表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

261/371

第236話 英雄再び

☆☆ コミックス7月12日発売 ☆☆

『アラフォー冒険者、伝説になる』のコミックスがいよいよ発売されます。

すでに予約が開始されております。特典対象店では、レミニアのブロマイドが貰えますので

是非チェックしてくださいね(活動報告に記載あり)。


挿絵(By みてみん)

 電光石火――。


 その言葉にふさわしい逆転撃だった。


 SSランクに匹敵するほどの力を持った魔獣たち。

 さらにエミルリアで権勢を誇った天上族の末裔たる天使。


 いずれもストラバールにいる武力と、強者たちを震わせた強者であった。


 しかし、上には上がいるとは、よく言ったものだ。


 ストラバールに襲いかかってきた者たちは、強さの極致ともいえるべき存在であった。だがそのSS以上の力を持つ者を、ついに圧倒する者が現れたのである。


 名をガーファリア・デル・バロシュトラス……。


 ストラバールの最強国家バロシュトラス帝国の若き皇帝。


 そして、かつて最強と言われた【大英雄(パラディン)】の称号を持つ男である。


 ガーファリアは天使の肉体に内蔵されていた愚者の石(アンチ・エクサリー)を引き抜く。そして目の前にいる少女の亡骸に、目を細めた。


「哀れな娘だ。確かエラルダとか言ったか。癒やしの力はあの【大勇者(レジェンド)】を超えたとか。まあ、些事よ。せめてもの情けだ。余が一瞬にして焼き尽くしてやろう」


 掲げた手の前に紅蓮の炎が宿る。


 凝縮された魔力を見て、側にいたアクシャルは息を飲んだ。


 ドゥッ!!


 炎が放たれる。


 白く灰になったような姿のエラルダに絡み付いた。


 蛇のように巻き付き、空へと上る。


 火柱は葬送と、エラルダの魂を天へと送り返すかに見えた。


「なんだ? 一体?」


 ガーファリアは眉根を寄せる。


 振り返ると、そこにエラルダを抱いた男が立っていた。


 竜尾を思わせるような白い髪。

 その前髪の下に光るは、深く悲しげな青眼であった。


 背はガーファリアと同じくらい。

 白銀の鎧を身に纏い、腰には如何にも大業物といった名刀を下げていた。


「余自ら、火葬を執り行おうというのだ。それを邪魔するとは、どういう料簡だ、【勇者(ブレイブ)】――――」



 ルーファス・セヴァットよ……。



 黄金の髪を靡かせ、ガーファリアは突然現れた孤高のハーフブリードを睨む。


 答えを迫るものの、ルーファスの口元は重く、硬い。


 そもそも寡黙な【勇者(ブレイブ)】は、ただガーファリアに視線を返すのみだった。


「ふん……。そうか。その娘、かつてのお前の部下だったな」


 エラルダはかつてルーファスたちが、五英傑と言われていた時代に活躍していた【大聖女】であった。


 その彼女を彼が助けるのは、道理であろうが、それでもガーファリアは解せない。


 何故、ルーファスがこのタイミングで出てきたのか……。


「その者を助けてどうするのだ、一匹狼よ。それはもう抜け殻同然だ。まだかろうじて息はあるようだが、もうその者に意志というものはない。いや、最初からなかったのだ。そもそもそれは作り物であったのだからな」


「……あなたにとって、作り物の命も、生まれてきた命も一緒なんじゃない?」


 別の方から声が聞こえて、ガーファリアは振り返る。


 ようやく静まりかけた戦場に立っていたのは、亜麻色の髪と特徴的な耳を持つエルフの少女であった。


 やややんちゃに光る緑色の瞳を見て、珍しくガーファリアは顔を曇らせた。


「まさか……。余は夢を見ているのか? 貴様、本当にルネット・リーエルフォンか?」


「久しぶりね、ガーファ。覚えててくれて何よりだわ。けれど、こちらにもあまり時間がないの。お喋り(ティータイム)は今度会った時にしましょう。もちろん、お互い生きていればの話だけどね」


 五英傑【軍師】の異名を持ち、かつて魔獣戦線において戦死したはずの少女は、この状況を注視するしかなかったアクシャルを担ぎ上げた。


 ガーファリアのちょうど左右に立ったかつての英雄達に、視線を送る。


 その口元から漏れ出てきたのは、笑声であった。


「クカカカカカ……。面白い。なんなんだ、これは? 天使を倒したと思ったら、今度はかつての英雄か。良い良い。天使が弱すぎて、少々力を持て余していたところよ。今の貴様らでは、茶請けにもならんだろうが、良かろう……。相手になってやる」


「相変わらずせっかちな人ね。嫌われるわよ、そういう男……」


「ふん。生憎と女に不自由していないのでな」


「うわ~~。そういうことをさらっと言うから、前から嫌いだったのよねぇ」


「相変わらず口がよく回る女だ。貴様からねぶってやろうか?」


 ガーファリアの視線が、ルネットを指向する。


 それでもルネットも、ルーファスも冷静だった。


「怖い怖い。……悪いけど、あたしはね。あなたのダンスの相手になるつもりはないわ。ガーファ、あなたの言う通り、あたしもルーファスもお茶請けにもならないほど、あなたとの差がある」


「ならば、命乞いするか?」


「そんな馬鹿なことはしない。精一杯抗うわ。あなたの野望通りにはさせないためにもね」


 ルネットは手を掲げた。



 【霊樹触鎖(アストラル・バインド)】!!



 その瞬間、ガーファリアの足下から無数の鎖が伸び上がった。


 光の速さで絡み付き、ガーファリアの動きを制限する。


「馬鹿め! 余に【束縛(バインド)】系魔法など通じるものか?」


 ふっ、と力を込めた瞬間、ガーファリアを縛っていた鎖は切れる。


 ルネットの魔法は一瞬にして破れたかと思えば違う。


 壊れた鎖は再び元に戻り、ガーファリアに絡み付いた。


 それも先ほどよりも、鎖が増えている。


「ふん! ちょこざいな!!」


 ガーファリアは忽ち鎖を千切るが、すぐに再生してしまう。


 ただ再生するぐらいならまだいいが、鎖は切る度に増殖を繰り返し、【大英雄(パラディン)】を飲み込み続けた。


 もはやイタチごっこである。


「忘れたのかしら、ガーファ……。あたしは五英傑の中でも、特に補助魔法のスペシャリストよ。いくらあなたが、異界の種族を倒せる力を持っていても、あなたが人間である限り、あたしの補助魔法から逃れられない」


「くそ! おのれぇえ!!」


「さようなら、孤独な王様」


「ルネットぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおお!!!!」


 ついにガーファリアはルネットの魔法を破り切る。


 魔法で作られた鎖は、完全に粉砕された。


 しかし、そこにもうルネットやルーファスは、おろかエラルダやアクシャルの姿も消えている。


 いや、それどころではない。


 ガーファリアの前に見えたのは、戦場となったレクセニル平原に沈む赤い夕日であった。


「馬鹿な!!」


 ガーファリアの顔が歪む。


 そこでようやく【大英雄(パラディン)】は、女狐(ルネット)に化かされたことを理解した。


「おのれぇぇぇぇぇえええええええ! ルネット・リーエルフォオオオオオオオオオオオオオオンンンンン!!」


 ガーファリアは夕日を前に叫ぶのだった。



 ◆◇◆◇◆



「あははははは!」


 軽やかな声が、レクセニル王国東部の森に響いていた。


 そこを高速で走っていたルーファスと、ルネットだ。


 それぞれエラルダ、アクシャルを担いだまま、障害物の多い森を真っ直ぐ東へと抜けている。


「まだまだね、ガーファ」


 ルネットは愉快げに笑った。


「…………」


「何よ、ルーファス。何か文句でもある?」


「……ない。お前らしくなってきたと思っただけだ」


「どういうことよ、それ……。まあ、いいわ。しかし、痛快ね。1度でいいから、あの鼻っ柱を折ってみたかったのよ」


 ルネットは実に楽しそうに告げた。


 本来ルネットの足だけでは、ルーファスの速度に追いつけない。


 故に足先に補助や強化魔法を掛けて、身体能力を補っている。


 視野能力も上げて、夜の森にかかわらず、障害物に当たることなく、森を突っ切っていた。


「よくガーファリアに幻術をかけることができたな」


「むしろ、ああいう手合いを引っかける方が、実は簡単よ。最初は束縛系の魔法を見せておいて、それを破った瞬間の『心の隙間』に幻術をかけたの。面白いようにひっかかるわ、これ。2度は通じないけど」


「……ところでエラルダは助かるのか?」


「さてね。自信はないわ。でも、まだ生きてる。なら、死んで生き返ったあたしよりは、状況がいいとは思わない?」


「…………」


「何よ、今の反応。どうせあたしのことを能天気とか、楽天家とか思っているんでしょ?」


「別に……。さすがは五英傑の【軍師】だと感心しただけだ」


「こんなの【軍師】の仕事のうちにも入らないわ。その仕事をするのは、これからよ。だから早く合流しないと、手遅れになるわ。イーニャと、そして――――」



 レミニア・ミッドレスとね……。


作画のタッ公先生が描く、レミニアは可愛く、ヴォルフはカッコよくなっております。

最強の娘と、最強になってしまったアラフォーパパの新たな冒険譚を是非読んでくださいね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ