表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

373/374

第348話 天才の母

☆★☆★ コミカライズ更新 ☆★☆★

BookLiveにて「アラフォー冒険者、伝説となる」57話が更新されました。

クロエの正体が明らかに! 死闘を演じる中、ヴォルフがとった行動とは……。

激アツなので、ぜひ読んでください。


挿絵(By みてみん)

 ヴォルフは緑の鉱石に近づく。

 叩いてみたが、レミニアから返事はない。

 名前を呼んでも、その瞳は固く閉ざされたままだった。


 叩いてみた感触からして、鉱石の硬度は相当なものだと推察できる。

 ヴォルフと【カグヅチ】をもってしても難しいだろう。

 そもそも愛刀は激戦によって折れ、ヴォルフの腰はすっかり寂しくなっていた。


「やはり無理だったんですね」


 それまで聖樹リヴァラスの声が響いていた聖域で、別の声が聞こえた。

 振り返ると、ハシリーが立っていた。

 ヴォルフやミケと同じく、怪我もなければ、疲れている様子もない。

 そのハシリーもまた近づき、レミニアが眠る鉱石を見上げた。


「ハシリー、無事だったんだな」


「はい。ヴォルフさんもよくぞ無事で」


「それでレミニアは……」


「おそらく第2のリヴァラスになったのかと」


「第2のリヴァラス?」


 ヴォルフは隣に立つミケと顔を合わせる。

 ハシリーは説明した。


「知っていると思いますが、聖樹リヴァラスは大きな賢者の石(エクサリー)です。そしておそらくエミルリアにも、聖樹リヴァラスと同じように大きな愚者の石(アンチ・エクサリー)があるのだと、ぼくとレミニアは推測していました」


 賢者の石(エクサリー)愚者の石(アンチ・エクサリー)――2つの膨大な力によって、ストラバールとエミルリアの距離は保たれ、その距離感こそが生命という奇蹟を生み出したのだと、レミニアとハシリーは推測していた。


「逆に言えば、2つの力のどちらかが消滅すれば、均衡が崩れ、2つの世界は接近あるいは遠く離れていくことになる。そうすれば世界のバランスは崩れ、生命は死滅すると、ぼくたちは考えていた」


「ハシリー、すまないが難しい話はあとにしてくれないか。娘は助かるのか? 助からないのか?」


 ヴォルフは今にも泣き出しそうな顔でハシリーに迫った。


 そこに巨悪から世界を救った英雄の面影はない。

 ただ娘を心配する父親の表情があるだけだった。


 ハシリーはヴォルフから目を背ける。

 ヴォルフの情けない表情を見たくなかったわけではない。

 単に辛い言葉を言わなければならない自分の顔を、懇願する人の目で見ないでほしかったからだ。


「正直に申し上げて、難しいかと……」


「そんな……」


 ヴォルフは鉱石を反射的に叩いていた。

 しかし、レミニアが目を覚ますことはない。

 また鉱石が砕け散るような奇蹟も起こらなかった。


「ぼくから言えることは1つだけ……。レミニアは望んで、こうなったわけではないと思います」


『どういうことにゃ?』


 ショックを受けるヴォルフに代わり、ミケが尋ねた。


「レミニアは母親が残した二重世界理論ダブル・ワールド・シナリオを読み、早くからストラバールの芯が、聖樹リヴァラスであることに気づいていました。そして、その聖樹リヴァラスの力が尽きようとしていたことも」


『だから嬢ちゃんは賢者の石(エクサリー)を研究していた。聖樹リヴァラスの代替品を……』


「そう。さらに皮肉にもガダルフという巨悪の存在に気づいた時、いち早くその目的に気づけた」


 レミニアは疑似賢者の石(エクサリー)を設計したが、その完成を待たずしてガダルフはリヴァラスを破壊してしまった。


「そうなると、レミニアの選択は2つに1つ。頑丈な身体と膨大な魔力、そして長い寿命を持つ、天上族の血を引く自身か、ぼくを第2のリヴァラスにすることだった」


 本来、2つの世界の均衡を保つためだったが、レミニアはその力を掛け合わせることによって、2つの世界を1つにした――というわけだ。


 しんと場が静まり返る。


「世界を守る」という大義名分のもと、レミニアはその()となった。


「まさに世界を守る【大勇者(レジェンド)】らしい務めですね。……でも、レミニア。言ったでしょ。それはぼくの役目だと。似合いませんよ。あなたが世界を救うなんて」


「ああ。その通りだ、ハシリー」


 ヴォルフは目元を拭う。

 すでに泣いていたのだ。


 娘の献身……。親としては誇らしい。

 でも、ヴォルフにとって話が違う。


「俺はレミニアの勇者だ」


 ヴォルフは拳を握る。

 そこにすべての力をぶつける。

 刀はなくとも、ヴォルフには難敵を退けてきた経験がある。

 あの娘に強化され、鍛え上げられた身体がある。


『落ち着きなさい、ヴォルフ・ミッドレス』


「リヴァラス……。止めないでくれ」


『いいえ。止めます。この世界を見守ってきた者として。私はあなたを止めなければならない』


「それなら、俺は世界の敵になっても……」


『仮にこの鉱石(ろうごく)を破ったとして、誰が彼女の務めを果たすのです』


 ヴォルフの眉がぴくりと動く。


 リヴァラスの意見に、ハシリーも同調した。


「リヴァラスの言う通りです、ヴォルフさん。仮にレミニアを救えたとしても、1つとなった世界を支える力が必要です」


『リヴァラスではダメなのかにゃ?』


『残念ですが、私はその軛から外れてしまった。今は、レミニアによって生かされているだけの巨木でしかありません』


 レミニアを助けたとしても、1つとなった世界は2つに割れる。


 それはレミニアも望んでいないことはわかる。


 それでも、ヴォルフは娘を助けたかった。


 何よりも、娘の勇者でありたかった。


「ヴォルフさん、ぼくを使ってください」


「ダメだ!」


 ヴォルフは首を振った。


「レミニアは君を生かした。あの子は大切に思っている」


『ハシリーが人柱になったと知れば、嬢ちゃんはまた自分の身体を差し出すかもしれないにゃ』


「しかし――――」


 反論するハシリーを諭したのは、意外にも聖樹リヴァラスだった。


『残念ですが、レミニアの代わりになれる存在はいないでしょう。ハシリー、あなたの力を以てしても……。』


「どういうことですか、聖樹リヴァラス。ぼくには天上族の血が流れている。資格はあると思いますが……」


『これはあくまで私の推測ですが……。レミニアは最後の最後まで自分が人柱になることを回避しようとしていたと思われます。しかし、2つの世界を1つにし、再構築する作業はあまりに膨大でした。肉体、魂、精神……人だけではなく、生きとし生けるものたちの生命を操る作業は、神を以てしても難しい。あなたにそこまでの作業ができますか?』


「それは……」


 ハシリーの顔が下を向く。


 レミニアとハシリーの生い立ちは似ている。

 しかし、2人に決定的な差があったとすれば、レミニアが天才であったことだろう。


 その頭脳は早くから3賢者たちに認められ、注目されてきた。

 それはハシリーも認めるところだ。


『レミニアは最後の最後まで、その作業をこなしていました。しかし、彼女を以てしても、その身を差し出さなければ世界は1つにできなかった』


『嬢ちゃんの代わりは、嬢ちゃんしかいないってことか』


 ミケは悔しそうに木の幹で爪を研ぐ。


 状況は絶望的……。

 それでもヴォルフは思考を止めない。

 だが、考えれば考えるほど、頭の中は絶望で真っ暗に染まっていく。


「くそ……。ここまで来て」


「ちょっと。ヴォルフはん、諦めるの早いんとちゃうか?」


「そうでござる。拙者が知るヴォルフ殿なら、この逆境をはね除けることができるでござるよ」


 振り返ると、クロエとエミリーが立っていた。

 2人だけではない。その後ろにはアンリやヒナミたち――ヴォルフとともに戦った仲間たちが立っていた。


「まだ何かあるはずです、ヴォルフさん」


「アンリ嬢の言う通りよ」


「みんな、生きてたんだな」


 ヴォルフの表情が一瞬輝く。

 だが、肩を落とした【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】を蘇らせるに至らない。


 その時だった。


「顔を上げてください、ヴォルフさん」


 顎を殴られたかのようにヴォルフは顔を上げた。

 4人の乙女たちに、もう1人女性の影が加わる。

 その姿を見て、ヴォルフは息を飲んだ。


「レミニア…………さん」


 レミニアの母――レミニアであった。


☆★☆★ 書影公開 ☆★☆★


「アラフォー冒険者、伝説となる」単行本10巻が、11月14日発売です。

聖樹リヴァラス編が完結! 表紙のアンリが大活躍します。

ご予約の程よろしくお願いします。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
なんで1つで支えなアカンのやろ? 支えるモン沢山準備すればええんとちゃうん?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ