表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/80

005・少女の記憶Ⅰ(ユーフィリア視点)

第5話になります。

よろしくお願いします。

(……私、死んじゃうのかな……?)


 朦朧とした意識の中で、ふと、そう思った。


 お父さん、お母さんが冒険に出るのを、いつものように見送って、けれど、2人は予定日を過ぎても帰ってこなかった。


 10日が過ぎ、20日が過ぎ……。


 気がついたら、家に食材はなくなって、私はもう4日間、水だけしか口にしていなかった。


(……お腹、空いたな)


 胃の痛みはすでになくなって、ただただ身体が重い。


 今も床に倒れたまま、動けない。


 もう……動きたくもなかった。


「はぁ」


 1つ、息を吐く。


 そして私は、ゆっくりとまぶたを閉じた。


 …………。


 …………。


 …………。


 私の名前は、ユーフィリア。


 今年12歳。


 お父さんとお母さんは冒険者で、あまり家にいることはなかったけれど、家にいる間はずっと優しくて、私をいっぱい愛してくれた。


「ほら、ユフィ! 誕生日プレゼントよ!」


 ガシャッ


 7歳の誕生日に、私はリボンのついた槍をプレゼントされた。


 ……何これ?


 可愛いお人形が欲しかった私は、ポカンとしちゃった。


 でも、お母さんは笑って、


「アンタは、私の娘よ! きっと才能あるわ! だから、これで毎日、槍の練習をするのよ? それで将来は、私たちと一緒に冒険に出ましょう!」


 そう言って、私を抱きあげた。


 私はびっくりしてしまう。


 お父さんは、優しく笑って、そんな私とお母さんを眺めていた。


 …………。


 それから私は、お母さんに槍の扱い方を教えてもらった。


 お母さんがいる時は、毎日、一緒に槍の練習をして、1人でお留守番している時も、毎日、1人で素振りを繰り返した。


 毎日、毎日。


 5年間、1日も休まずに、私は練習をし続けた。


 そして、ある日、


「それじゃあ、行ってくるわね、ユフィ!」

「いい子で待っているんだよ」


 お母さんとお父さんは私の身体を抱きしめる。


 それから、いつものように笑顔で手を振って、2人は玄関を出ていった。


 ――それが、私が2人を見た最後だった。



 ◇◇◇◇◇◇◇



 気がついたら、私は、町の治療院のベッドにいた。


 たまたま近所の人がお裾分けを持って来てくれて、倒れている私を見つけてくれたそうなのだ。


 お役人様と冒険者ギルドの人がやって来て、


『ご両親がダンジョンで行方不明となりました』


 と言った。


 何を言っているのか、わからない。


 わかりたくない。


 でも、その人たちはわからない説明を続けて、やがて、親戚の人が私を引き取りに来ると伝えた。


 お母さんの義理の弟。


 そう名乗る人が、私の前にやって来た。


「…………」

「…………」


 目つきが悪くて、全然、喋らない。


(……私、嫌われているんだ)


 そう思った。


 だって、会ったこともない血の繋がらない子供を引き取るなんて、きっと面倒だもの。


 でも、逆らえなかった。


 怖かったから。


 だから、その人と一緒に、その人の暮らしている村の家へと行くことになった。


 馬車で7日ほどの旅。


 車内で、その人の家には、5歳になる男の子がいると聞いた。


(お、男の子……)


 私は震えた。


 よくわからないけど、なぜか私は昔から男の子にいじめられる……。


 お母さんは「きっとユフィが好きなのよ」って笑ってたけど、なんで好きな子に意地悪するのかわからない。だから、やっぱり私が嫌いなんだと思う。


(そ、その子も私をいじめるのかな?)


 怖かった。


 そうして怖いまま、7日間が過ぎてしまった。




 空は赤く、夕暮れだ。


 辿り着いた村にある1軒の家の玄関前にやって来る。


「…………」


 ドキドキ


 緊張で心臓が痛い。


 私は、この家の新しい家族にならなければいけない……なれるだろうか?


 頭の中の誰かが『無理だよ』と言っている。


 …………。


 この家の男の子は、私を受け入れてくれるのかな?


 それとも……?


 思わず、スカートの布を両手で握り締めてしまう。


 ガタン


 そして、私の義理の父となった人が家の扉を開けた。


「帰ったぞ」


 中にそう声をかける。


 うつむいていた私も、そちらを向いた。


 お母さんにどこか似ている女の人と、小さな男の子がこちらにやって来ていた。


(……この子が)


 つい、その子を見つめてしまう。


 焦げ茶色の髪に、澄んだ青空みたいな青い瞳をした男の子。


「……?」


 その子は、私を不思議そうに見つめて、


 コテン


 と、首をかしげた。

ご覧いただき、ありがとうございました。


本日は、もう2話更新する予定です。よかったら、また読んでやって下さいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ