表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

202/371

第178話 懐かしい再会

 今日の王宮は一際賑わっていた。

 王宮の門から内部まで、長蛇の列ができあがっている。

 それも、香水が香る貴婦人や貴族の列などではない。


 全くの逆である。


 列を作っていたのは、武骨な鎧や武器を纏った強者たちだった。

 全員があの【破壊王】イーニャが選んだ精鋭たちだ。


 本日、ついにレクセニル王国王宮では、ラーナール教団を討つための第一回目の作戦会議が行われようとしていた。


 そのため、各国から集った騎士団の長、あるいは有名なパーティーのリーダーがここに集結していたのである。


 今はその王宮前では、武器の預かりと、魔法によるボディチェックが行われていた。


 そして、彼の王の姿もそこにあった。


「久しいな、ヴォルフ」


 聖戦に加わるため、遠路はるばるやってきた各国の騎士や冒険者たちを迎えるため、玄関口に立っていたヴォルフに声をかけたのは、カラミティだった。


 彼女が統治するドラ・アグマ王国は、レクセニル王国と国境を接しているとはいえ、決して近いわけではない。

 それでも、【不死の中の不死(ブラッディ・ブラッド)】と呼ばれるカラミティは、日差しの中にあっても溌剌としていた。


「カラミティ……。元気だったか」


「ふむ。元気だったが、少々残念な知らせがあってな。若干しょんぼりしているところだ」


「何かあったのか?」


「それは――――」


 カラミティは視線を移す。

 ヴォルフの腕を取り、頬を膨らませるレミニアを見つめた。

 彼女もまた各国の武将達と挨拶をかわすために、ヴォルフとともに立っていたのだ。


 実は、レミニアは今回の作戦の立案者である。


 レミニアは【大勇者(レジェンド)】という力を持つ前に、天才的な発想を持つ少女だ。

 戦略・戦術という面でも、造詣が深い。

 何より、レミニアを推したのは、かの猛将グラーフ・ツェヘスだった。


 以前、レミニアはツェヘスと戦っている。

 その対応能力は目を見張るものがあった。

 そのため、ツェヘスが推挙したのだ。


 レミニアとしても、千載一遇の好機だった。


 何せ聖戦の司令官は、父ヴォルフなのだ。

 そのヴォルフを保護す(まも)るための作戦を立てることができる。

 たとえ、賢者の石(エクサリー)の研究が忙しかろうと、レミニアにとっては絶好の機会だったのだ。


 敵のすべての情報と、イーニャが揃えた戦力をすべて把握すると、レミニアはたった1日で作戦を取り決めてしまった。


 こうして今日、予定よりも数日早く、作戦会議が始まったというわけである。


「それは追々お前も知ることになるだろう。……それよりもヴォルフよ。我がいない間に、随分面白いことをしていたそうではないか」


 すると、カラミティはレミニアが掴んでいない方のヴォルフの腕を取った。

 しかもレミニアのように甘えるわけではない。

 そのまま腕を引っこ抜くのではないかと思うほど、強く力を入れる。


 ヴォルフは思わず顔を歪めた。


「か、カラミティ……」


「そこにいる五英傑と真剣でやり合ったそうだな」


 カラミティのワインレッドの瞳が、ヴォルフの隣を向く。

 すでに、その視線を受け止めるべく、準備をしていたのは、そのイーニャだった。

 ヴォルフやレミニアと同じく、来てくれた強者達を歓待していたのだ。


「ど、どこから、それを――」


「かかか……。ドラ・アグマ王国の諜報能力を舐めるなよ。各国の財政状況から、お前の下着の色までわかっておるぞ」


「そ、それは末恐ろしいな」


「まあ、良い。今度は我の番だからな。最近、政務ばかりで身体が鈍っておるのだ。付き合えよ」


「わかった。今度な――」


 絶対だぞ、と子どもみたいな台詞を残し、カラミティは遠ざかっていく。

 それを見て、イーニャは笑った。


「にひひひ……。あれがカラミティ・エンドか。相変わらず変わった女に気に入られるんだな」


「それをお前が言うのかよ」


 ヴォルフは肩を落とす。


 その横で、レミニアがふくれっ面を依然としてヴォルフに向けていた。


「パパ、また鼻の下を伸ばしていたでしょ」


「え?」


「むぅ……」


 レミニアは頬を膨らませる。

 先ほどのカラミティとのやりとりを指摘しているのだろう。

 ヴォルフからすれば、そんなことはない。

 精々片方の腕の皮を伸ばされたことぐらいだ。


 しかし、ヴォルフはレミニアの父である。


 不機嫌な時のレミニアの対処法をよく心得ていた。


「仕方ないだろ、綺麗な女の子が横にいるんだから」


 レミニアの赤い髪を撫でる。

 途端、娘の顔が輝いた。


「ホント?」


「パパがウソをついたことなんてあったかい」


「うん。いっぱい!」


 満面の笑顔で言われた。

 ヴォルフの顔が固まる。


「そ、そう言われると傷つくな。でも、レミニアのことでウソはついたことがないはずだよ」


「…………確かに。そうかもしれない」


 レミニアは完全に機嫌を取り戻す。

 横で小躍りするほどだ。


 その無邪気な少女と、それを満足そうに見つめる中年冒険者を見て、イーニャは肩を竦める。


「まるで、結婚詐欺師とその被害者みたいだな」


「イーニャ、聞こえてるぜ」


「うん? あたいは何も言ってないぜ」


 そっぽを向き、イーニャはとぼけた。


 父と娘、師匠と弟子のコンビが、盛り上がっていた時、ヴォルフはしわがれた声を聞く。

 それは聞き覚えのある声だった。


「やれやれ……。両手に花で羨ましい限りだのぅ」


「え?」


 ヴォルフは反射的に振り返った。


 紺碧の目に映ったのは、1人の老人だった。

 すり切れた三角帽に、襤褸と見間違うほどの黒糸のローブ。

 樫の木で作った杖を握り、伸び放題の白髪をまるで外套のように翻している。


 その白髪の奥からは、活力ある瞳が輝いていた。


「じ、じいさん!」


 と言ってから、ヴォルフは気付いた。

 思えば、名前を知らなかった。

 聞く前に、いずこかへと消えてしまったからだ。


「わはははは……。まさかあの時、困惑の渦中にいた冒険者が、よもや聖戦の指揮官になろうとはな、ヴォルフ・ミッドレスよ」


「俺のことを覚えているのか……」


 そう。

 ヴォルフはこの老人のことを知っていた。


 今では遠い昔のことのように思うが、あの時の出会いははっきりと覚えている。

 ヴォルフが「100人斬り」という異名を持つようになった【灰食の熊殺し(グレム・グリズミィ)】との戦い。

 その渦中で出会ったのが、今ヴォルフの目の前にいる老人だった。


「な、なんで……じいさんがこんなところにいるんだ?」


「それはわたしが聞きたいわ、パパ」


 今度、レミニアがヴォルフに尋ねる。

 心底不思議そうな表情で、娘は父を見つめていた。


「どうして知ってるの、このおじいさんのこと」


「レミニアも知っているのか?」


「そりゃ知ってるわよ。だって、このおじいさんが、わたしをレクセニル王国の魔導研究所に推挙してくれたんだから」


「え? じいさんが??」


 ヴォルフはますます混乱した。


 ただ者ではないことはわかっていた。

 だが、レミニアが世話になっていたとは……。

 予想の斜め上を行く展開に、さしもの【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】も慌てふためく。


 一旦心を落ち着けるため、1度深呼吸をした。


「じいさん、あんたは一体何者なんだ?」


「ふぉふぉふぉ……。そうじゃの。そろそろ名乗っても良かろう」



 わしの名前はラーム。三賢者の1人じゃ。



「さ、三賢者!!」


 ヴォルフは思わず素っ頓狂な声を上げるのだった。


このおじいさん、誰? という方は、是非書籍版を読んでね。


【宣伝】

コミカライズ版『ゼロスキルの料理番』の最新話が、

ヤングエースUP様で更新されました!(2週連続)

是非是非こちらもチェックして下さいね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ