表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/371

第115話 王が守りたかった者

台風だったり、地震だったりと、

大変な1週間でしたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

「お待ち下さい、ヒナミ姫」


 ハシバル家領主マナ・ハシバルは、今まさに踵を返そうとするヴォルフとヒナミ姫を呼び止めた。


 その声に2人は留まったものの、表情には強い決意を滲ませていた。


「領主よ。折角の出迎えであったが、これにてさらばだ。なんと言われようと、妾は王都へ行く。行って、何が出来るのか見極める」


「その決心の強さは理解しております。我々も同行させていただきたいのです」


「ダメじゃ!」


 ヒナミ姫は一蹴した。


「ワヒト王国が大変な時に、国を二分するわけにはいかない。それに領主。お主にはお主にしかできないことがあるだろう」


 ぽつんと1人立っていた先ほどの娘を見つめる。

 久しぶりに握り飯を食べてさぞ満足だろうと思ったが、少女は口の中に指を突っ込み、いまだ物欲しそうな目でやりとりを聞いていた。


「お主のやることは、その娘を腹一杯食わせてやることだ、違うか……」


「確かに……。おっしゃるとおりでございます」


「案ずるな。妾には一等斬れる刀がおる。安心しろ」


 ヒナミ姫はヴォルフの尻を豪快にパンと叩く。

 小さな女の子に不意を突かれ、【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】は少し恥ずかしそうだった。

 横で、ミケがクツクツと笑っている。


「姫……。では、1つ許しを請いたいのです」


「なんだ?」


「ハシバル家の領主として、ヴォルフ殿と立ち合わせてください。彼が姫の刀として、ふさわしいかどうかを己の刃で見極めたいのです」


「おいおい。そんな時間は……」


「よかろう」


 ヒナミ姫は頷く。


 元来、刀士とは口ではなく、刀で語るもの。

 いくら【剣聖】でも、刀士としての本能まで否定出来なかった。


 要は、マナ自身がヴォルフと戦ってみたいのだろう。


 領主は、篭手や胸当などの具足を脱ぐ。

 身軽になり、1振りの槍を握った。


 武具には、見覚えがあった。


 槍の先に刀を付けたような反りの深い刃。

 あのグラーフ・ツェヘスが持つ槍と似ていた。

 あれと比べれば、随分細いが、根本的な部分で似た武器なのだろう。


 突く――というより、距離を取って斬ることに特化した武具。

 ワヒトでは薙刀というらしく、女性の刀士がよく使うそうだ。


 確かに長い柄を使い振り回すだけでも、脅威になる。

 なるほど。女の細腕であろうとも、これほどの長柄なら、遠心力を使い、男と渡り合うことも可能だろう。


 マナは利き足を後ろにし、極端に歩幅を広げずに構えた。

 少し上半身でリズムを取りつつ、反った刃の先をヴォルフに見せる。

 目線はヴォルフの胸へと向けられていた。


 ふっと息を吐く。

 気合い、そして闘気。

 どれも十分だった。


 対して、ヴォルフは自然体のままだ。

 借り物の刀を鞘に納めている。

 柄に手をかけることもなく、腰の位置も高かった。


「どうした、ヴォルフ殿。もしかして憶されたか?」


「いや、違う。……たぶん、俺の相手はあんたじゃない」


「な、何を……」


「あんたは言ったよな。『ハシバル家の(ヽヽヽヽヽヽ)領主として(ヽヽヽヽヽ)』って……。これは俺の勘だが、あんたはハシバル家の領主じゃないだろ」


「――――ッ!」


「あんたが相手になるなら、それで俺は構わない。だが、当主という言葉を出した限り、あんたが相手(ヽヽヽヽヽヽ)をするべきな(ヽヽヽヽヽヽ)んじゃないのか(ヽヽヽヽヽヽヽ)?」


 ヴォルフは振り返る。


 彼の正面にいたのは、黒装束を来た人物だった。

 ヒナミ姫を最初に迎えた忍師の1人。

 唯一の女性だ。


 その忍師が顔を上げた。

 黒頭巾に手をかけ脱ぐと、鮮やかな銀髪が露わになる。

 赤い瞳を蠱惑的に細め、マナとそっく(ヽヽヽヽヽヽ)りな女(ヽヽヽ)は笑った。


「いつからわかっていたんですか?」


「最初から――とカッコつけたいところだが、そうやって顔を見せてくれるまでわからなかったよ」


 とはいうが、ヴォルフは最初から彼女を疑っていた。

 領主とは思ってもみなかったが、他の忍師と明らかに違う感じがした。

 かなり訓練し、忍師の動きをそつなくトレースできてはいたが、身についた気品や立ち居振る舞いといったものは、なかなか消せるものではない。

 女の方が若干だが上品に思えた。


 それに【大勇者(レジェンド)】によって強化された聴覚は、ある意味異常なレベルにある。


 心こそ読めないが、ちょっとした機微であったり、感情の揺れのようなものは、心臓や筋肉の動きでわかるのだ。


「巧妙に隠してはいたが、何度か偽マナがあんたに目線を送っていたしな。もしやと思って、カマをかけてみたんだ」


「お見それしました」


 マナの偽物は構えを解いた。

 槍の切っ先を下に向け、頭を垂れる。


 一方、本物のマナは拍手を送り、ヴォルフを称賛した。


「お見事です、ヴォルフ殿。あなたの心眼……。しかと確認しました」


「心眼なんて大層なものじゃないさ」


 そう――。ヴォルフの力は大したものではない。

 むしろ、その娘が凄すぎるのだ。


「試すようなことをして申し訳ない。あなたなら、姫をお任せできるでしょう。改めて、ヒナミ姫をお願いします」


「ああ。任せておけ」


「マナよ。お主に預けたいものがある」


 ヒナミ姫は懐から例の勾玉を取り出す。

 黒い宝石は、陽の光を受けて、鈍く輝いていた。


「どうやら、ダルマツの狙いはこの勾玉らしい」


「その宝石は一体なんなんだ?」


 ヴォルフが尋ねると、ヒナミ姫は首を振った。

 どうやら、彼女も詳しいことは知らないらしい。


 勾玉は、ワヒト王国の王に授与され、連綿と受け継がれてきたものだ。

 それ以外に、これといったことはわかっていない。

 昔、三賢者と名乗る賢者が来て、勾玉を分析してもらったところ、たくさんの理解不能な魔術式が刻まれていることがわかった。

 それ以来、大切に扱われてきたが、最近になってダルマツが急に、勾玉に興味を示してきたという。


「それに、この勾玉には言い伝えがあるのです」


 マナが説明を付け加える。



 国、乱れるとき、勾玉は異界の門を開き、多くの災いを寄せるであろう。



 ヴォルフは顔をしかめた。


「気味の悪い言い伝えだな……」


『捨てるわけにはいかなかったのかにゃ? だったら、あっちにほしいにゃ』


 ミケも口を出すが、ヴォルフは通訳しなかった。


 相棒は先ほどから、勾玉を熱心に眺めている。

 魔力の塊みたいなもので出来ているからだろう。

 魔石が好きなミケにとっては、最高級のご馳走なのだ。


「刀士は来るべき時のために、己を磨いてきた。国の政治体制を変えてでも、個々人の強さをあげてきたのだ」


 そういったヒナミ姫は、何か寂しそうだった。

 小さな肩を抱こうとした時、マナが間に入る。


「ヒナミ姫……。お父上のことは――」


「わかっておる!」


 ヒナミ姫はカッと言葉を遮った。


「わかっておる。父が何故、国が危急の時でも刀士を魔獣戦線に送ったのか。あなどるでないぞ、マナ。妾はちゃんと理解しておる」


「姫……」


「父は魔獣戦線こそが、この言い伝えの災いだと思ったのだ。そのために、国が飢餓であえいでいる時でも、刀士(モノノフ)たちを戦地に送り続けた」


 決して国のメンツなどではない。


 それこそが刀士の本懐と見つけ、ヒナミ姫の父は魔獣戦線に自国の戦力を投入し続けた。


 結果、甲斐あってストラバールは守られ、人類は生き残ることが出来た。

 今の平穏は、刀士たちの血と骨の上にあるといっても過言ではない。


「なんのことはない……。父は世界を救うために、ワヒト王国を犠牲にした。人身御供など生ぬるい。国――そのものを捧げたのだ」


 ワヒトの民の命を削ってでも、世界の平和を優先した。


 それが出来るのは、国王でしかない。

 そして、その責任をとれるのも、国王しかいない。


「王はおそらく知っていたのでしょう。いつか自分は殺されるのではないか、と」


「ならば、腹を切れば良かった。死に体になった国に居座るよりも、自ら命を断ち王としての責任を取れば良かったのだ」


「それは出来ないよ、ヒナミ」


 ふとヴォルフが呟く。


 何故か、父に声をかけられたような気がした。


「俺がヒナミの父親なら、命を捨てることは出来ない。泥を啜ってでも、生き抜いたと思う」


「何故だ!? 何故、そうまでして生き恥を!?」


「簡単なことだ、ヒナミ。お前がいたからだよ」


 もし、ヴォルフが王であったなら、同じ事をしただろう。


 仮にレミニアが傷つく可能性があるならば、全力を持ってヴォルフは娘を守る。

 そのためなら、なんだってやっただろう。

 知人、友人、戦友、そして村や町、国すらも犠牲にできるかもしれない。


 それほど、ヴォルフは娘のことを愛している。

 この世で1番というほど。


「ヒナミのお父さんもそうだったんじゃないか?」


「違う、父は……父上は世界を守ろうと……」


「違うんだ。ワヒト王は世界を守ろうとしたんじゃない」



 娘がいるこの世界を守ろうとしたんじゃないか?



「…………」


 ヒナミ姫の緑色の瞳が滲む。

 涙腺は容易く決壊し、喉からは嗚咽が漏れた。


「うわああああああああ!!」


 ヒナミ姫はヴォルフに抱きつく。

 その広い胸の中で、姫君は泣きじゃくった。


 マナは驚き、言葉を失う。

 父親の葬儀ですら、1粒も涙を流さなかった【剣聖】の少女が、今こんなにも感情を露わにし、泣いている。

 しかも、その胸を貸しているのは、異国の剣士だった。


(この人なら、きっとヒナミ姫をお守りすることが出来るでしょう)


 強く確信する。


 すると、その鼻先に突如雨が穿つ。

 空を見ると、晴天が広がっていた。

 だが、ポツリポツリと雨が降っている。


「狐の嫁入りですね……」


「狐の嫁入り?」


「この辺では天気雨のことをこういうのです。まるで狐に化かされているみたいでしょ。そして、この雨は吉兆でもある。……さ、姫」


「うむ……」


 ヒナミ姫はヴォルフから離れた。

 涙を袖で入念に拭う。

 やっと空へと向けた顔は、快晴の空のように晴れ晴れとしていた。


「行くぞ、ヴォルフ」


「ああ……」


 【剣聖】と異国の剣士。

 子供と大人。

 奇妙な取り合わせの2人は、王都へと踵を返すのだった。


いよいよ王都へと殴り込みます。

そしてあの男も……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ