表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

140/371

第122話 幕間 散

短めですが、よろしくお願いします。

 異臭が漂っていた。

 それはワヒト王国では、在り来たりな血臭ではない。

 煙に混じって、鼻腔をついたのは、人が焼けた臭いだった。


 場所は王都より北。

 ハシバル領だ。

 山間にひっそりと隠れるように領主館がある。

 ワヒトの中でも取り分け見窄らしく見える館は、逆に天然の要害であり、シノビならではのギミックに溢れていた。


 今、そのすべてが灰燼に帰していた。

 残っていたのは、燃え滓と一命を取り留めた領主マナ・ハシバルだけだ。

 濛々と煙の塔が何本も立ち上る。

 その中で、マナはぐっと地面に落ちた灰を掴んだ。


 一瞬だった。

 見覚えのない人物が領内に侵入したという報を聞いたのは、つい今し方。

 謎の侵犯者はノックもせずに領主館を訪れると、躊躇いもなく魔法を打ち放った。

 圧倒的な暴力――。

 諜報戦と硬い守りを得意とするハシバルの忍師たちは、呆気なく吹き飛ばされる。


 マナもまた深手を負い、すでに視力と右足を失っていた。


 がりっ……。


 土を噛む音がすぐ側で聞こえる。

 足音が近付いてきた。

 虫の息であるマナの横を何の断りもなく通り過ぎていく。

 渾身の力を喉に込めた。


「きさ、ま……。なにもの、だ……」


 尋ねるも、マナは事切れた。

 ゆっくりと瞳から生気が失われて、右足の付け根から血が垂れていく。


 侵入者は一瞬立ち止まった。

 死者に何か言葉をかけるのかと思いきや、聞こえてきたのは呪文だ。

 高位の探索魔法。

 それを屋敷周辺に放つ。

 光が広がり、横にではなく、地下にまで広がっていった。


「そこか……」


 侵入者は再び魔法を唱える。

 第7階梯の風属性魔法――。

 炎で朽ちた領主館をあっさりと吹き飛ばす。

 現れたのは、隠された地下の階段だった。


 ◆◇◆◇◆


 階段を下りる。

 天鵞絨の服の裾が動いた。

 異様に立った衿。目深に被った帽子。

 おかげで未だにその正体は、男なのか女なのかもわからない。

 1つわかるのは、その奥に光る瞳が、憎悪に歪んでいるということだけだ。


 階段を下りると、長い廊下があった。

 陽の光もなく、松明も用意されていない。

 暗闇が延々と続いていた。


 ガダルフは無詠唱で、魔法の光を放つ。


 なんの変哲もない。

 石の床と、木に壁に挟まれた人1人分ほどの狭い廊下だった。

 薄くひんやりとした空気を切り裂きながら、ガダルフは踏み込む。


 途中、忍師たちが創意工夫を凝らした数々の罠に襲われる。

 しかし、ガダルフには通じない。

 マナが光景を目撃すれば、「化け物」と吐き捨てただろう。


 あっさりと目的物がある場所にたどり着く。


 台座の上に厳重に封印されたそれ(ヽヽ)に手を伸ばした。



 バァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアンンン!!



 大爆発が起こる。

 それは地下室はおろか館周辺を巻き込み、あらゆるものを吹き飛ばした。

 紅蓮の炎が上がり、茸のような噴煙が上がる。

 煌々とした赤い光は、王都からでも目撃できるほど、衝撃的なものだった。


 あらゆる生命反応が消える。

 夏のうるさい虫の音すら、ひっそりと息を殺しているかのようだった。


 最中、それは現れる。

 幾重にも張られた光帯に包まれていたのは、ガダルフだった。


 全くの無傷。

 用事を終えた客人のように、何食わぬ様子で唯一残った正門をくぐった。

 その手に握られていたのは、1つの勾玉。

 ヒナミ姫がマナに預けたワヒトの国宝だった。


 ガダルフは勾玉を、煙に暗くなった空へと掲げる。

 黒光りする綺麗な結晶を見ながら、わずかにその表情が軟らかくなったような気がした。


 ふわり、と謎の男は浮く。

 神に見せびらかすかのように、石を掲げた。

 己の魔力を込める。

 そして延々と呪文を唱え始めた。

 2000桁に及ぶ魔法の大詠唱。

 しかし、高速化することによって、ガダルフはわずかな時間で達成する。


 最後に、そっと花でも供えるように呟いた。


開け(アーリテ)……」


 唱えた。


 どろり……。


 赤く溶け始めたのは、ガダルフが手に持った勾玉だった。

 やがて強烈な光を放ち始め、天と地を貫く。

 それは最初こそ1本の細い線だった。

 しかし、徐々に膨らむ。

 光の柱となり、世界を二分した。


 地鳴りがする。

 野鳥や獣たちが、パニックになり、一斉に海へと身を投げた。

 当然、ハシバル領の農民たちも、何が起こったかわからない。

 残ったシノビたちが、懸命に農民たちを逃がした。

 しかし、どこへ逃げればいいか皆目検討も付かない。

 あちこちで地割れが起こり、山に作られたため池の堰にヒビが入る。

 たちまち川は氾濫し、人家に流れ込んだ。


 尋常ではない揺れは、島国であるワヒトを飲み込み、破壊しかねなかった。


 だが、これは序曲でしかない。

 絶望は今から起こる。


 それは一見、シミのように見えた。

 中空に浮かぶ傷のようなものは、ガラスが割れたような物音を立てて、広がっていく。

 奥にあったのは、井戸の底よりも薄ら寒い深淵だった。


 ふと獣声が聞こえる。

 広がった穴の縁に手をかけるものがいた。

 人間ではない。


 魔獣だ。


 鼻息を荒く、興奮した様子で吠声を上げた。

 ドンと重々しい音を立てて、ワヒトの地に降り立つ。

 獲物を探すように、赤い瞳を周囲に放った。


 二足歩行。

 毛深く、鰐を思わせるような長い顎門。

 ところどころ鱗のような硬い肌をし、人の腰ぐらいある分厚い筋肉を搭載していた。


 レッサーデーモン。


 Aランクに位置する魔獣である。

 非常に珍しく、ある特定の場所でしか確認されていない。

 最近であるなら、レクセニル王国北方に広がる草原の国ラルシェン。

 そのさらに北――。


 かつて魔獣戦線が行われた場所だった。


 人と同じく2足で歩く魔獣を見て、目撃したワヒトの国民たちは悲鳴を上げる。


 その異形の姿も勿論のことだが、問題は数だ。

 山に、川に、丘に、田畑に、或いは農家に……。

 無数――いや、数千に及ぶ程のレッサーデーモンが、狭い島国に集結した。


 悲鳴、叫声、あるいは負の感情を含んだ人の声……。

 風に乗って集約され、万雷の拍手のように響く。


 ガダルフは光の柱の横で、聞いていた。

 天鵞絨の上着をなびかせ、絶望に染まっていく島国を眺望する。

 やがて、光の柱に向かい、舞踏者のようにゆっくりと手を掲げた。


「さあ……。舞台は整った。現れるがいい」


 絶望を謳う眷属たちよ……。


ここからが、『剣聖の王国篇』の佳境です!


いつも感想ありがとうございます!

返信の方が滞っていて、申し訳ありません。

ちょっと今、時間が取れない状況でして……。

折を見て、返信させていただきますので、今しばらくお待ちくださいm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ