設定資料[キャラクター]
※ここに書かれている内容は、最新話までのネタバレを含みます。読んでいて「どんなキャラがいたっけ?」などの状態になったときにご覧ください。私もどんなキャラがいたっけ?とよくなります。どうしたら覚えられるんですかね。
《設定》
●小野悠真 (おのゆうま)
・PlayerName:ベイル
・プレイスタイル:大抵はいろいろ考えて動くが、焦れったくなると動きながら考えて戦う。つまり、忍耐力がない。
↳追記事項:プレイスキルがテンションによって上昇と下落をする。
・現実の見た目:美形だが、まつ毛が長かったりあまり筋肉が外見に現れないせいで、女装をすると女性に間違われるレベルに女性よりの顔をしている。
↳追記事項:中学に上がる前ぐらいまでは、見た目のことをコンプレックスと思っていて、嫌がっていた。今では、友人の自分とは面識のない友人を女装してからかうぐらいには、楽しんでいる。
・仮想現実の見た目:現実の見た目を基盤として、髪型をショートヘアにしただけ。中性的な見た目になっている。(性別は変えられないため、性別詐称は不可能)髪の色は黒のまま。
●倉木梨々花 (くらきりりか)
・PlayerName:リリー
・プレイスタイル:?
・内気、そう内気なんです。べ、別に陰キャって言いたいわけじゃないですよ?
・悠真と同じ高校に通っていて、同じ大学に受かった。(行く大学を盗み聞きして合わせた)
・現実の見た目:メガネをかけていて、前髪が目を隠しかけるほどに長い。
・仮想現実の見た目:白髪。取り敢えず可愛い。
・現実だと緊張して内気になってしまうが、仮想現実だと本物ではないと割り切れて緊張せずに行動することが出来る。
●赤井 亜希 (あかいあき)
・委員長
●真島信康 (まじまのぶやす)
・悠真のリア友(親友)
↳追記事項:リアルでの出来事書きたくなったら出てくるじゃね?
・あだ名:ノブ