表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/371

第173話 師匠と弟子

おかげさまで40000pt突破しました!

気がつけば、1年半以上の月日が経ちましたが、大台に到達です。

ここまで読んでくれている方、ブクマ、評価、感想をいただいた方ありがとうございます。

若干、色々あってモチベーションが下がり気味ですが、

なんとか完走するように頑張りますので、

引き続きご声援のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

 話は少し数日前まで遡る。

 聖戦の決行が決まり、ラーナール教団を討つという機運が高まる中、師匠と弟子は久しぶりの再会を果たしていた。


 2人は王宮の廊下を歩いている。

 大股で歩くイーニャを、ヴォルフが追いかける形で、赤い絨毯の上を進んでいた。


「久しぶりだな、イーニャ」


「ああ……」


「元気だったか?」


「ああ……」


「?」


 久方ぶりの再会にもかかわらず、イーニャの態度はあまりに素っ気ない。

 むしろ機嫌が悪いように思う。

 耳と尻尾がピンと伸びていた。

 イーニャが怒っている時の態度だ。

 本人は感情を隠そうとしているようだが、根が正直な赤狼族の娘は、どうしても動作や表情に出てしまうのである。


「イーニャ! 何を怒ってるんだ?」


「別に……。あたいは怒ってない!」


「でもな……」


 ヴォルフは「弱った」と頭を掻く。

 こういう時のイーニャは、戦っている時以上に手強い。


「そうだ。久しぶりにお前の大好物のミルク粥を作ってやろうか? 砂糖もたっぷり入れてやろう」


 ぴくん……。


 イーニャの尻尾が反応する。

 かすかに横に揺れた。

 一瞬、立ち止まる。

 が、すぐに前へと進み始めた。


 効果は認められたが、ご飯で釣る作戦は失敗したらしい。

 昔なら、この方法で1発だったのだが、どうやらイーニャも成長したようだ。

 弟子の成長に、師匠であるヴォルフは思わず目を細めてしまった。


 と、喜んでる場合ではない。


 搦め手を突く作戦がダメなら、正面から向き合うしか、ヴォルフには残されていなかった。


「孤児院の時は世話になったな。治療のお礼がまだだったな。ありがとう、イーニャ。礼が遅くなってすまん」


「別に……。礼を言われるようなことでもねぇ。むしろ、あたいの方が謝るべきなんだ。師匠をゴタゴタに巻き込んじまった」


 イーニャは形式的な謝罪をする。

 だが、前を向いたイーニャが振り返ることはなかった。


「あれからどうしてたんだ?」


 実は、あれからヴォルフは1度も孤児院を訪れていない。

 反乱の混乱の後、復興の手伝いをしてから、すぐに騎士団の騎士団長代理の仕事を請け負ったため、それどころではなかったのだ。


「風の噂で聞いたが、孤児院の経営権を一旦国に預けたそうだな」


「ああ……。その後、正式なシスターも決まって、あたいはお役御免になった」


「そうか。孤児院の子どもたちは息災か?」


「最近、会ってないからわからねぇ。でも、国の補助金のおかげで、前よりは良い暮らしができてるはずだ」


「よかった」


「師匠がかけあってくれたんだろ。ありがとな」


 今度はヴォルフに感謝の言葉をかける。

 が、やはりイーニャが振り向くことはない。

 長い廊下を、ずんずんと進んでいく。


「それで、お前はどうしていたんだ?」


「それからしばらくは、外国に行ってた。それから――――」


 つとイーニャは立ち止まる。

 ヴォルフも倣う。

 【破壊王】という異名はついているが、イーニャの背中は決して大きくはない。

 それでも、何かその小さな身体には、大きな使命が載っているように見えた。


「ムラド王から招集を受けたんだ。あんたが、レクセニル王国を出て行った後でな」


「ムラド王から?」


「ああ。王様直々の依頼があってな。それからずっとそのために、あちこちで動いていた」


「なんだ? その王の依頼というのは?」


「ラーナール教団のアジトの解明……」


「ラーナール教団のアジト!?」


 ラーナール教団という存在は、世界的にも知られている。

 だが、その主となるアジトがどこにあるかは、どの国も把握できていなかった。

 巧妙に隠されていたからだ。


 一説によれば、ラーナール教団とヴォルフが幾度か壊滅させた【灰食の熊殺し(グレム・グリズミィ)】とは密接につながっているため、その力を使い、アジトを転々と変えているのではないかと考えられてきた。


「そのアジトは本物なのか?」


「間違いねぇ。ラーナール教団のアジトは複数存在する。これまでその本丸は、場所を都度変えられてきたって思われてたけど、違うんだ」


「違う?」


「ああ。変えていたのはダミーのアジトだ。本丸のアジトは動かず、ずっとあったのさ」


「なるほど。それを見つけたのは、さすがだな、イーニャ」


「なあ、師匠。あたいからも聞いていいかい?」


 すると、ようやくイーニャは振り返った。

 機嫌は全く戻っていない。

 むしろより怒っていた。

 ビリビリと空気が震えている。


 そんな中で、イーニャの檸檬色の瞳は、いつになく純粋な光を帯びていた。


「なんで……。なんで……いつもあたいに黙って出て行くんだ!」


「イーニャ……」


「1度目もそうだった。その後、再会した時に師匠はあたいに謝った。その時のことは許しても、2度目は……。なんで、あたいに頼らなかったんだ。あたいはそんなに頼りにならないのか?」


「そ、そんなことはないぞ。今だって、お前が聖戦に参加してくれることに、心強く……」


「だったら、師匠! あたいを試してくれ」


「試すって……。お前の力は十分――――ふごっ!」


 いきなりヴォルフの顔に何かが当たった。

 慌てて摘まみ上げると、それは手袋だ。


「い、イーニャ!?」


「だったら決闘だ。師匠!」


「決闘!」


「イーニャ・ヴォルホルンは、ヴォルフ・ミッドレスに決闘を求める!!」


 王宮の廊下で、その声は高々と響き渡るのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ