表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/135

第122話 フソウ皇国、支配完了

 ミサキと話す為に部屋に向かっていた俺は、一つの音を捉えた。


「んぁっ、あぁっ♡巫女姫様……っ♡そこはいけません……っ♡んんっ♡」


 巫女姫は当然ながらいつもの天守閣にいるので、部屋の中にはミサキ一人。


 それにも関わらず聞こえてくる、ゾクゾクするような色艶を含んだ声は、つまり。


……しばらく経ってから、また来るか。


 そんな気まずい一幕がありつつも、俺は無事にミサキと面談する事が出来た。


「まだ暗い顔をしているな。どうした、ミサキ・ヤタ」

「……、アナタは凄いですね、月神の使い。拙者とは大違いです」


 どこか疲れた様子のミサキが、自嘲じちょうするように言葉をつむぐ。


 窓から外を眺めるその目線は、何も捉えていないだろう。


「ですから……どうか拙者の代わりにこの地を治めて下さい」

「だが断る」

「――っ。何故!? どうしてですか!!」


 気持ちを爆発させたミサキが立ち上がる。

 あふれ出す感情のままに翼を広げ、俺を睨みつけてくる。


「巫女姫様の事も! 家臣団の事も! 領民の事も! 全て貴方に任せておけば上手くいくじゃないですか!? 拙者は、不要な存在……何の役にも、立てません……っ」 


 言い終えた時、その表情には悲痛な色だけが残っていた。


「そうだな。ミサキに辺境領を統治するだけの器はない。だから女皇直轄地にするのが良い」

「……、そう、ですね」

「そしてミサキは、その優れた武勇で巫女姫の護衛官になれば良い」

「優れた武勇、ですか……キノカの夜叉雪には、一切通じなかったですけどね」


 敗北の悔恨かいこんが癒えぬ間にシスが現れ、巫女姫の心を奪い去り、全てを解決してしまった。


……それが原作よりこじらせている理由、か。


「ならば稽古をつけよう。外に出るぞ」

「え、なっ、一体何を――ッ!?」


 ミサキをお姫様抱っこした後、窓から庭先へと飛び降りる。


 そして、彼女を立たせてから距離を取る。


「さぁ、打ち込んで来い」

「ま、待って下さい、何故そうなるんですか!」

「お前に出来る事は戦う事だけだろう。ならば勘を取り戻し、さらなる高みを目指せ」

「……っ」


 指でクイクイっと挑発すれば、流石に怒りが勝ったらしい。


 太刀と小太刀を抜き放ったミサキが地を蹴り、翼をはためかせて中空を舞う。


 クロスエンド以外の土地では極めて稀少な、翼を持つ者としての特性。


 それを生かし、頭上から攻めようとしてくるが――。


「甘いぞ、ミサキ・ヤタ!」


 創り出した大剣を思い切り振り回せば、風圧が生まれ、ミサキを吹き飛ばす。


「つぁっ!?」

「翼に頼り切るな。天と地の双方から攻め立てろ。飛翔の前兆を悟らせず、相手の判断を迷わせろ。二刀、翼、脚力、それら全てを生かしたフェイントで相手を翻弄しろ」

「そ、そんなこと、一朝一夕では――」

「俺が付き合ってやる!」


 力強く宣言すれば、ミサキが不意を打たれたような表情になる。


「巫女姫の力になりたいなら、長所を伸ばし続けろ。他の事は気にするな」

「で、でも拙者は領主で――」

「お前が守りたいのは民ではなく、巫女姫だろう」

「――――ッッ」


 フソウにおいてからすは尊き存在。


 先祖返りにより鴉の翼を持って生まれたミサキは、己の能力に見合わない過度な期待に苦しみ続けてきた。


 それでも、唯一自分を対等に見てくれた巫女姫の役に立ちたくて、やりたくもない領主を続けてきた。


「それがお前という人間だ、ミサキ・ヤタ。領主なんてやめて、巫女姫の側にはべりたいんだろう」

「で、でもそんな事、許される訳が、」

「神々は許している!」

「――――ぁ」


 ミサキが領主を続けるのは誰にとっても不幸だ。


 原作の皇国ルートも、辺境伯であるミサキの統率が低いせいで難易度が高かった。


 だから強引ではあるが、統率と政治を高めて無理やり説得する。


「お前に相応しい道は唯一つ、巫女姫の護衛官だ。その事を恥じるな、恐れるな、誇れ。月神もそう告げている」


……そろそろバチが当たりそうだな。やめないが。


「巫女姫様の事だけを考えて生きても……良いんですか?」

「そうだ。そしてお前が力不足を感じているなら、俺が徹底的に鍛える」


 ユキノとの戦いの結果を引きずっているなら、いつか再戦の機会を作るのも良いかもしれない。


「どうして……貴方は、どうしてそこまで拙者に……」

「お前の実力を、資質を認めているからだ」

「あ、ぁあ……」


 部隊戦闘では扱いづらかったが、個人戦闘では貴重な飛行属性持ちとしてかなり助けられた。


 それに、ミサキが護衛官になれば……俺がいない間の巫女姫の寂しさも、少しは紛れるだろう。


「俺を認められないなら、強くなる為に利用すれば良い」

「利用……」

「強くなりたくないのか?」

「――ッ、なりたいですッ!!」


 それは心からの叫びだった。俺は小さく微笑みながら手を差し出す。


「良い返事だ、俺に任せておけ」

「……、すみません。拙者は、貴方に酷い言葉を、感情をぶつけたのに……」

「ミサキのその負けん気の強さ、好きだぞ」

「えっ!? あ、う、うぅ……」


 顔を真っ赤にしたミサキは、しばし目を泳がせたあと、眼差しを伏せて。


 そして、遠慮がちに俺の手を掴むのだった。


――この後、ミサキは辺境領を女皇直轄地にする事に合意。


 俺が女皇代理として辺境領を運用する事に決まった。



「これで防衛面の懸念点は取り除けた。そして、フソウ最大の領地である辺境領が俺のものになった」


 天守閣の間で、俺に寄りかかって眠る巫女姫の髪を撫でる。


「他の武官たちは俺の力に心酔しているし、文官たちも順調に依存している」


 フソウの掌握は達成されたと言って良いだろう。


「メンショウ帝国は、ヤエが睨みを効かせているからまだ時間が稼げる」


 その間に、共和国と聖王国の支配を完了出来るのが理想だが――。


「黒翼の女帝も警戒しなきゃいけないんだよな……」


 やる事は多いが、一つずつ確実に積み上げていこう。


 戦争のない世界を、作る為に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ