表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

絡繰玩具

オトシモノオトシヌシ

作者: カラクリカラクリ


「お兄さん、これ、落としましたよ」


その幼い声が自分を呼んでいるのだと気づいたのは、ぐいと袖を引かれたから。

驚いたように視線を向ければ、其処にいたのは、小学生くらいの少年だった。


「え?」

「はい、どうぞ」


幼さに相反するような口調に戸惑いを覚えたのは確か。

けれど、それ以上に、少年の差し出すものに酷い困惑を覚えた。


「いや、俺のものじゃ」

「でも、確かにお兄さんのポケットから落ちましたよ」

「見間違えじゃないかな」


俺はそんなもの、持ってない―振り切ろうとしたのに、少年はしっかりと袖を持ったまま。


「僕、目はいいんです。間違えなんかじゃありませんよ」


はい―無邪気に差し出される其れに、空恐ろしくなって思わず少年を突き飛ばしていた。


「俺のじゃないって云ってるだろッ」


あっと思った時には少年は道に転がって、道行く人が視線を向ける。

慌てて逃げ出そうとしたのに、いつの間に起き上がったのか、少年が腕を掴んでいた。


「突然突き飛ばすなんて、酷いですよ」

「は、離せ。俺じゃ」

「お兄さんのですよ。だってほら」


皆もそう云ってるでしょう―不意に示されたのは、横。

つられる様に視線を動かすと、小さな白い手が服の裾を掴んでいた。

裾だけではない。

纏わりつくような白い手がいくつもいくつも。


「ひッ」


思わず振り払っていた。

けれど、白い手はいくつもいくつも。


「や、やめろッ触るなッ」


俺が、俺が―真っ白な手が頭の中を埋め尽くす。

最後に聞いたのは、少年の声。


「ほら。やっぱりお兄さんのものだった」





「本日午後四時頃、路上で騒いでいた男を付近の住民の通報で駆けつけた警察官が取り押さえました。けが人はいませんでしたが、男の傍には、血液反応の出たナイフも落ちていた事から、警察は詳しい事情を聞くと共に、その血液の出所を調べる方針です。ただ、調べによるとこの男は、今年相次いで起った孤児院児童殺害の関与を仄めかす様な話もしているとのことで、警察はその方面で、捜査を進めることにしています」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ