表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

314/374

第289話 英雄殺し

☆★☆★ コミックス5巻 好評発売中 ☆★☆★


おかげさまで、BOOK☆WALKER様、honto様で1位!

TSUTAYA様のコミックスランキングで20位に入ることができました!

お買い上げいただいた方ありがとうございます。 


まだ買ってないと言う方は、書店お立ち寄りの際、

お買い上げよろしくお願いします!


挿絵(By みてみん)

「迷いがある…………ですか」


 ハシリーはため息とともに、言葉を吐き出した。

 斜に構え、剣を両手で握ったままヴォルフを見据える。


 薄い水色の瞳に迷いがあるようには見えなかったが、それでもヴォルフは引かなかった。


「君もわかってるんじゃないか? 自分が歩もうとしている道の先のことを」


「ぼくが描こうとしている未来すら知らずに、よくいいますね」


「それは……」


「まあ、いいですよ。ただそう思うのは、ぼくに勝ってからにしてもらえませんか?」


 再びハシリーがツッコんでくる。


 ヴォルフはすぐにまた【狼牙(ウルフ・ファング)】が来ることを見抜いた。


 すでに4度目。

 いくら攻略が難しいスキルでも、何回も見させられれば、初動から見抜くことも容易だ。


 ヴォルフは再び【カグヅチ】を鞘に納めた。


 腰を落とし、【居合い】の形を作る。


 今度はただ弾くだけではない。

 ハシリーが握る剣を破壊する覚悟で、迎え討つ。

 そして、その瞬間は訪れた。


 【狼牙(ウルフ・ファング)】!


 前後の同時攻撃。

 その殺気を確認した後、ヴォルフはいよいよ刀を抜く。

 【居合い】は元々返し技だ。

 後出しの方が、技は冴える。


 ハシリーの剣を意識しながら、ヴォルフは鞘から抜き放った。


 【居あ…………。


「え?」


 【居合い】を放った直後、ヴォルフに訪れたのは、強烈な違和感だった。

 身体がバラバラになったような……、いや実際その動きはバラバラだった。


 剣を抜くタイミング、腰のキレ、肩甲骨の動き……。

 普段は一瞬も違わず、連動していたそれぞれの筋肉や神経、感覚を身体がすべて忘れたかのように動けなくなる。


 当然勝利の光は見えない。


 ヴォルフの視界に広がっていたのは、暗い谷間のような絶望だった。


(まずい……!)


 胸の中で焦燥感が沸き立つ

 続いて、ヴォルフの前後に現れたのは、狼の牙の二撃だった。


 わけもわからないまま、ヴォルフは回避に転じる。


 結果、血しぶきが広がった。

 再び背中と、肩の一部を斬られる。

 かろうじて急所を免れたヴォルフは、【カグヅチ】を平凡に払ったが、すでにハシリーの姿はない。


 5歩ほど離れ、血まみれになったヴォルフを見下げていた。

 薄い水色の瞳は光を帯びていたが、氷の中に蝋燭を閉じ込めたような冷ややかさしか感じない。


「また強引に回避しましたね。急所を外したのは、さすがですが、こんな戦いをずっと続けていれば、本当に死にますよ」


「……な、何をした、ハシリー」


「わかりませんか?」


 ハシリーの眼光がさらに燃え上がる。


「それが君の魔眼の能力か?」


 ヴォルフはハシリーの魔眼の能力について、ある程度あたり(ヽヽヽ)をつけていた。


 それは相手のスキルをコピーする能力だ。


 スキルというのは、一朝一夕で使えるものではない。己の人体構造をよく理解し、気が遠くなるような反復練習によってものにできる。

 それは魔法にも似たようなことが言えた。


 ヒナミのような見切りの天才を除けば、たった一目で技を盗むなどあり得ない。


 おそらくハシリーの魔眼はそれを可能にする。

 ただそれだけの能力と安易にたかを括っていた。


 だが、違った。


「ヒナミの見切りとは違う。……技を見るのではなく、文字通り技を盗む技。それが君の魔眼か?」


「その通り。これがぼくの【英雄殺し(パラディンキラー)】の力……。ガダルフは【戦技盗み(スキルスティーラー)】と呼んでいましたがね」


「【英雄殺し(パラディンキラー)】……」


「ちょっと待って」


 再びヴォルフとハシリーの話し合いに、レミニアが割って入る。


「あなた、その愚者の石(アンチ・エクサリー)を持ってるってことは……。一体、どこからハシリーに変わっていたのよ。本物のガダルフはどうしたの?」


 レミニアの話を聞きながら、ヴォルフもハッと気づいた。


「そもそもガーファリア殿下はどうしたんだ? バロシュトラス帝国の兵士たちも王宮に入ったはず。それもいないなんて」


「時間稼ぎのつもりですか? ……まあ、いいでしょう。ぼくとガダルフの話もしなくてはなりませんし。ついでにあの我が侭皇帝の話でも聞かせますか」


 ハシリーの瞳がまた一段冷たくなっていく。


「結果はわかっているでしょう。ガダルフも、ガーファリアという男も、ぼくが殺しました。確かに彼らは強かったが、ぼくの敵ではなかった。いや、相性が悪かった。この【英雄殺し】は強ければ、強いものほど術中にはまりやすい。ヴォルフさんも、もう理解できている頃ではありませんか?」


「ガダルフを……」


「ガーファリア殿下を殺した……」


 ガダルフの厄介さはヴォルフも理解している。

 さらにガーファリア殿下とは1度剣を交えている。

 すでに亡くなっていることは察していたが、その主犯が娘の秘書であることに驚いた。


「天命だと思いましたよ。ぼくにこの力が母から受け継がれたものだと知った時は……。神様は言っているんです。英雄はいらないと」


 ハシリーは手を掲げる。


「【英雄殺し(パラディンキラー)】はこういうこともできますよ」


 ぼうと魔眼が閃く。

 そして、ハシリーは呪文を紡いだ。


「炎冠の理を砕き、炎髪にして、紅蓮の血盟に染まりし破壊者よ。汝、名を改めここに証明する……」


「その呪文は……」


 レミニアの顔から血の気が引いていく。

 その娘をヴォルフは担ぎ上げた。次に何が起こるのか。本能的に察したのだ。


「パパ……」


「わかってる!」


 いや、わかってなどいない。

 レミニアが言おうとしたのは、ハシリーが紡ぎ始めた魔法の威力ではなく、ヴォルフの血まみれになった手のことだった。


 やはり、魔力が弱まっている。

 通常であれば、一瞬で治るはずなのにだ。


 そんな心配をよそに、ハシリーは呪文を完成させた。


「我、第七門を特赦し、暴虐と天幻の突破を望むものなり。神々より出でよ」


炎、そして()汝は破壊()の使徒なり()】!


 ハシリーの手から炎の種が吐き出された瞬間、世界は赤く染まった。


 それはレミニアが初めて、ハシリーの前で見せた神話級『第10階梯魔法』だった。


☆★☆★ 6月23日 コミックス3巻 ☆★☆★

拙作原作『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』の3巻が出ます。

料理ギルドに転職した最強ハンターが、おいしい魔獣料理を食べて幸せになっていくお話です。

こちらも是非よろしくお願いします。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ