表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

142/371

第124話 戦場に舞い戻る雪

総PV数800万越え。

評価者数900人を越えておりました。

見てくださった方、評価をいただいた方に改めて感謝申し上げます。

 ヴォルフが魔獣の群の中で奮戦する一方、レミニアは光の柱の根本に、ハシリーとともに辿り着いていた。


 付近に広がっていたのは、田畑だ。

 のどかな風景が広がっていたはずの領地の姿はない。

 出現したレッサーデーモンたちに踏み荒らされ、領民の死体が転がっていた。

 生命の反応はない。

 小動物に至るまでなぶり殺されていた。


 冷静な秘書官が珍しく歯を食いしばる。

 仇を取りたい、という強い思いと共に呪文を詠唱した。


 【巨星の落日(メーテルスォン)】!!


 空が光り輝いた。

 幾重も陣が浮かび、領地に残っていたレッサーデーモンたちを囲む。

 天を覆う陣から現れたのは隕石だ。

 高速で射出されると、魔獣たちに牙を剥いた。


 がががががががががががっっっっっっ!!


 隕石が突き刺さる。

 魔獣の肉や首を吹き飛ばした。

 一瞬にして付近のレッサーデーモンを全滅させる。


 天候攻性式魔法の一種。

 確認されている同系統の最強魔法からは1歩後れをとるが、殲滅系全体でいえば、最強の部類に入る第7階梯の魔法だ。

 現状、Aランク相当の力を持つ人間の中で、ハシリーだけが唯一習得している。


 レミニアの秘書ということで事務で活躍する彼女だが、その実力はSランクに匹敵していた。


 ハシリーは一瞬ふらつく。

 無意識のうちに息が荒くなっていた。


 久方ぶりの戦場だ。

 研究に入り浸りな毎日だが、それでも時間を見つけては訓練はしていた。

 時々、レミニアとも仕合をして実戦勘も養ってきた。


 だが、言うまでもなく実戦と模擬試合は違う。

 精神、肌をひりつかせる緊張感、吸う空気も薄く感じる。

 世界が全く異っていた。

 日常的に何気なくやっていることさえ困難だ。


 そんなハシリーの肩がポンと叩かれる。

 何事かと思い、振り返った。

 カッと開いた薄い水色の瞳には、赤髪の小さな少女が映っていた。


「あまり無理はしない方がいいわよ、ハシリー」


 レミニアだと気付くのに、数拍遅れる。

 それだけ自分が取り乱していたことに、秘書官は気付いた。


「すいません。らしくない(ヽヽヽヽヽ)ことをしてしまいました」


 顎についた汗を拭う。

 上司は笑みを浮かべた。


「いいわよ、別に。わたしとしては、あなたのそんな表情が見れて、眼福だったわ」


「こんな時に茶化さないでください」


「こんな時だからこそよ。今から嫌でも硬い顔をしなきゃならないんだから」


 レミリアは光の柱に振り返る。

 手を伸ばし、そっと触れた。

 軋みのような鋭い音を立てて弾かれる。


「封印術……」


 ハシリーは驚く。

 レミニアは赤くなった指先をペロリとなめた。


 設置式の魔法に対して、解呪が出来ないよう施錠をする魔法だ。


「これで決まりね」


「この事態が自然現象ではなく、何者かによる仕業だと……」


「問題は向こう側の世界を開けるほどのエネルギーが、ストラバールのどこにあったかということね」


 人が待つ魔力量ではダメだ。

 【大勇者(レジェンド)】ですら不可能だろう。

 これほどのエネルギーを持つ超高圧度魔力圧縮体――すなわちレミニアが求める

賢者の石(エクサリー)】もしくは【愚者の石(アンチ・エクサリー)】以外に考えられない。


「ワヒトの勾玉でしょうか?」


「可能性は高いでしょうね。1歩遅れたわ。まさか島国の国宝に【賢者の石(エクサリー)】があったなんて」


 レミニアは1度、自分の頬を張った。

 悔やんでいる場合ではない。

 とにかく今は、目の前の光の柱をどうにかするしかなかった。


「どうするんですか? 解呪は難しそうですが……」


「出来ないわけでもないけど、時間がかかりすぎるわね。なら、やることは1つよ」


「力業ですか……。大丈夫ですか?」


「わたしを誰だと思っているのよ」


 レミニアは腰に手を当て、にやりと笑う。

 その姿は【大勇者】というよりは、小さな悪魔のように見えた。


 ハシリーは微笑む。

 今は、この小悪魔にかけるしかない。


「わかりました。ぼくはどうすれば?」


「いつも通りよ。わたしのサポートをして」


「了解です」


「さあて……。ぶっ潰すわよ」


 レミニアはグルグルと腕を回した。



 ◆◇◆◇◆



 戦闘開始の頃、陽は頂点よりも少し傾いたほどだった。

 それが今、山に没しようとしている。

 小さな島国に多くの魔獣が溢れかえる中、ワヒト王国はいつも通り夜を迎えようとしていた。


 王都民を城へ避難させる作戦は今も続いている。

 あともう少しで終わるだろう。

 各諸侯とも連絡が付いた。

 国が二分されている最中ゆえ、ダルマツ派の諸侯たちが大人しく従ってくれるか心配だったが、ノーゼに一筆書かせることによって問題はクリアした。


 やらせたのは、ヒナミ姫だ。

 断ると思ったが、婚約者は意外と素直に応じた。

 国の大事、そして父が招いた客人の仕業と思われる所業に、彼も心を痛めていたらしい。

 一方、その父は事態を見て、愕然とし言葉を失っていた。


 息子の方が精神的に弱いように思えたが、どうやら逆だったらしい。

 大老といえど、所詮は小悪党だったということだ。


 ヒナミ姫は天守には登らず、城の中に設けた避難所を回った。

 不安げな国民たちを力の限り励ます。

 請われれば、目の前で演武を見せる場面もあった。


 顔を出せば、必ず子供たちが寄ってくる。

 すると、いつも同じような質問がされた。


「姫様は戦わないの?」


 ヒナミ姫は一瞬くっと奥歯を噛んだ。

 匂い立つような殺気を押さえ込む。

 その後、純真な子供たちの眼を見て答えた。


「大丈夫じゃ。我が国には、2人の勇者がおるからのぅ」


「2人の――」

「――勇者様?」


「そうじゃ。そやつらで十分よ」


「勇者様って姫様より強い」


「うーむ。確かに妾より強いかもしれん」


「へー」


「だが、いずれ越えてみせる」


「じゃあ、姫様もがんばれだね」

「だね!」


「ありがとう。お主たちも頑張るのじゃぞ」


 子供たちの丸い頭を撫でる。


 やがてヒナミ姫は窓外を見る。

 子供たちの頭のような満月が、東の空に浮かんでいた。


 その月下のもと。

 戦う勇者のことを思う。

 耳を澄ませば、その剣戟が聞こえてきそうな気がした。


「ヴォルフ……。頼むぞ!」



 ◆◇◆◇◆



 【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】は明るい満月の下で、牙を振るっていた。


 魔獣の死体が死屍累々と積み上がっている。

 緑豊かな夏の雪国は、おびただしい魔獣の血で染まっていた。


 相棒ミケとともに倒した魔獣の数は、すでに2000体を越える。


 かつてヴォルフは100人以上の盗賊たちを1人で倒した。

 今回の数は相棒と割っても、優に越えている。

 しかも相手はDやEランクの盗賊たちではない。

 Aランク判定されたレッサーデーモンだ。

 考えるまでもなく強い。


 それでも怯むことなく、ヴォルフはエミリから借りた刀を振るい続けた。


「ふー」


 ヴォルフは息を吐く。

 縦横無尽に魔獣の群を蹂躙し続けた足がついに止まった。


「ご主人!!」


 見かねたミケが駆け寄る。

 同時にレッサーデーモンもここぞとばかりに殺到した。

 だが、【雷王(エレギル)】は咆哮を上げる。


「あっちへいけよ、お前ら!!」


 広範囲に電撃を放つ。

 雷精の渦に魔獣たちは巻き込まれた。

 残ったのは、黒い炭の塊だ。


 視認した後、ミケは振り返った。

 心配そうに目を細める。

 見たこともないほど、ヴォルフは消耗していた。


 顔に大量の汗を掻き、荒い息をなんとか整えようとしている。


 如何に【大勇者(レジェンド)】の加護を受けているとはいえ、ヴォルフは人だ。しかも決して若くない。魔力さえ切れなければ、無尽蔵に動けるミケとは違う。


 そもそも人間が休憩なしに長時間、援護も無しに高ランクの魔獣と戦えていることが奇跡だった。


「(それに気になるのは、嬢ちゃんの強化魔法だな……)」


 【大勇者】の強化魔法も、いずれ期限がくる。

 しかも、強化を酷使すればするほど、強化魔法の期限は早まるものらしい。

 それが切れた時、果たしてヴォルフがこの魔獣の群を止めることができるのか。

 たとえ急成長していたところで、わからないだろう。


「(休ませるために、一旦退くべきか)」


 ミケは考える。

 が、主人が素直に提案を聞くとは思えなかった。


 すると――。


「ぎしゃあああああああああああ!!」


 一際甲高い咆哮が聞こえた。

 ミケは振り返る。

 ヴォルフはふらつきながら、刀を構えた。


「なんだありゃ!」


 それは超巨大なレッサーデーモンだった。

 しかも、四肢や胸に何か黒くぶよぶよしたものを纏っている。

 一瞬スライムかと思ったが違う。


「なりそこないか……!?」


 ミケは戦慄する。


 見れば、レッサーデーモンたちの群の奥。

 黒い影のようなものが蠢いていた。

 周りにいた魔獣たちを飲み込む。

 すると、レッサーデーモンが次々と肥大していった。

 まるで魔獣たちに己が身体を食わせ、養分にしていっているようだ。


 ミケはビリビリと毛を逆立てる。


 珍しく【雷王(エレギル)】は怯えた。

 巨大なレッサーデーモンの強さを肌で感じる。

 Sランクは越えているだろう。

 1体1体が、災害級に指定されるほどの強者。

 移動の速いアダマンロールが、群でやってきたと考えれば、わかりやすいか。


 まずい……。


 幻獣は心の中で悲鳴を上げる。

 体調万全のご主人なら問題なく切り伏せることができるだろう。

 しかし、今はそうではない……。


 ミケの脳裏に、かつての主人のことがよぎる。


「一旦退避にゃ、ご主人!!」


 相棒は叫ぶ。

 主人の首根っこを捕まえてでも、撤退させようとした。

 身体を動かそうとした瞬間、足を取られる。

 見ると、ぶよぶよとしたなり損ないの一部が、ミケの四肢に絡みついていた。


「しま――――!!」


 相棒の言葉が遠く離れていく。

 絡みついたなりそこないの一部が、軽々と【雷王】を引きずり回した。

 そのままポーンと丸めた紙玉でも投げるように放り捨てられる。

 群のど真ん中に、ミケは落とされた。


『主人――!』


 ミケはすぐに立ち上がる。

 魔獣の群れが邪魔をして姿が見えない。

 完全に主人と分断された。


 一方、ヴォルフはようやく息を整える。

 少し休憩できたことによって気力こそ出てきたが、体力は戻らない。

 身体が鉛のように重い。


「雷獣纏いを連発しすぎたな……」


 ヴォルフは反省する。

 こうした殲滅戦には持ってこいの合技だが、身体の負担はあまりにも大きい。

 今になって、その反動が出たのだろう。


 目が霞む。

 握りもどんどん甘くなっていく。

 振りも己を咎めたいほど雑になっていった。


 ここで弱音を吐くわけにはいかない。


 ヴォルフの後ろには王都がある。

 1歩も退くわけにはいかなかった。

 顔を上げる。


 巨大化したレッサーデーモンが紅蓮の瞳と顎門を大きく開けていた。


「くっ……」


 慌てて刀を鞘に納める。

 【居合い】を放とうとしたが、レッサーデーモンの方が早かった。


「ぐるるらああああああ!!」


 魔獣の咆哮が響く。

 瞬間、生暖かいものがヴォルフに降り注いだ。

 血だ。

 呪われたように黒い血。

 むろん自分ではない。

 伸ばした腕を一瞬にして斬り裂かれた魔獣の血だった。


 レッサーデーモンは仰け反る。

 それだけに終わらない。

 幾重にも剣線が閃く。

 巨大なレッサーデーモンが、小皿に乗るほど細かに斬られていた。


 残ったのは、血煙――。


 そして、ヴォルフと同じ人影だった。


「この程度の相手に何を手こずっているのだ、お前は」


 ゆっくりと振り返る。

 雪の結晶のような白い髪が揺れた。

 下へと垂れた刀には、1滴の血もついていない。

 それだけでその人が――いや、獣人がただ者ではないことは明白だった。


 やがてヴォルフと、深く濃い青眼が、ぶつかり合う。


「ルーハス……」


 かつて【勇者】と呼ばれた男が、戦場に舞い戻ってきた。


ライバルキャラが主人公を助けるシーンが、狂おしいほど好きな作者です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ