おっさん、女騎士さんを助ける
その後、ソラの朧気な記憶を頼りに歩きつつ、魔法について聞いてみる。
「そういや、今更だが……この世界には魔法があるのか? なんか、首輪を壊すときに言っていたような……」
「あ、あります。魔法は獣人以外の生物が使えて、何もないとこから火を放ったり水を出したりできるんです」
「なるほど。ということは、俺にも使える?」
「た、多分……でも、わたしは使えないから教えられません……」
「あぁー、落ち込まなくていいから。ひとまず、火は自分でつけられるし、水は川の水を煮沸したものがあるし」
ポシェットの中に入っていたペットボトルに、飲み水を確保しておいた。
ただ量には限りがあるので、早い所何処かにつければ良いが……。
もしくは、人に会いたいところだ。
草原を抜け、見渡しの良い場所に出る。
「あっ! 街道です!」
「おっ、確かに道が整備されてるな」
「あっちが多分村があった方だから……こっちです——あっ」
駆け出そうとして、ふらついたソラを受け止める。
「平気か? 疲れたのかもしれないな」
「へ、平気です! まだまだ歩けますから……」
その目は怯えていて、なにかを恐れている。
多分、置いていかれるとても思っているのだろう。
……こればっかりは、本人の問題だな。
「いや、ここまでくれば平気だ。あとは、俺に任せろ」
「ふえっ!? あ、あの……」
その軽い身体を、片手で抱き上げる。
「抱っこは嫌か?」
「い、いえ……」
やはり、甘えるのが下手らしい。
いや、そもそも甘え方を知らないのか。
「なら良い。それじゃ、しっかり捕まってろよ。出来れば、日が暮れる前に人を発見したいからな……そういや、時間とか全然わからん」
「えっと……あの時は朝だったから、今はお昼前くらい?」
「なるほど、それならどうにかなる可能性もあるな。ここからは走っていくから、何かあれば教えてくれ」
「は、はい!」
俺の服を掴み、身体を預けるのを確認し……走り出す!
「わぁ!?」
「うおっ!?」
自分が思った以上の速度が出た!
体感的に、自転車の全力疾走くらい出ている。
「そ、そうだった、身体能力が上がってるんだった。すまん! 平気か!?」
「は、はい! ……なんか、少しそわそわします?」
表情を見る限り、どうやら怖いという感じではなく……楽しそうといった感じだ。
「それは多分……楽しいってやつかもしれん。嫌な気分はしないか?」
「楽しい……嫌な気分はしないです……これが楽しいなんだ……ふわふわします」
「それなら良かったよ。んじゃ、引き続きよろしく」
「はいっ!」
確認を取った俺は、再び街道を走っていくのだった。
そのまま走ること、数時間くらい?経ち……流石に身体の異常に驚く。
「お父さん……すごいです」
「いや、俺も驚いてる。まさか、ほとんど疲れないとは」
自転車を漕ぐくらいの速さで走ってるとはいえ、数時間休憩なしだ。
これも、ドラゴンを倒した効果ということか。
「わ、わたし、歩きますよ?」
「いや、まだまだ平気だよ……ん? 何か音がするな」
「……ほんとだ、わたしにも聞こえます……あっちの方からです」
そのまま、音のする方へと向かっていくと……人々が何かに襲われている。
赤い皮膚に覆われ、筋肉隆々の肉体、頭には一本のツノが生えて、般若のお面のような顔をしている。
俺の知ってるイメージからいうと、鬼という生き物がしっくりする生物だ。
「くっ!? なんでこんなところにオーガが!」
「クレア! 下がってください!」
「ゴァァァァ!」
「く、こんなところで……! いや、私がやる! ミレーユこそ下がっていろ!」
「いけません!」
黒いローブを着た若い女性と、鎧を着た若い女性が一人いる。
どうやら戦いに苦戦しており、俺たちの存在には気づいていないようだ。
「ま、魔物です……!」
「魔物? ……なるほど、確かに」
「ど、どうしますか? あれって、強そうです……」
確かに見た目は怖いし、強そうではあるが……なんだ? 特に恐怖心は感じない。
あまりに非日常的で、感覚がおかしくなっているのか?
「しかし、見捨てるのもアレだな。それに、情報が欲しい」
「た、助けるんですか?」
「……ああ、そうしよう。不思議と負ける気はしない。これも、ドラゴンを倒したからかもしれない」
「わ、わたしは足手纏いになるので、ここで隠れてます」
「ああ、それが良い。では、行ってくる」
ソラを木の陰に隠して、俺は襲われている人の元に駆けていく。
そのまま、女性を襲おうとした鬼の前に立ちはだかる。
「ゴァ!?」
「でかいな」
「な、何者だ!?」
「下がっていてください。その人、まだ生きてますよね?」
その側には、ローブを着た女性が倒れている。
どうやら、先ほどの攻撃から女騎士さんを庇ったようだ。
「し、しかし、相手はオーガだぞ?」
「多分、平気です。さあ、早く」
「わ、わかった! 助太刀感謝する! だがせめてこれを!」
「ありがとうございます」
二メートルを超える相手を睨みつつ、女性から剣を受け取り……改めて、自分が怯えていないことを実感する。
いくら喧嘩慣れしてるとはいえ、普通なら逃げ出す場面だ。
「ゴァァァァ!」
「……引き下がってはくれなそうだ」
「ゴァ!」
振り下ろされる拳を、半身をずらして躱す。
そのまま素早く脇を斬り、相手の後ろに回り込む。
「どうした? 俺はこっちだぞ?」
「ゴァ? ……ァァァァ!」
どうやら、怒りが完全に俺に向いたようだ。
これで、安心して戦える。
「ゴァァァ!!」
「よっと」
次々と振り下ろされる拳を、余裕を持って躱していく。
……やはり、見えてるな。
さて、剣道はずっとやってきたので剣の扱い大体わかる。
あとは、俺が剣を……相手を斬れるか。
「ゴ……ゴガァァァァァ!」
「ブチギレか……覚悟を決めるか」
不思議と恐怖や忌避感はない。
ならば、あとは斬るという覚悟だけだ。
剣を上段に構え、相手を待ち……。
「ゴァァァ!」
「セァ!」
相手の拳が振り下ろされるより早く剣を振り抜く!
「ゴア? ……ガ、ガ、ガ……」
すると、オーガは真っ二つになり……地に伏せた。
そして、なにやら宝石となる。
少し気持ち悪さは感じるが、やはり特に忌避感はない。
死体が残らないからだろうか?
うーん……俺の身体はともかく、精神はどうなってしまったのだろうか?