表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/66

41 積もりゆく想い

 朝、目を開けると、既に隣にはアルクトゥールスはいなかった。掛けた覚えのない掛布にくるまれてシャロンは身を起こした。

 隣に彼がいないことにがっかりしていることを自覚する。

「目が覚めたか?」

 ふいに声をかけられ、びくりと肩を震わせる。

視線を向ければアルクトゥールスが立っていた。

「お、おはよう」

 昨夜のことを思い出し、顔が赤くなる。それを隠したくてうつむいてしまったシャロンは、アルクトゥールスが同じように顔を少し赤くしたことに気づかなかった。

「おはよう。朝餉の用意ができているから、準備ができたら来てくれ」

「わかった。ありがとう」

 夜着にも着替えてなかったことに気づき、シャロンは掛布を引っ張り上げた。自分の不純な想いに気づかれていませんように、と心のなかで祈った。

 アルクトゥールスが隣の部屋に去っていくのを見て、がっかりしているのか、ほっとしているのかわからない自分に気づく。

 シャロンはそっとため息をつくと、手早く身支度に取り掛かった。


「今日は薬草摘みに行くけど……行くか?」

 朝餉を食べている時にそう尋ねられ、シャロンは頷いた。朝餉は、香ばしい焼き魚に、汁物、漬物に炊きたてのご飯だった。アルーアの食事は、味つけがはっきりしていてとても美味しい。

「うん、行きたい」

「じゃあ、食べ終わったらすぐに行こう」

「うん」

 アルクトゥールスと出かけられるのは嬉しいし、覚えた薬草をきちんと摘めることを見せられる機会でもある。シャロンは期待に胸を膨らませながら、焼き魚を一口食べた。


 今朝の山はひんやりしている。薬草を摘んでいたアルクトゥールスも、顔を上げて空を見上げた。

 空は晴れ模様から、少し薄暗く雲が垂れ込めている。

「もう切り上げて山を下りよう。雨が降るかもしれない」

「うん、わかった」

 そんな会話をした時に、ぽつりと雨粒が頬に当たってシャロンは空を見上げた。ぽつり、ぽつり、と空から雨が降ってきた。

「遅かったか。すまない。向こうに雨宿りできる洞窟があるから、そこで止むのを待とう。本降りにはならないと思うから」

「うん」

 まだあまり薬草は摘めていない。少し残念に思いながら、アルクトゥールスに手を引かれて洞窟へと避難する。洞窟は思ったよりも狭くて、ふたりで並んで座った。雨足は少しだけ強まり、しとしとと雨が降り続いている。

「もう少し天気が持つと思ったんだけどな。すまないな」

「謝らないで。少しは薬草摘めたのよ。見てくれる?」

「ああ」

「これがオトギリソウでしょう? それにこれが、ヨモギ草。シコンにクサノオウ……合ってる……?」

 恐る恐る聞くと、アルクトゥールスは薬草を見てから、シャロンを見て破顔した。

「合ってる。凄いじゃないか。でも毒草を摘む才能はどこに行ったんだ?」

「もう……!」

 シャロンは頬を膨らませた。摘んだ薬草を丁寧に袋に仕舞いながら話を続ける。

「ちゃんと覚えましたから! もう毒草は摘みません」

「それはそれで残念な気がするな」

「どう言う意味で……!?」

 顔を上げると、すぐそばにアルクトゥールスの顔があった。お互い思わず、固まってしまう。

 昨夜のことを思い出す。直ぐ側にあった寝顔。ずっと眺めて眠れたら良いのにと思ったことを。

 こんなに見つめたら失礼だと思うのに、視線が絡み合い外れない。

 手を伸ばして、アルクトゥールスの袖をそっと掴んだ。アルクトゥールスの瞳が熱を帯びるのを見て、シャロンは思う。いま、自分も同じような瞳で彼を見ているのだろうか、と。

 どちらからともなく、顔が近づく。唇と唇が触れ合う。本当に触れるだけの口づけ。直ぐに離れて、もう一度見つめ合う。もう一度、とシャロンは願う。今度は先ほどより少しだけ長い口づけをした。唇が離れると、シャロンはアルクトゥールスの袖を掴んだまま、顔を伏せた。やってしまったと思う。

「……すまない」

 謝られて、胸が痛くなる。ううん、と首を振ったけれど、顔を上げることができなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ