表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

オーダーズ

新連載!

この作品には残酷な描写(バイオレンス方面)があります。

苦手な人は、そっと画面を閉じてください。

得意な人は、食い入るように読んでいってください。きっと好物です。ボクも好きです。


 無限に広がる大地、天を穿つ巨大な建造物。そしてそれらを区切る領域(テリトリー)

 それがこの世界の根幹を成している。


 北海道が丸ごとすっぽり覆われるほどの広さから、2階建ての一軒家ほどの広さのものまで、大小様々な面積を持った《フィールド》が存在する。この世界には、広大な《フィールド》が10や20では効かない数あると言うから、その広さは想像するに難しい。


 フィールドは、危険な怪物(モンスター)が多数犇ひしめきあっていて、通行することも困難なほどである。この怪物の猛攻をくぐり抜け、次のフィールドに繋がる『(ゲート)』に待ち構えるボスを攻略することで、次のフィールドに進める。この『(ゲート)』解放によって、プレイヤーは様々な恩恵を享受することが可能になる。


 フィールドの領域(テリトリー)化、『秩序の塔』の上層部解放、課金システムの一部制限解放など、攻略したプレイヤーもそうではないプレイヤーも『(ゲート)』の解放が成ることで恩恵を受け取ることができた。


 このようにプレイヤーが恩恵を活用し、攻略を積み重ねておよそ10年という時を経て、ようやく全てのフィールドがプレイヤーの手によって攻略完了する。

 だが、まだまだ隠された要素はあるのだろうというのがトッププレイヤー達の見解だった。


 この世界──VRMMORPG(ゲーム)『ORDERS/オーダーズ』には、まだ知らないナニカがあると。

100話くらいを目安に頑張ります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ