表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/371

第92話 おっさんのどストライク!

本日、最後の投稿!

 クラーラの家は、ハイ・ローから少し離れたところにあった。


 家と言うよりは、小さな屋敷だ。

 朽ちてはいるが、土壁にぐるりと囲まれ、庭もある。

 いずれにしても、これまで見てきた無数のあばら屋とは一線を画していた。


 ヴォルフが気になったのは、特徴的な屋根だ。

 波のようにうねり、黒光りして綺麗だった。

 クラーラによれば、ワヒト王国の伝統的な建築資材で“瓦”というそうだ。


「うちの曾爺さんは、ワヒト王国で育ったんだって。――で、帰ってきても、国のことが忘れられず、自分で建てちゃったってわけ」


 聞けば、クラーラの曾爺さんは、ハイ・ローという街を作った張本人らしい。

 元々はこの屋敷は道場で、ワヒト王国の刀術を教えていた。

 曾爺さんは流れ者や犯罪者などを手当たり次第、弟子に取るうちに、ハイ・ローという街が出来上がってしまったそうだ。


 道場と聞いて、ヴォルフは得心した。


 確かに異様というか、戦いの残滓を感じる。

 かなりの人間が出入りしていたのだろう。

 今でも当時の熱気のようなものが、壁や床に染みついていた。


 ガラリと戸を引く。

 中もまたエキゾチックな風情だった。

 ヴォルフは玄関を上がろうとした時、クラーラが叫ぶ。


「ダメだよ、おじさん。靴を脱いで」


「靴を脱ぐ?」


「猫ちゃんもこれで足を拭いて」


 手ぬぐいを差し出した。

 どうやらここでは家に上がる時、靴を脱ぐらしい。

 これもまた貴重な体験だった。


「なんや騒がしいと思ったら、クラーラかいな。もう帰ってきたん?」


 ヴォルフはハッと顔を上げる。


 幽鬼のような白い肌をした女が立っていた。

 腰下まで伸びた真っ黒な髪。薄く上品な唇には、小さなえくぼが浮かんでいる。

 マイアが着ていた衣類と同じ形状の服を身につけていたが、服の色は抑えられていて、こちらの方がヴォルフは好みだった。


 凛とたたずむ1本の白桔梗……。


 美人だ。


 思わず感嘆する一方、ただ者でないこともヴォルフは理解していた。

 女性との距離は、歩数にして3歩。

 つまり、その距離まで近付かれ、声をかけられるまで気付くことが出来なかったのだ。


 SSクラスの娘の強化魔法によって、説明するまでもなくヴォルフの気配察知能力は高レベルにある。Aクラスの冒険者ですら、警戒網の中に土足で侵入することは不可能だ。


 だが、今目の前にいる女はやってのけた。

 少なくとも、Sクラスの能力を1つは保有していると見ていい。


「そんな怖い顔したら、腰を抜かしてしまいますわ。……それとも、うちの顔に何かついてます?」


「ああ……いや……。その、美人だな」


「まあ……。お世辞がうまいんやねぇ」


 ふふ、と袖に口元を隠した笑い方も雅びだ。


 世辞でもなんでもなく、女性は美しかった。

 ある意味、危険なほどに。


 実は、どストライクだった。


 ヴォルフの好みに、見事マッチしているのだ。

 それにどことなく似ている。

 あの謎の女に。


「お姉ちゃん、昨日話した人」


「ああ。クラーラを助けてくれた。そうですか。妹を助けていただいてありがとうございます」


 その場に正座をすると、額を床付近にまで近づけ頭を垂れた。


「いえいえ。そんな……! 頭を上げてください。俺こそすいません。突然、押し掛けてきてしまって」


「いいえ。遠慮することはありません。どうぞ、奥へ」


「はい。ありがとうございます。えっと……」


「クラーラの姉のクロエ・メーベルドと申します。以後お見知り置きを」


 クロエは再び頭を下げた。


「俺は……。その――」


「おじさんは名前を名乗りたくないんだって。名無しの権兵衛さんなの」


「ななしのごんべい……?」


「ええですよ。ここに来る人はたいてい訳ありやさかい。でしたら、なんとお呼びすればよろしいやろか? さすがに権兵衛さんはあかんですやろ?」


「薬屋と呼んでいただければ」


「まあ……。薬を売ってはるんですか? ちょうど切り傷用の薬が切らしてたところやってん。売ってくれはります?」


 クロエは顔を輝かせた


 つとヴォルフは気付く。

 クロエの目の焦点があっていない。

 いや、というより、ずっと伏されたままだ。


「あの……。クロエさん、目が?」


「ああ……。生まれた時は多少見えたんやけどね。今は全然……。粗相するかもしれへんけど、堪忍しておくれやす」


 悪戯っぽく笑うところも、綺麗だった。



 ◇◇◇◇◇



 通されたのは、屋敷の居間らしい。


 広く、また趣深い。

 何より気に入ったのが部屋の香りだ。

 家屋の中なのに、草原にいるような匂いがする。

 原因は、床にあった。

 よく見ると、乾燥させた草を編み込み平らにしたものが並べられている。

 これもワヒト王国の伝統的資材で“畳”というらしい。


(なるほど。クラーラの爺さんが惚れ込むわけだ)


 ワヒト王国にいけば、この畳の作り方を教えてくれるのだろうか。

 1畳でもいいから作ってみて、ニカラスの実家で寝転がってみたい。

 ミケも気に入ったようだ。

 畳の上で丸くなると、すぐ寝てしまった。


 ぐるぐると部屋を見回していると、絵を見つける。

 しかも、油でも水彩画でもない。貼り絵だ。

 色紙を切り貼りして、1枚の絵画に仕上げている。

 細かいところまでよく出来ていた。


 そこに描かれていたのは、クロエだった。

 横には男が立ち、細い肩に手を載せている。

 おそらく冒険者だろう。

 貼り絵は男の骨格と、手に出来た剣ダコまで描かれている。


「うちの夫です」


 襖の向こうにクロエが立っていた。

 側にはクラーラもいる。

 木の盆の上には、背の低い陶器が載っていた。

 湯気が立ち、ふっと喉が浄化されそうな匂いが立ちこめる。


「そ、そうなんですか」


 それにしても、目が見えていないのに、何故ヴォルフが絵を見ていることに気付いたんだろうか。


「簡単なことですよ。たいていのお客は、まずその絵を見ますから。立派ですやろ? うちは見たことないんですけど」


「クロエさんの旦那さんは、冒険者なんですか?」


だった(ヽヽヽ)というべきですね」


「じゃあ、もう引退を?」


「いえ。亡くなりました」


「――――!」


「すいませんねぇ。のっけから暗い話で。でも、気にせんといてください。もう慣れましたから」


「こちらこそ、不躾にすいません」


「いえ。その絵を見る人はたいてい男の正体を知りたがるもんですから。いつもご紹介させてもらってるんです。……あんた、こちらは薬屋はん。クラーラを助けてくれたんよ」


 絵の中にいる夫に語りかける。

 手を合わした後、ようやく卓袱台の前に座った。

 クラーラは湯飲みを置く。どれもワヒトのものらしい。


 紅茶とは違う。独特の渋みのある茶を飲みながら、ヴォルフはハイ・ローに辿り着いてからの経緯を語った。


「なるほど。マイ――【妓王】に目を付けられたんですか。それは難儀やねぇ」


「お姉ちゃんからマイアさんに、取り次いでもらえないかな?」


「気難しいお人やからなあ。うちのいうことに耳を貸すかどうか」


「お願いだよ。この人、困ってるみたいだし」


「……まあ、やるだけやってみよか」


「やったぁ!」


「ありがとうございます、クロエさん」


「あまり期待せえへん方がええよ。むしろ、うちが意見したことによって、気分を害する可能性だってあるさかい」


「その時は覚悟を決めますよ。……お礼といってはなんですが」


 ヴォルフは荷物から瓶を取り出す。

 レミニアが作ってくれたソーマもどきだ。


「この薬なら、クロエさんの目を治せると思います」


 どんな重傷もたちどころに直してしまう【大勇者(レジェンド)】が作った薬。

 人間の細かな神経まで回復させるこの薬なら、クロエの目を治すことも可能だろう。


 1度、クロエは瓶を取る。

 ガラスの肌触りを確かめると、ヴォルフの方に戻した。


「折角のご厚意やけど、受け取れませんわ」


「何か気になることでも?」


「薬屋はんの声はとても澄んでいます。おそらく馬鹿が付くぐらい正直ものなんでしょう」


 ヴォルフは癖毛を掻いた。

 クロエは説明を続ける。


「この薬を飲めば、本当に目が治ってしまうかもしれない」


「だったら――」


「でも、いいんどす。うちはこのままで」


「不自由ではありませんか?」


「確かに不自由やよ。でも――」



 見えないことの方が、色々とわかるんですよ。


発売日まであと16日!

書籍の方よろしくお願いします!


『アラフォー冒険者、伝説になる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~』は、

ツギクルブックス様より7月10日に発売です!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ