スコットはしばらく口がきけなくなったかのようにあっけにとられていたが、やがてあることに気付いた。


「あっ!そういえばここは地図でいうとどの辺りなの?」

「ヴィランツ帝国から南東だな」

「そっそんな!!僕の国は北西にあるのに!」

「そんなこと知るかよ。だいたいこの国はこのグラシアーナ大陸の北西部にあるんだぜ。北西にある国からさらに北西に逃げてどうするんだよ」

「そ、それはそうだけど叛乱軍の皆の為にも僕は戻らなくちゃ…」

「どうやって?」

「ど、どうやって…って…」

「俺は今さら戻るなんて嫌だぜ。せっかくあそこまで大事起こしてまで抜け出してきたってのに」

「地形…変わっちゃったんだよね…」

「ああ。だから新しい地図ができるまでどこか他の国にいろよ」


スコットはがっくりとうなだれた。


「…君はこれからどこへ行くの?」

「南東に進もうかと思ってる」

「そう…そうだね…ここから南にはサイロニアという大国があるよ。あそこへ行けば帝国の野望を阻止するのに協力してくれるかもしれない」

「大国か。ヴィランツ帝国にはおあつらえ向きかもな。よし、行こう。ボルテもそれでいいか?」

「うん、いいよ」


かくして、アレルとスコット、ボルテはヴィランツ帝国からの亡命に成功した。次向かう先は南の大国サイロニアである。




「アレル君、アレル君ってば、待ってよ!」

「スコット、俺のことはアレルでいいぜ」

「わ、わかったよ。どうして君はこんな真夜中なのにそんなに早く歩けるんだい?」

「暗闇の中でも目が見えるから」

「…え?」

「俺の目は普通の人とは違うんだ。今が夜で暗闇だってことはわかる。だけど…他の人と比べると俺の目は明るいところにいるのとほとんど変わらないくらいよく見える」

「君…人間なの?」

「さあ、自信がないな」




アレルは手ごろな場所を見つけると、野宿の準備をした。


「ここなら安心して休めそうだ。近くに川もあるしな。そうだ、スコット、眠いかもしれないけど傷を洗っておいた方がいいぜ」

「あ、ありがとう」

「帝国の宮殿から薬もくすねてきたからさ」

「え?まさか準備ってそれもあったの?」

「もちろん。だっておまえ傷だらけじゃん」

「そんなことまでしてくれるなんて、君、優しいんだね」

「優しい?俺が?冗談だろ?あ、そうだ、傷洗ったら着換えろよ。適当に服盗んできたから」

「そ、そんなことまでしてくれたの!?」

「そんなぼろぼろの服のままでいるのはよくないだろ?ああ、後、食べ物もくすねてきたから」

「そんな至りつくせりにしてくれなくてもいいよ」

「何言ってんだよ。元王子様のくせに」

「…そういう君も綺麗な顔してるよね…どこかの王族や貴族の血を引いているんじゃないかい?」

「俺の顔と愛剣のレイピアを見るとみんなそう言うんだよな。でも本物の王子に言われたくないぜ――ん?どうした?」

「う…うん…あの国ではひどい目に遭わされたから…」


そう言ったスコットの顔は深刻だった。アレルはよほどひどい目に遭わされたのだろうと思った。

スコットの傷の手当てが終わると、二人と一匹は寝る準備を始めた。


「俺は殺気を感じると起きるように訓練しているから安心して寝な!」

「本当に大丈夫?」

「ああ。モンスターが襲いかかってきても俺が倒す。おまえ、奴隷生活で相当体力消耗してるだろ?もう大丈夫だ。これからはゆっくり休めよ」

「あ…ありがとう…」


スコットは、アレルはやっぱり優しい子供なのではと思った。先程起きた大惨事については、あまりのことに頭の整理がつかない。側では馬のボルテが優しく頬を舐めてくる。もう皇帝の魔の手から逃れたのだと思ったら一気に疲れが出てきた。スコットはまもなく眠りについた。


「ボルテ、おまえはどこで自由になりたい?」

「約束通り僕を逃がしてくれるつもりなんだね」

「当たり前だ。もうおまえの好きなところへ行っていいんだぜ」

「そういうわけにはいかないよ。ここはとっても険しい山だから、もっと自由に駆け回れるところに着くまで君達を乗せてってあげる」

「そうか。スコットもまだ衰弱してるからな。できればそうしてくれればありがたい」

「君は優しい子だねえ」

「どこが?」

「ちゃんとこの子に思いやりをもって接している」

「そんなことなんでもないさ。俺はとんでもなく残酷な人間なんだぜ。目的の為なら手段を選ばない」

「さっきはすごかったね。あれだけものすごいことが一辺に起きれば悪い人間達も僕達を追いかけるどころじゃないと思うよ」

「だろ?俺なりに考えたんだぜ。あの悪の帝国をひどい目に遭わせつつ確実に逃亡する方法をさ。あれで当分侵略だの奴隷をいたぶるだのくだらないことは止めて首都の復興に専念するだろう。それともいっそのこと滅ぼしときゃよかったかな?」

「僕は君がそこまでやったとしてもあまり驚かないけどね。だって本当は滅ぼすこともできたんでしょ?」

「そうだな。だけど俺だってあそこまで自然を操る力を一度に使ったことはなかったからな。まあ壊滅状態に追いやっただけでも十分だろう」


そう言うと、アレルは欠伸をした。


「ふぁ…今夜は徹夜だったからなあ。俺達もそろそろ寝るとするか」

「そうだね。今日はもう寝よう。お休み、アレル」

「お休み、ボルテ」


もうすっかり夜も更けて、辺りは深遠な闇に包まれる。先程の天変地異が嘘のようにここは静かだった。

アレル、スコット、ボルテは穏やかな眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ