表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/371

第113話 2人の天才

34000pt突破しました。

いつも読んでいただいている方、ブクマ・評価・感想をいただいた方、

ありがとうございます。感謝しております。

 ひやりとした手に、ようやくノーゼは我に返る。


 忘れていたミッドレスという言葉の意味を思い出した。

 そうだ。今、ヒナミ姫と行動をともにしている男も、ミッドレスという姓だった。


(まさか……)


 ノーゼは顔を上げる。

 水晶のように綺麗な紫色の瞳とかち合う。

 レミニアはそっと小首を傾げると、赤い髪が揺れた。

 あざといぐらい可愛らしい少女だった。


 似ているのか、似ていないのか判別出来ない。

 そもそもノーゼは、まだヴォルフと会っていないのだ。

 ミッドレスという姓が多いのか少ないのかもわからなかった。


 だが、気になる。


 ワヒト王国に現れた2人のミッドレス。

 関係がないとは思えなかった。


「あの……?」


「は、はひ――!?」


 思わず声が裏返ってしまった。

 レミニアはくすりと苦笑いを浮かべる。


「離してくれませんか?」


「え? ああ……。これは失礼――」


 慌ててノーゼは手を離した。


 それにしても――。


 ノーゼは改めてレミニアを確認した。


 小さい。

 ヒナミ姫よりは……いや、同じぐらいかもしれない。

 姫君は10歳にしては背が高い方だ。

 それとレミニアはほぼ背丈が同じだった。


 一体何歳だろうか。


 いや、そもそも何故レクセニルは、こんな娘を名代に立てたのだろうか。

 ここのところ、忙しくて満足に出席者のプロフィールを見れていない。

 ワヒトの慣習を知っているならば、それなりの実力者で、しかも結構な地位にいるのだろう。


 だが、今目の前にいる少女は、子供といっても差し支えない。

 とてもそんな階位にいるとは思えなかった。


 ただ……。

 1点不気味なことを指摘するのだが、先ほどから背汗が止まらない。

 暑さのせいもあるだろうが、それでも発汗量がおかしいと、ノーゼは認識していた。


「失礼します、ノーゼ・ダルマツ様」


 割って入ったのは、白い髪の女性だった。

 短めの髪に、男装をパリッと纏った姿は、美女というよりは美青年に見える。

 しかし、佇まいは大人の色香を漂わせていた。

 頭を下げた姿も、なかなかに雅だ。


「ぼくの名前はハシリー・ウォートと申します。こちらのレミニア・ミッドレス研究主席の秘書を務めております。以後、お見知りおきを……」


 主席……。


 ワヒトでもそうだが、その地位はある研究計画の最高責任者に与えられる。

 しかも、Aクラス以上待遇のはずだ。

 やはり、相当な実力者に違いない。


 惚けるノーゼを心配したのは、後ろに控えたお付きたちだった。

 促された新郎の顔に、たちまち笑みが浮かぶ。


「よ、ようこそお越し下さいました。長旅で疲れたでしょう。結納は明日になります。お部屋を用意していますので、どうぞおくつろぎください」


 なんとか定型文を噛まずにいえた。

 先ほどから妙に歯が浮く。

 口の奥で、何か感情が渦巻いているのを感じていた。


「あの……。その前に、王都を観光してもいいかしら」


「え? ええ? ぜ――是非、見ていって下さい」


「そ。ありがと」


 素っ気ない返事をし、レミニアはスタスタと街の方へと向かう。

 ハシリーが頭を抱えながら呼び止めるが、全く聞く耳を持たなかった。

 秘書官はまた頭を下げる。


「すいません。まだまだ子供で――」


「いえいえ。うちにも似たような人間がいますから」


「似たような人間……? もしかしてヒナミ姫のことですか?」


「――っと。これは口が滑りました。このことは……」


「わかりました。ぼくの心のみにとどめておきます」


「ありがとうございます。失礼ですが、レミニアさんはおいくつで?」


「今年15になったばかりです」


「15歳か……」


 感慨深げに、ノーゼは呟いた。

 ハシリーが小首を傾げる。

 その横で、ノーゼは目を細め、立ち去るレミニアの背中を追った。


 背格好だけではない。

 立ち居姿。そして漂ってくる覇気。

 やはり似ている。

 ヒナミ姫に――。


 ノーゼの脳裏に、ある策略が思い浮かんだ。



 ◆◇◆◇◆



「ここまで来れば大丈夫だろう」


 ヒナミ姫は後ろを振り返った。

 王都の姿は影も形もない。山城が随分遠くに見えるだけだ。


 ヴォルフは周りを伺う。

 水田や畑が広がっていた。緑一色だ。

 そこに農夫たちが膝をついて、雑草を取ったり、水をやったりしていた。


 王都が商業の中心地なら、こちらは農業の中心なのだろう。


 不意に風が吹く。

 水田の上を滑ってきた涼風は、やや上気した身体に気持ちが良かった。


 ヒナミ姫とヴォルフは追っ手を巻いた後、王都を脱出していた。

 そのまま一晩中走り続け、ここに至るというわけだ。


「ここはどこらへんだ?」


「王都の北。ハシバル家の領地だ」


「ハシバル家?」


「先代――つまり、我が父と懇意にしていた人間がいる。ダルマツとも犬猿の仲でな。そこに匿ってもらおうと思っておる」


「こういうのもなんだが……。信頼できるのか?」


 ヒナミ姫の口ぶりからして、先代のワヒト王は賢王とは言いがたい人物だ。

 そんな王と仲が良かったといっても、ピンと来るものではない。

 むしろ、ダルマツより危険である可能性がある。


「大丈夫だ。正直に申すと、自分の父親よりも信頼に値する人物だ」


 聡い姫は、ヴォルフが濁した言葉をそのまま答えとして返した。


 気になったのは、姫君の悲しそうな顔だ。

 以前、両親の話をした時もそうだったが、父王のこととなると顔を曇らせる。

 ヒナミ姫は10歳だ。

 どんなに両親を悪人と突き放そうと、まだまだ恋しいのかもしれない。


「ま――。そのハシバル家が姫を裏切ろうとも、俺は姫を守ってやるがな」


 ヒナミ姫の顔が、かぁと上気する。

 髪からはみ出た耳まで赤くなっていた。

 慌てて、ヴォルフから目をそらす。


「お、お主に守られずとも、妾は強い!」


「――そ、そうか。すまん」


「あ……あとな、ヴォルフ。その“姫”というのもやめにしないか?」


「いや、ヒナミ姫は姫だろう」


「なんかよそよそしい。我らは剣を交え、お互いの正体まで知っておる。レクセニルではこういうのであろう。運命共同体だ、と」


「ま、まあ……。何がいいたいんだ?」


「つまりだ。姫ではなく、ヒナミと呼べ」


「いや、さすがに一国の姫を呼び捨てなんて」


「そもそも道中……。冴えないおっさんと小さな娘が歩いていたら、不自然だろう。誘拐だと思われるぞ」


 ガーン……!


 ヴォルフはショックを受ける。

 いや、ちょっとわかっていたのだ。

 自分がそういう年齢であることは。

 小さな娘を連れ歩くには、不自然な年であることはわかっていた。

 けれど、認めたくはなかった。


「ならば、妾を娘だと思うがいい。それなら気兼ねなく、呼び捨てにできるだろう」


 肩を落とすヴォルフは、はたと顔を上げた。


 真剣な目でヒナミ姫を見る。

 そのあまりに真っ直ぐな瞳に、姫は少したじろいだ。


「すいません、ヒナミ姫。俺には娘がいるんです」


「いや、振りでいいのだぞ」


 ヴォルフは首を振る。


「きっと今でも、娘は俺の帰りを待っていると思う。だから、どういう理由があろうと、ヴォルフ・ミッドレスの娘という地位は渡せん」


「……愛しておるのだな、娘を」


「そうだ。世界で1番といえるほどにだ」


 ヒナミ姫は息を吐いた。

 単純に、娘への溺愛ぶりを皮肉ったのだ。

 でも、うらやましかった。


 一見、欲のない男が世界一と称す娘が。


 同時に会ってもみたかった。


「どんな娘だ?」


「そうですね。背格好は姫と似ています。わがままでおてんばで。それと――」


「それと?」


「とっても強いです」


 自信満々にヴォルフは言い放つ。


 ヒナミ姫は目を細め、笑った。


「それはそれは……。是非1度、会ってみたいものじゃな」


 ヒナミ・オーダムも、レミニア・ミッドレスも知らなかった。


 2人の早熟の天才がまさに、この狭い島国に存在していることを……。


前話でも宣伝しましたが、

ラノベニュースオンライン様の7月刊アンケートに

本作がエントリーしております。

2018年8月28日20:00までとなっているようです。

是非本作をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ