表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちよすず物語  作者: ひな菊
45/60

彼女たちの想い


くっらい過去は、終わりましたがまだまだ千代ちゃん編が、続きます!

御付き合いして下さると嬉しいです


全ての事情を聞いた迷涼は、信じられないと言う表情を、浮かばせた。


「これが、私のすべて……」


「え?ちょっと、待って?なんで?え?ごめん、理解できない」


「そりゃあ……いきなり、全部は理解できひんわな。」


遥と、千代は、顔を見合わせて苦笑いをする。


「え?じゃあ、今二階堂グループの会長さんて……」


「多分、葵希兄さんが継いでる。私は、途中で、辞退てコトにされてるから……」


「千代姉ちゃんの捜索願いとかは?何年も、家に帰ってこない娘を心配しない親は、いないは………あ。」


話しの途中で、迷涼はある事を思い出した。


何年か前に、やっていたニュース。


『有名化粧品会社二階堂グループが経営しているスノードロップ、会長令嬢謎の死亡』


その出だしが、迷涼の脳裏を通る。


「家出少女なんて……体裁上良くないでしょ」


「だからって、自分の娘を死んだことにするの?!おかしいよ!!千代姉ちゃんが、何したのよ!!?」


「すずちゃん……」


遥は、曇顔で彼女の名前を呼ぶ。


「私、抗議してやるッ!」


しかし、迷涼の怒りは収まらない。バッ!と、勢い良く立ち上がった迷涼は、そのまま千代の肩を掴み揺らす。


「すずちゃん……」


「だって!おかしいよ!!本当のお父さんなんだよね!?お母さんなんだよね!?それなのにッ「迷涼ッ!!!!」


迷涼は、千代の実母、実父、兄に腸が煮えくり返る思いで、我を忘れていた。


そんな、彼女の腕を握り締める遥は、大声で迷涼の名前を呼ぶ。


ふと我に返ると、自分の手から伝わるカタカタッ……。 と、震える千代に、一言謝る迷涼。


「冷静にな……僕かて、何度二階堂グループ潰そうとしたことか……でも、千代はソレを……望んでない。一番、辛いのも痛いのも……僕達やのうて……千代なんよ」


「だったら……」


「私はッ!」


遥と、迷涼の言い合いをこれ以上聞いていられなかった千代は、立ち上がり2人に笑顔を向けた。


「私は、今が一番幸せなの!遥さんがいて、迷涼、あんたが居れば!それだけ!!ごめんね、情緒不安定なところ見せて!でも、もう大丈夫だから!」


「ウソツキ」


「え?」


「千代姉ちゃん、前に私に言ったよね?!『怖がるな、負けるな、自分に』て!!怖がってるのは、誰??!負けてるのは、誰よッ!!!」


「ごめん、すず……この話し……コレで終わりにしよ。私、もう寝るね……おやすみ」


千代は、まるで本当に逃げるように自室へと消えていった。


取り残された迷涼と、遥。


「さっきは、大声出してもうて……堪忍な」


迷涼の方を向くと、彼女の大きな瞳から大粒の涙が流れて居た。


「すずちゃん……」


「生きてるのに……千代姉ちゃんは、生きてるのにッ!ちゃんと、ここに居るよ!」


「うん」


「なんで、隠れてコソコソ生きていかないといけないのよッ」


「うん」


「これじゃあ……本当に千代姉ちゃんの存在が否定されてるみたいじゃない」


「すずちゃん……こっちおいで」


まだ、学生の迷涼には分からない悲しみ、理解できない怒りなのだろう。


遥は、大丈夫大丈夫。と、彼女を優しく抱きしめて頭を撫でてやる。


この時、彼自身もとても悔しかった。愛おしい愛おしいと、あれだけ言っていた自分にも、何もしてあげられない事に、無力な自分に……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ