表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

231/371

第206話 武器を知らない子どもたち

 ぐぅ~。


 空腹を告げる音が鳴る。

 皆が一斉に自分の腹を押さえて、顔を赤らめた。

 ヴォルフもイーニャもミケも、エミルリアにやって来た直後に見つけたあの茸しか食べていない。


「お腹が空きました……」


 エラルダも同様のようだ。


 何故五英傑の【聖女】が、イーニャたちよりも先んじてエミルリアにいるのか。

 ラーナール教団との関係は?

 聞きたいことは山ほどあるが、今は腹ごしらえが先決のようである。


「お腹が空いたと言われてもなあ」


 イーニャは自分の髪を撫でた。

 周囲の自然を見渡すが、自分が見知った木の実はどこにもない。

 それっぽい物はあるが、食用に足るものか、イーニャには判断が付かなかった。

 仮に食べて、毒があれば一大事だ。


「エラルダ。お前なら食べられる木の実とか、植物の根とかわかるんじゃないのか?」


 エラルダは首を振る。


「だよな。……エラルダって昔から食に興味がないものな」


「それは違います、イーニャ」


 いつになくエラルダは真剣な表情でイーニャを睨む。

 出会ってから、どうも焦点の合わない表情をしていたエラルダが、こうして真面目になると、何かあるのではないかと思ってしまう。


「私は食事に興味がないわけではありません。単純に五英傑の皆さんが、料理が下手だっただけです」


 きっぱりと言い放つ。

 微妙な空気が流れた。

 ヴォルフとミケは苦笑いを浮かべる。

 過剰に反応したのはイーニャだ。


「なんだよ! あれってそういう意味だったのか?!」


「知らなかったのですか? 正直に言うと、虐待されているのかなと思ってました。まあ、私は皆様に助けてもらった身なので、我慢して食べてましたが……」


「仕方なく食べてたみたいに言うなよ。あたいの料理は激ウマだったろ?」


「ええ……。ルネットさんの次にぐらいは激ウマでした」


「馬鹿野郎! ルネットと比べるんじゃねぇよ! あいつの料理はな。一国の軍隊すら全滅しかねないほどの兵器なんだぞ。あれを平気で食えるのは、ルネットにぞっこんだったルーハスぐれぇだ!」


 いつの間にか昔話に華を咲かせる展開になる。

 昔の話を言い合ってるイーニャを見て、ヴォルフは少し安心した。

 ヴォルフと別れてから、彼女が一体どんな生活をしていたのか、ずっと気になっていたからだ。


 五英傑は冒険者の中の冒険者。

 ヴォルフとイーニャがかつて所属していたパーティーよりも、遥かにプロフェッショナルな集団である。

 想像するだけで背筋が伸びるような空気の中で、イーニャは果たしてついていけているのか、心配にはなっていた。

 だが、どうやらそれは杞憂のようだ。


「2人とも、そこまでだ。イーニャもあまり大声で喚くな。魔獣がまたやってくるかもしれないぞ」


『その時は返り討ちにしてやるにゃ!』


 ミケは自分の爪を研ぐ。

 血気盛んな【雷王(エレギル)】の頭を、ヴォルフは軽く戒めた。


「お前はもう少し反省しろ。また同じミスを犯すつもりか? お前がかつてのご主人様の仇を討ちたいのはわかる。だが、忘れるなよ。俺だってロカロさんと無関係というわけじゃない。ミランダさんを悲しませるつもりか?」


 ヴォルフは懐かしい名前を持ち出す。

 ミランダはミケの元契約主――【雷獣使い(エレム)】ロカロ・ヴィストの奥さんだ。

 魔獣に飲み込まれたロカロに遺品はない。

 唯一残ったのが、ミケだった。


 ミランダの名前を出されては、ミケも立つ瀬がない。

 ミケは賢い幻獣だ。

 自分がどんな罪深いミスをしたのかは、ミケ自身がよく理解していた。


「お前の今の相棒は俺だ。もう少し俺のことを信じろ」


『ああ。すまねぇ、相棒』


「わかってくれてうれしいよ」


 ヴォルフはミケの頭を撫でる。

 その愛撫に、【雷王(エレギル)】はまるで雷のようにゴロゴロと音を鳴らし、気持ち良さそうに目を細めた。


 すると、ヴォルフはすっくと立ち上がる。


「とりあえず、あの茸を探してくるよ」


「お待ち下さい。この近くに小さいですが村があります。そこで食糧を分けてもらいましょう」


「本当か、エラルダ」


 エラルダは指差す。


 ともかくその方向へ向かってみると、ついに森を抜けた。

 少し遠くに集落のようなものが見える。

 ヴォルフの故郷ニカラスに似たような雰囲気だ。

 背が低く、粗雑な一戸建てが並んでいた。

 家には煙突のようなものがあり、煙が上がっている。


「あんな化け物が森にいるのに、よくこんなところに住んでられるな。師匠みたいなすげー強い冒険者でもいるのかな」


「詮索は後回しだ。ともかく行ってみよう」


 ヴォルフたちは村へと向かう。

 のどかな村だった。

 やはりニカラスと似ている。

 だが、気になったのは強力な魔獣が出るというのに、結界もなければ、堅固な石垣もない。

 門番はおろか武器も見当たらない。

 おかげで、ヴォルフたちはあっさりと村の中に入ることができた。


 中にいたのは、普通の村人だった。

 彼らがエミルリアの現地人かどうかはわからないが、少なくとも変わった容姿をしているということもない。

 ただすべて人族で、エルフや獣人はいなかった。


 キョロキョロと辺りを見回していると、人々が集まってくる。

 ヴォルフにではない。

 連れていたエラルダにだ。


「おお! 聖女様!」

「どうかお恵みを」

「ようこそお越し下さいました、聖女様」


 村人はエラルダを囲み、歓迎する。

 その中でエラルダは慣れた様子で、挨拶を返していた。


「みなさん、お変わりはないですか?」


「すこぶる元気です、聖女様」

「ありがとうございます。すっかり腰がよくなって……」

「前に怪我した肩も、今は何の違和感もありません。これも聖女様のおかげです」


 エラルダに対する称賛は留まることを知らない。

 どうやらかなりの人気者のようだ。


「聖女様、こちらの方は?」

「お付きの方ですか?」

「あー! 猫さん、いるー」


 最後にヴォルフたちに興味を示したのは、子供だ。

 3、4人の子どもたちがミケの周りに集まってくる。

 猫にしては少しおデブだが、このエミルリアでもミケの姿は猫と認識されるようだ。


 中身が【雷王(エレギル)】という怖い幻獣にもかかわらず、子どもたちは無邪気にミケに飛びつく。


「すごーい! モフモフ……」

「モフモフ気持ちいいね」

「お髭かた~い」


『にゃにゃ! こ、こら! あっちに気安く触るにゃ』


 突然、子どもの攻撃にさすがの最強の幻獣もタジタジだ。

 なすがままなされるままにいじくられている。


「おじさんの猫なの?」


「うん。そうだよ。お嬢ちゃんは何歳?」


「9歳だよ。おじさんの猫面白いね」


 得意げに両手を掲げて示した女の子は、再びミケをなで始める。

 不意にレミニアの昔のことを思い出した。


「(この頃のレミニアは可愛かったな。今も可愛いけど)」


「師匠、変な気を起こすなよ。レミニアに言いつけるからな」


「そ、そんな訳ないだろ! お前、師匠をどう思っているんだよ」


「動揺するところが怪しい……」


 イーニャはジト目でヴォルフを疑う。


 すると、後ろで気配を感じた。

 少年たちがそっと足を忍ばせ、ヴォルフが腰に下げた刀に手を伸ばそうとしている。

 ヴォルフと目が合うと、慌てて飛び退いた。


「おしかったなあ」

「ああ。あともうちょっとだったのに」

「ねぇねぇ。……なんでそんな大きな包丁を持ってるの?」


 少年の1人が質問する。

 その意外な疑念に、ヴォルフは答えを窮する。


「これは刀といって、魔獣を倒すための武器だよ」


「魔獣? 魔獣って何?」


「え?」


「魔獣って何?」

「もしかして聖獣様のこと?」

「あー。ダメなんだぞ、聖獣様のことを悪く言ったら」


「それはどういう――――」


 ヴォルフは質問しようとした時だった。


「ヴォルフさん。宿が決まりました。羽なしの方たちが、家を一軒空けてくれるそうです」


「え? 羽……なし…………?」


 この時、ヴォルフはまだ知らなかったのだ。


 このエミルリアという世界が、ストラバールの人間であるヴォルフにとって、どれほど非常識で理不尽な世界であるかを……。


拙作『ゼロスキルの料理番』が8月4日に発売されます。

1巻が重版かかった魅惑の魔獣料理をご堪能下さい。


さらに『叛逆のヴァロウ』1巻が電子書籍で半額となっております。

サーガフォレスト5周年記念にて、特典SSも貰えるそうなので、

是非チェックして下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 羽なし ということは羽ありもいる? 妖精か? まさか天使?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ