表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

346/374

第321話 大勇者の決断(後編)

☆★☆★ コミカライズ更新 ☆★☆★


BookLive様にて最新42話更新です。

タッ公先生の漫画が素晴らしすぎて、また神回です。

是非読んでくださいね。


挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

 ハシリーがレミニアの真意を問おうとする。

 だが、その前に口を開いたのは、ヴォルフの方だった。


「レミニア、ハシリー、よく聞いてほしい」


 ヴォルフは話を始めたのは、ガダルフとの一戦だ。

 かいつまんで話す中、ヴォルフはガダルフとの最後の会話について話し始める。


「ガダルフは言った」



 『いかにあの天才とて決断できまい』



 ガダルフの自信というよりはすでに彼の中でなんらかの解決策があって、しかしレミニアにはその方策が取れない――というふうに、ヴォルフには聞こえた。故にヴォルフは研究室に来るまで、ずっとその意味を考えていたが、「レミニアが父の命と引き換えに世界を救う決断するなどあり得ない」というなら、1つ納得がいく。


「逆に言えば、ガダルフもまたこの方法なら確実に世界を救えると考えていたってことだ。だから、頼む……」



 最後に俺に世界を救わせてくれ……。



 ヴォルフの決意は固い。そしてその言葉は重かった。

 ハシリーからすれば、もういいんじゃないかと思うところもあった。

 彼の功績を考えれば、十分英雄に足る仕事をしている。

 最後の最後で人身御供になる人物ではない。

 たくさんの人で埋まった沿道から、手を振られるべき英雄なのだ。


 仮にヴォルフが犠牲になって、世界が救えたとしても、ハシリーは喜ぶことはできない。英雄不在の凱旋式など、誰が喜ぶだろうか。


 しかし、ハシリーは何も言わない。

 ヴォルフはきっと無理やり振り切ってでも、ことを成そうとするだろう。

 今、父親を止めることができるのは娘――レミニアしかいなかった。


 その娘は手に腰を当て、憤然とヴォルフを睨みつける。

 まるで父親の悪癖を戒めるように、指差した。


「ダメ……。ダメよ、パパ」


「だ、ダメって。レミニア……」


「そんなことをしても、わたしは喜ばない。というか、誰も喜ばない。あのお姫様も、ござる女も喜ばないわ」


「いや、でも、これは喜ぶ喜ばない以前の問題で」


「だーかーら! パパがいない世界なんて誰が喜ぶのよ。そんなの世界が滅んでいるのと一緒じゃない!」


「レミニア……。今、わがままを言ってる場合じゃ」


「わがままじゃない。……約束を忘れたの?」


「約束……」


「パパはわたしの勇者になってくれた。だから、今度はわたしの番。わたしがパパのお嫁さんになるって約束を達成する番なの」


「「「「よ、嫁?」」」」


 レミニアの大胆発言に、静かだった研究室がにわかに騒がしくなる。

 一応、その約束を聞いていたハシリーは、三度(みたび)頭を抱えた。

 しかし、レミニアは真剣だ。ヴォルフもそれを冗談と思っていないからこそ、真剣に娘の目を見て、話している。


「パパがいなければ、わたしはお嫁さんになれないでしょ?」


「それは――――」


「なら、もう1度あの時みたいにレミニアを泣かせるの?」


 ヴォルフはハッとなる。

 あの時とは、おそらくニカラス村にベイウルフが侵入した時のこと言っているのだろう。ヴォルフはベイウルフを仕留めるのに成功したが、大怪我を負った。そんな父の傷を寝ずの番をして看病したのが、レミニアだった。


「もういやよ。いいえ。あの時はなんとか助けることができた。……でも、今回は違う。パパがいない世界になんて嫌よ。それならいっそ滅んだ方がいい」


「レミニア……」


 ヴォルフはついに泣き出してしまったレミニアを抱きしめる。

 成長しても、まだまだその身体は小さく脆い。何より【│大勇者レジェンド】と言われても、まだ16にも満たない少女だった。


「そういえば、もうすぐレミニアの誕生日だな」


「パパ、覚えていてくれたの?」


「当たり前だ。忘れるわけがないだろ」


「さすがパパだわ。大好き!」


 レミニアは強く父を抱きしめる。


「レミニア、悪かった」


「いいの。パパは勇者だから。世界のことも大事だもん。でも、大丈夫よ」


「え?」


 レミニアは父の腕から離れていく。

 王宮で見せる、少し大人びた表情を浮かべた娘はどんと自分の胸を突いた。


「世界を救う方法があるってこと」


「ホントですか、レミニア」


「ええ。パパのおかげよ」


 皆の視線がヴォルフに行く。

 勿論ここにきて、ヴォルフの中に埋まっている賢者の石(エクサリー)の力を使うのではないことは、ここにいる全員がわかっていた。


「ガダルフが言ったんでしょ。わたしには決断できないって」


「はい。でも、それはヴォルフさんを犠牲にしないってことでは?」


「はっきり言うけど、あのガダルフが人間の一時の感情を理解できているとは思えないわ。それなら、あんな大それたことはしないはず」


「まあ、一理あるはず」


「ガダルフがわたしに決断を迫ったのって、もっと即物的なことだと思うの。たとえば、そうね。世界を崩壊すること以上とは行かないまでも、それと同等のことを起こすこと……」


 レミニアは首を傾げながら考える。

 すると、ヴォルフの方に振り返ってこう言った。


「パパ、座って」


「当然どうしたんだ、レミニア」


「いいから」


 ヴォルフは首を傾げつつ、レミニアのいう通りにその場に腰を下ろす。

 すると、レミニアはヴォルフの足の上にお尻を下ろした。


「ちょっ! レミニア、ふざけている場合では」


「ふざけてなんかないわ。この方法が1番考え方がひらめきやすいの」


 ピシャリと言い放つ。

 ソファがわりにされたヴォルフは苦笑するだけだ。


「うーん。まだピースが足りない感じ。パパ、ガダルフは他に何か言ってなかった?」


「うーん」


「なんでもいいわ。ストラバールのことでも、エミルディアのことでも」


「ああ。そういえば、エミルディアの接近が早いのは、ガズが仕掛けた愚者の石(アンチ・エクサリー)のおかげだ――みたいなことを言っていた」


 ハシリーが眉宇を動かす。


「ガズ? ラーナール教団主教の?」


 ヴォルフが頷くと、興味深いとばかりに研究員の1人が画像を見た。


「なるほど。だからエミルディアの接近が速かったのか。しかし、一体どんな仕掛けを……。今やあの星は大爆発によって、生命がほとんどいないのに」


 すると、レミニアは何か気づく。

 弾かれるように立ち上がった。


「生命がいない。逆に言えば、魔力を消費するものがいないってことね」


「レミニア、何かわかったんですか?」


「ちょっと待って、ハシリー。ねぇ、エミルディアの魔力の総量って減ってるの?」


 研究員が計器を動かす。


「えっと……。あれ? おかしい……。上がってるぞ」

「ホントだ!」

「大爆発以前より高くなってる」

「こんなことって……」


 研究員のいう通り、エミルディアの魔力は大爆発以前より高くなっていた。

 正確には大爆発直後では低下していた魔力が、時間を置いて安定し始めたことによってその総量が上昇していたのだ。


「これってもしや……」


 ハシリーも何か気づく。

 1人事態についていけないヴォルフだけが忙しくなく動き回る研究員たちの動きを見ていることしかできなかった。


「えっと? 何が起こっているんだ?」


「つまりね、パパ。エミルディアは吹き飛んだじゃないの」


「え?」


「ガズってヤツの目的は、エラルダを使って天上族を作ることだけじゃなかった。それすら副産物でしかなかったのよ」


「な、なあ。レミニア、つまりどういうことなんだ?」


「うん。端的にいうと……」



 あのエミルディア自体が、今や巨大な愚者の石(アンチ・エクサリー)なのよ。


☆★☆★ 昨日発売 ☆★☆★


好評発売中!!

「魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~」1巻

レーベルはブレイブ文庫!!

イラストレーターはふつー先生です。

回復魔術を極めたい魔王様は、聖女に転生し、聖女の訓練校で大暴れをするお話になります。こちらもご予約お願いします。


挿絵(By みてみん)



☆★☆★ 6月刊 書籍第1巻発売中 ☆★☆★


「ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者〜現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する〜」第1巻がサーガフォレスト様より発売されます。

イラストレーターは「チート薬師のスローライフ」の松うに先生です。

ヒロインがめっちゃかわいいので、ご予約お願いします。

(※ 後書きの下にリンクあります)


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ