表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レモネード  作者: 深海松
3/7

ハンバーガー

あれから数日、夏休みの課題は終わって一日中受験の為に問題集とにらめっこをするようになった。でもまだ梅雨ちゃんのことが忘れられず十分に一回はあの日の夜を思い浮かべる。

 気持ちを落ち着かせるのにかかった三日で、私の何がいけなかったのか考えた。

 

 多分、気を使ってくれたんだ、と思った。

 

 私が彼女を好きなことがバレていたから、彼女は、私がいつか離れなきゃと思っている事を、でもぐだぐだと先延ばしにしている事を、知っていたから、きっかけを作ってくれたんだ。

 そう思うことにした。

「やさしいな……」

 相手が心の中で思っている事なんて分からない。

 幾ら自分の質を高めても、相手がそれを求めていなければ棄てられるし、自分の質が低くても、私の何かが必要なら、きっと手元に置いてくれる。それが人間の質なんだと、そう思ってきた。

 でもそれが今は、私が梅雨ちゃんにとって、もう要らない粗大ゴミだったという事を静かに伝える。

「要らなかったかぁー」

 悲しみを振り払うように明るく叫ぶ。

 集中出来ないから、場所を変えるために灼熱のを自転車で飛んだ。


 昔は同じ学校のステッカーが貼ってある自転車を見つけるとその店に入れなかった。でも今は違う。私は大人になったから、そう思っていた。その考えが裏目に出た。

 私がコーヒーとハンバーガーを買って席に着いた後で、聞き覚えのある声がする、と思い視線をやると、居た。

 そこには梅雨ちゃんが居た。

 ばくんばくんと音を立てて動く心臓を落ち着かせて、コーヒーを飲む。

 いつもは苦く美味しいコーヒーも、淹れたての癖に酸化したような酸っぱさを孕んでいる。

 彼女の向かいに座って居るのは学校で有名なバスケ部の部長だった。

 美形で、誰が見てもイケメンだと分かる彼が、梅雨ちゃんと楽しそうに喋っている。

 そうか、彼だったのか、と気付いた。彼を私に見せて私が傷つかないように、私と離れてくれたんだ……。

 勉強もしないで店を出た。


 河川敷はいつものどかで、時間が長くなる。

 三十分たったかな、と思っても十五分くらいの時がほとんどで、考え事をする時は大体ここに来る。

 今日もゆっくりと流れる雲を見て、本を読んで、アイスを食べる。

 燃えるような朱色が広がる雲を眺めていると頬に涙が伝う。

 洒落っ気の無いシャツの袖で拭って染みを見下ろす。

 だんだん乾いていく袖を見ながら笑った。笑うしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ