表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

106/371

第90話 おっさん、つまらぬものを斬る

実質、本編開始です。


『アラフォー冒険者、伝説となる~SSクラスの娘に強化されたらSSSクラスになりました~』

ツギクルブックス様より7月10日に発売です!

目次欄に書影を貼り付けました。是非ご確認下さい。

 魔導の実験において、重要な準備の1つに、保護管を作るという工程がある。


 実験に置いて作られた魔導の物質。

 それを受ける皿や管のことを、一般的にそう呼ぶのだ。


 材質は様々で、鉄や銅、ミスリル、はたまた樹脂を使うこともある。


 だが、それらを重ねて分厚く作ればいいというものではない。

 作られた物質にもたいていの場合、属性が付与されているため、それに応じた処置を保護管の方に施さなければ、物質の受け皿とはなり得ない。最悪、失敗、爆発なんていうオチもあり得るだろう。


 今【大勇者(レジェンド)】レミニアとその秘書官であるハシリーが挑んでいるのは、未知の材質――【愚者の石(アンチ・エクサリー)】の受け皿となるものだった。


 様々な理由で失敗に終わっていた解析作業も終わり、いよいよ【愚者の石(アンチ・エクサリー)】の再現のため、保護管の製作を開始していた。


 国の魔導研究機関ともなれば、属性に対応した受け皿が常備されている。

 だが、今から彼女たちが挑むのは、未知の物質だ。それに合わせた保護管を作るためには、一から作らなければならなかった。


 素体となるのは、大司祭マノルフが残した黒い結晶。

 ここに解析結果から弾き出した属性を、比率で埋め込んでいく。

 かなり集中しなければならず、長文の呪文を一小節でも間違えれば、一からやり直しという高度な作業だった。


「荒御霊よ、ここに。其の兆しを以て、天火に従い、福音と約()を――あ、しま――――」


 魔法が解除される。

 赤く光り輝いていた研究室が、暗がりに戻った。

 ハシリーは光明の魔法を使う。

 ぽっと白い光が灯り、赤髪の少女を映した。


「どうしたんですか、レミニア。そこは『約()』ではなく、『約()』ですよ」


「う……。わかってるわよ。今度は気を付けるから」


「さっきも聞きましたよ、その台詞。何か集中できないことでもあるんですか?」


「べ、別にそういうわけじゃ……」


「例えば、お父上のこととか?」


 15歳にして勇者の身体が、ぴくりと動く。

 わかりやすい反応だった。


「はあ……。今度は、何を心配してるんですか?」


「……だって、パパ。無事にワヒトに着けたのか、心配なんだもん」


 ようやく白状した。

 ハシリーは「はあ」と息をもらす。


 ヴォルフがいたらいたで、レミニアは研究のことをそっちのけ状態だった。

 だが、いないならいないで、また別の弊害があるらしい。

 正直、この状態が続くなら、まだヴォルフにいてもらっていた方がマシだったかもしれない。


「大丈夫ですよ、お父上なら。優秀なお供もついてますし」


「でも――」


「それに、あなたがそんな調子では、お父上の方があなたのことを心配しますよ。お父上と離れてまで、あなたは何のためにここに来たんですか」


「う……」


 レミニアは項垂れた。


 ちょっと言い過ぎたかな、とハシリーは反省する。


 だが、レミニアは手をかざし、また呪文を唱え始めた。

 だいぶ落ち着いているように見える。

 さっきはどこか辿々しかった詠唱も、滑らかだ。


「(本当に素直な娘ですね、この人は)」


 くすりと笑った。


 ハシリーも、ヴォルフの行方を気にはなっていた。

 【大勇者(レジェンド)】の強化魔法によって、Sクラスの冒険者にも対応できる人材を失うのは、非常に惜しい。

 それに、ヴォルフはよく出来た人物だ。

 騎士団であった話を聞いて、それは確信に変わった。

 ワヒトから戻り、そしてラムニラ教との誤解が解ければ、是非とも王国に戻り、要職についてほしいと願うばかりだ。


(そういえば、ヴォルフ殿はどうやってワヒトに渡るつもりなのだろうか)


 ラムニラ教の目からそらすため、ヴォルフは戸籍上死んだことになっている。

 レクセニルからワヒトへは、どうしても船が必要だ。旅券も必要になってくる。死んでいては、身分を証明することさえ出来ないのだ。


 閉めきり、暗闇の中でレミニアの魔法が光り始める。


 美しい赤光を見ながら、ぼんやりと遠く東の海にいる男の安否を気にかけた。



 ◇◇◇◇◇



「ぶぇっくしょん!!」


 盛大なくしゃみをかましたのは、大きい白猫だった。

 溜まらず前足で顔を洗う。

 実は、先ほどから何度も繰り返しており、普段は黒い鼻の頭も、ほんのりと赤くなっていた。


 紫と緑の異色の瞳に映っていたのは、海だ。

 遠く水平線の向こうには、夏らしい雲が浮かび、凪の海に映り込んでいた。

 綺麗な青水晶の海の一方で、近くの断崖には黒い何かがへばりついている。


 よく見れば、それは家だ。


 大小様々な家屋が無造作に並び、崖に張り付くようにして立っている。

 そのどれも、ゴミ箱から漁ってきたような鉄や材木を打ち付けたもので、あばら屋ばかり。当然、道路整備などされておらず、立派なのは港に停泊している大きな帆船ぐらいだった。


「潮とゴミの匂いを1度に嗅ぐなんて初めてにゃ」


 港町出身の猫は、再びくしゃみをする。

 横に立つ主人も顔をしかめていた。

 強烈な異臭が、潮風に乗ってやってくる。

 これでは、昔王都に済んでいた集合住宅の便所の方がまだマシだ。


「本当に行くのか、ご主人?」


「仕方ないだろ。ワヒトに渡るにはあそこしかない」


 ヴォルフは肩を竦めた。

 いつも通り、眼帯をつけ、布巻き帽子を巻き直す。

 胸に付けたラムニラ教の象徴を確認し、断崖を降りていった。


 ハイ・ロー。

 レクセニル王国の東端に位置する港町。

 だが、国が発行する地図には載っていない。

 何故なら、ここはならずもの――つまり、犯罪者やお尋ね者、反政府思想者などが集まる非合法の土地だからだ。


 もちろん、国からは認められていない町。

 おそらく税金も納めていないだろう。

 しかし、何故こんな町が、レクセニル王国に残っているかというと、実はヴォルフも理由を知らない。


 ここに来たのも今回が初めてで、その目で確認するまでは、存在すら信じていなかったぐらいだ。


「ひでぇ臭いの街だな」


「でも、お前のねぐらも大概だったぞ」


「にゃ! あっちのは高貴な匂いなんだにゃ!!」


「高貴ってなんだよ……」


 げんなりする。


 だが、ミケの言うとおり、ひどい街だ。

 汚物のような臭いもそうだが、明らかに危ない香りがする。

 入ってしばらくもしないうちに、老人のスリに会い、子供のよっぱらいに絡まれた。

 昼間からやつれた顔をした娼婦らしき女に声をかけられ、窓から包丁が飛んできたと思ったら、夫婦が殴り合いの喧嘩をしているという具合だ。


 王都や他の都市部、ニカラスとはまるで違う雰囲気。

 なのに排他的な空気はなく、妙な活気があった。


 そんな街にヴォルフがやってきたのは、ワヒトへ渡るためだ。


 死人扱いとなっている【剣狼(ソード・ヴォルバリア)】には、身分証などない。他国へ渡るためには旅券が必要なのだが、もちろんそんなもの持っていなかった。


 ワヒトに渡るためには、身分証や旅券を必要としない方法を取らなければならない。

 だから、ハイ・ローにやってきた。

 ここは昔から密漁船が東海を往来していた。

 つまりは、海賊だ。

 その船に乗り、ワヒトへ渡る。

 それが、ヴォルフの狙いだった。


「金貨100枚……。ふん。確かにいただいたぜ」


 如何にも海賊といった雰囲気の男が、渡された金袋の紐を縛った。

 ここまでヴォルフが薬師として稼いだ金の9割が、男の懐に収まる。


 思いの外、交渉はうまくいった。

 明日には出航するのだという。

 今日はハイ・ローに泊まるしかないようだ。


 まともな寝床があるか心配だったが、さすがに路上で寝るよりはマシだろう。

 何か適当な場所はないかと探していた時、少女の悲鳴が聞こえた。


「ちょっと! 離せよ! 変態!」


「前からお前のことは狙ってたんだクラーラ。良い買い手を知ってる。よろしく可愛がってもらいな!」


 1本路地を跨ぐと、そこには巨漢の男に掴まれた少女がいた。

 手には本を抱え、必死に足を掻いて男から逃れようとしている。


「おい。やめろ!」


 ヴォルフは声を上げた。

 隣にはミケもいて、やれやれと首を振っている。


 巨漢は目を細めた。


「なんだ、お前?」


 声が聞こえたのは、背後からだった。

 視線を向けると、如何にも不作法な男たちが集まってくる。

 手や腰には武器を提げていた。


 ヴォルフはピンと来る。


 どうやら誘い込まれたらしい。


 巨漢は少女を離す。

 すると、するすると男たちの脇を抜けて逃げていった。


「お前だな。街に現れたよそものは」

「こいつ……。海賊に金貨を渡してましたよ。しかもごっそり」

「まだ持ってるんじゃないのか?」

「大人しく有り金を出せば、許してやるぜ、おっさん」


 1人の男が近付き、手を伸ばす。


 ヴォルフはふぅと息を吐いた。

 伸ばされた手を無造作に掴む。

 強く握りしめると、巨大なフライパンでも持ち上げるように、掲げた。


「お。お。おおおおお!!」


 そのままヴォルフは投げ飛ばす。

 男は顎から地面に叩きつけられ、そのまま昏倒した。


「てめぇ……」


 わっと男たちは殺到する。


(やれやれ……)


 ヴォルフは柄に手をかけた。

 パッとローブが開いた瞬間、幾重にも剣線が閃く。

 キィン、と鯉口の音が響いたと同時に、男たちの衣服がバラバラになった。


 たちまち真っ裸の男に囲まれるというおぞましい光景を目にする。


「な、何しやがる!」


 それでも巨漢の男は戦意を失わない。

 腰に帯びていた大太刀を握り、振りかざす。

 こおぉん……音を立て、刀身が3つに別れた。


「ひぃぃぃぃいいいい!!」


 金切り声を上げる。

 残った鞘を打ち捨てると、仲間と共に全力で逃げ始めた。


 またヴォルフはため息を吐く。

 良くてE級といったところだろう。

 これでは鍛錬にもならない。


「どうした、ご主人? なんだか物憂げだな」


「なんでもないよ。物憂げなんて難しい言葉よく知ってるな、お前」


「それ……あっちを馬鹿にしてんのか?」


「まあ、いい。それよりも――――もういいぞ。出てこいよ」


 声をかけると、物陰から人が現れる。

 先ほどの少女だった。


 色素の薄い黒髪。ぱっちりとした緑色の瞳。

 胸も、身体全体もまだまだ子供っぽいが、顔は整っていて、将来綺麗になるかもしれない。

 気になるのは割と手入れがされていることだ。

 この辺の子供とは違って、短めの髪もよく梳かされていて、ふんわりとしている。


 瞳を輝かせ、少女は何も言わずヴォルフの周りをぐるりと1周する。

 前に立つと、視線をかわした。


「ねぇ……。もしかしておじさん。ヴォルフ・ミッドレスなの?」


 にやりと指を差した。


またつまらぬものを斬ってしまった……。


新作の『ゼロスキルの料理番』ですが、

現在日間総合4位と奮闘中です。追放ものとは違う飯ものはいかがでしょうか?

こちらもよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本4巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


シリーズ大重版中! 第6巻が3月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本6巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス最終巻10月25日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large





今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


好評発売中!Webから大幅に改稿しました。
↓※タイトルをクリックすると、アース・スター ルナの公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『王宮錬金術師の私は、隣国の王子に拾われる ~調理魔導具でもふもふおいしい時短レシピ~』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large




アラフォー冒険者、伝説になる 書籍版も好評発売中!
シリーズ最クライマックス【伝説】vs【勇者】の詳細はこちらをクリック


DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ