表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/371

第108話 おっさんはダーリン!?

書籍版も好評発売中ですぞ!!

 ヴォルフは刀を引いた。


 ゆっくりと鞘に納める。

 キィンという鍔鳴りが響くと、そのまま静寂が訪れた。

 誰も言葉を発しようとはしない。

 呆然と決着したいくさ場を凝視していた。


 異様な雰囲気の中で、ヴォルフは口を開く。


「姫……。あなたの剣は素晴らしい。きっとそのまま成長すれば、偉大な刀士になることが出来るでしょう。例えばレイルのように……」


「…………」


「ですが、1つだけ老婆心ながら忠告させていただきたい。……真剣勝負の場は、遊び場ではない。あなたの命は、あなただけものではない。人の上に立つ身分であるなら尚更だ。増して姫はまだまだ若い。命を賭けに使うのは感心できない」


「…………く」


「出過ぎたことをいいました。申し訳ない…………って聞いておられますか?」


 その瞬間だった。


『うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!』


 波1つ浮かばない湖畔に、熱い溶岩でもぶち込んだかのような歓声が上がった。


「すごい!」

「【剣聖】に勝ったぞ」

「姫に勝った!!」

「マジかよ!」

「信じられない!」

「夢を見てるみたいだ!」


 称賛の嵐が、ヴォルフに向かって投げ込まれる。

 もはやお祭り騒ぎだ。

 通りを挟んだ向こうや、家屋の2階から見物していた野次馬も飛び上がって喜んでいる。


 まさに異様……。

 その中で戸惑っているのは、ヴォルフとミケだけだった。


『おいおい。やべぇんじゃねぇか、ご主人様よ』


「ああ……。長居は無用だな」


 ヴォルフはその場を後にしよとする。

 だが、腕を掴まれた。

 細い手を見て、誰かすぐにわかる。


「姫……」


「くははははは……。我に勝ちおったな、貴様」


「な――なにを!?」


「皆のもの喜べ! こやつが次の【剣聖】……。そしてワヒトの未来を委ねる国主となる男だ!」


 高らかに喧伝する。


 すると、皆が諸手を挙げた。

 甲高い指笛が鳴り、惜しみない拍手が送られる。


 「国主」「新たな国主だ!」という言葉が上がると、今度はワヒト王国の国歌まで歌われる始末だ。


 唖然とするヴォルフの腕を、ヒナミ姫が手を引いた。


「ふふふ……。国主様、ワヒトをよろしく頼むぞ」


 すると、隙ありといわんばかりにヴォルフの頬に軽くキスをした。


 うおおおおおおおお!! と再び雄叫びが上がる。

 盛り上がりは最高潮に達し、遠巻きに見ていた野次馬たちが2人に群がっていた。

 持ち上げると、「わっしょい!」というかけ声とともに、胴上げをされる。


 1回、2回、3回……。


 ヴォルフは、ワヒトの空に舞い上がった。


 これでは埒が明かない。

 胴上げから解放されたヴォルフはすかさずミケを拾い上げる。

 その場で思いっきり跳躍した。

 レミニアによって強化され、レクセニル王国の城壁を軽々と超えたあの力だ。


 【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】にして【剣聖】の姿は、雲間に消えるのだった。



 ◆◇◆◇◆



「ぜぇぜぇ……。はあはあ……」


 ヴォルフは王都の外れまで逃げてきた。

 人気の少ない裏路地に入ると、ようやく息を整える。


 ミケも疲労困憊だ。

 さっきまで畳みの上でぐっすり寝ていたのに、天国から一転地獄に落とされた気分だった。


『だから、あれほどトラブルに首を突っ込むなといってるのに!』


「し、仕方ないだろう。彼女がいきなり襲いかかってきたんだ」


『その割には、説教してたじゃにゃいか! 国のお姫様なんだろ』


「いたいた……」


 ヴォルフとミケは同時に振り返る。


 立っていたのは、件のヒナミ姫だった。

 何食わぬ顔で近付いてくる。


「一体どうやって追いついて……」


「ここは妾の国ぞ。落下地点なんぞ、方向と高さでなんとなくわかるわ」


 といっても、ヴォルフが到着したのは、今さっきだ。

 王都の中心から外れまで。

 一体どれほどの速度でやってきたのだろうか。

 剣だけではなく、脚力も常人離れしているらしい。


「ともかく姫……。俺は【剣聖】になるつもりなんてないですよ」


「妾が認めなくとも、国民がお主を認めておる。往来のど真ん中で妾に勝ったのだからな。それにお主には【剣聖】になってもらわねば困る」


「困るって……。そんな無茶ぶりすぎる」


「よろしく頼むぞ、ダーリン」


「だ、ダーリン!」


「うん? 大陸の方では、恋人のことをダーリンと呼ぶのではないか?」


「(いつの時代の情報だよ)」


 ヴォルフは頭を抱える。

 冒険者をやっていた時に、ある創作話で、英雄と姫の悲恋が爆発的な人気を博したことがあった。

 奇しくも同じ名であった2人の名前がダーリン。

 一時、そう呼び合うことが、恋人同士の間で流行ったのだ。


 どうやらワヒトでは、一時代遅れて伝わっているらしい。


 すると、ミケがピクピクと耳を動かした。

 時を同じく、ヴォルフも剣の柄を握る。

 当然、元【剣聖】も気付いていた。


 薄暗い裏路地に現れたのは、腰に刀を帯びた刀士だ。

 だが、往来で姫と刀を交えていた者たちとは様子が違う。

 蓑笠を目深に被り、決して顔を見せようとはしない。


 足運びも異常なほど静かだ。

 おかげで囲まれるまで、ミケもヴォルフも気付くことが出来なかった。


「妾を狙うならお門違いだぞ、お主たち。今の【剣聖】はそこな男だ。この国の国主の座がほしいなら、あの男を狙うがいい」


「ひ、姫……!」


「といっても、聞かぬであろうな。お主たちの目的は、【剣聖】の称号などではなく、妾が持っているものなのだから」


 男たちの雰囲気が一層闇に落ちる。

 殺気が膨れあがり、ついに刀を抜いた。


 どうやらヒナミ姫がいったことは、間違いないらしい。


 やれやれ、とヒナミ姫は刀を抜こうとする。

 それを留めたのは、ヴォルフだった。


 ヒナミ姫を背にし、男たちと向かい合う。

 はあ、とため息を吐いたのは、ミケだった。


「いいですよ、姫は」


「心配するな。自分の身ぐらい自分で――」


「俺の目は節穴じゃない。手首を痛めているだろ?」


 ヒナミ姫は反射的に右手首を庇った。


 黙っていればわからなかったものの、虚を突かれた指摘に思わず反応してしまったのだ。


 姫は思わず苦笑した。


「知っておったのか……」


「【居合い】の撃ち合いの時だな」


 いくら天賦の才能を持っていても、身体はまだまだ子供だ。

 大人の全力が受け止めれば、どこかにガタが来るのは必定だった。


「乗りかかった舟だ。せめて、安全な城ぐらいまではエスコートしよう、ダーリン(ヽヽヽヽ)


 ヴォルフは剣を抜く。

 男たちにその切っ先を向けた。


 対し、ヒナミ姫は呆然と広い男の背中を見つめている。

 白い頬が、野苺のように赤くなっていた。


 先に仕掛けてきたのは、男たちだ。


 1人の男が切っ先をやや下げ気味に突っ込んでくる。

 深く接敵すると、ヴォルフの喉元を狙った。


 キィン!


 金属音が響く。

 あっさりと弾かれた。

 さらに男の体勢が整わないうちに、ヴォルフの袈裟斬りが決まる。


「はあ!!」


 横から刀が飛んでくる。

 不意の一撃だったが、ヴォルフは冷静にかわした。


 遅い。


 エミリと比べて5歩。

 ヒナミ姫と比べるならば、10歩は遅い。

 眠くなってしまうほどにだ。


 交叉する瞬間、ヴォルフは男の胴に剣を打ち込む。

 どお、とその場に倒れた。


 わずかな間に2人――。


 しかも汗1つ掻いていない。


「さすがは妾が見込んだ【剣聖】じゃな」


 ヒナミ姫は薄い胸を反る。

 横でミケはジト目で睨んでいた。


 戦いは続く。


 プッと男は何かを吹き出した。

 吹き矢だ。

 針のような小さな矢が、横で見ていたヒナミ姫に向けられる。

 それをヴォルフはブロックする。

 肩口に刺さった。


 笠の下で薄く笑う。

 同時に、ヴォルフに向かって3人の男たちが一斉に襲いかかってきた。


 矢には毒が塗られている。

 大型の魔獣でも殺せるほどの強い殺傷力のある毒がだ。


 しかし――。


 剣閃が瞬く。

 3つの剣筋が交錯すると、3人の男たちは同時に倒れた。


「馬鹿な!」


 思わず男は声を上げる。


 ヴォルフは何食わぬ顔で矢を抜いた。


「毒なら効かないぞ、俺には」


 大型の魔獣どころか、ドラゴンに効果があるような毒でも、娘によって強化されたヴォルフの身体は受け付けることはない。


 動揺する男。


 【剣狼】はすかさず走る。

 拍子抜けするぐらいあっさりと懐に潜り込むと、逆袈裟に斬り上げた。

 倒れる前に、ヴォルフは男の襟首を掴む。


「お前たち何者だ!?」


 峰打ちにはしておいた。

 致命傷には至っていないはずだ。

 しかし、男は死んでいた。


 毒だ。


 歯の裏に忍ばせた毒袋を噛みちぎり、自害していた。

 他の男たちも一緒だ。

 すべて峰打ちだったにも関わらず、死んでいる。


 同じく服毒自殺だった。


「こいつら……。プロの暗殺者だな」


 姫を殺すつもりはないことは、戦っているうちに察した。

 汚い手を使ってでもヒナミ姫を確保するつもりだったようだが、それにしても血生臭すぎるような気がした。


 ヴォルフはそっと男を地面に置く。

 手を重ねてやると、黙祷を捧げた。


 くるりと、振り返る。


「事情を説明してくれますか、姫」


 【剣狼】の眼光は、ヒナミ姫を射抜く。


 姫は薄く微笑み、余裕で応じるのだった。


幼女に「ダーリン」といわれて、羨ましいと思う作者の作品はこちらになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ