表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちよすず物語  作者: ひな菊
16/60

運命


千代は、少しの間仕事を茜に頼むと散歩する感じで大学に向かう。


天気も良いし、暖かな春の風が気持ちいい。


「春も近いわね。今年の春も、すずと店長を呼んで三人で、お花見かな」


なんて、お弁当の中身を考えている間に迷涼が、通っている大学に着いてしまう。


約20分掛かった。


ここまで来て、千代はあることを思い出した。


『今、かすみ大学には行っちゃだめですよ!』


思わず、口をポカーンと開けてしまう。


まぁ、もし会ってもお互い気が付かないだろう、だってもう三年前も前の話だ。


あの、バカ丸出しな金髪に、ピアス、赤のトレーナーに、目つきの悪い瞳を見つけたら逃げよう。全力で。


ーー でも、なんで、別れたんだっけ?


「あ、その前にすずのこと呼び出さないと…とりあえず、食堂に居ることを伝えたら来るかな?」


トントン


突然、背後から肩を叩かれて千代はスマホで、電話をしながら振り返る。


「ち、千代だよな?」


「な、七倉くん??」


千代の中で、今目の前にいる男に危険信号が鳴り響く。


金髪!ピアス!赤のトレーナー!!


彼女は、何も言わずに脱兎の如く逃げ出した。


「まっ!ちょっ!!千代!!」


全力疾走で、食堂から逃げ出し人が居ない方へと走る千代。そのあとを、必死に追い掛ける七倉である。


「こっち来ないでくださぁぁぁぁぁあい!!」


「お前が逃げるからだろうがぁぁぁぁぁ!!」


千代は、運動がとても苦手だ。しかし、一つだけ誇れるモノがあった。それは、逃げ足が物凄く早いこと。


「千代!!止まれッ!」


「嫌です!!!」


食堂の廊下から、空いていた窓を飛び越えて、そのままバルコニーに逃げ込む。


「お前、そういう時だけ運動神経いいよなぁぁなっ!!!」


「ありがとうございますぅぅう!!!」


「褒めてねぇぇええええええ」


大声で、話してて周りの生徒、教員たちは首を傾げる。そこに。


「何してるの?」


千代の前に、龍夜の弟である右京が現れた。


「右京!ソイツ!つ、つ、捕まえてぇ」


やっべえ。煙草やめようかな…。と内心思いながら、もう限界と片膝を付く。


「この子、捕まえればいいの?」


「ど、どいてくださいいいいい」


千代は、タックルで彼を倒そうとするが意図も簡単に、右京の腕にすっぽりとおさまる。


「つーかまえた♪」


「な、なんで?!タックルしたのに…」


「コレでも俺、体育担当だよ♪そ、れ、に……俺可愛い女の子は、逃がさないの♪」


千代、一生の不覚…。


逃げない様に、彼女を担ぎ倒れている七倉の前に、ちょこんと千代を置く。


千代の隣に楽しそうに、腰を下ろす右京。


「右京……お前、空気読んで消えろ」


「折角、捕まえてあげたんだから関係と話ぐらいは聞く資格あると思うけどな~」


彼女は、思わず正座でずっと下を向いたまま黙り込む。


七倉は、いきなり千代を抱き寄せた。


「大胆♪」


右京が、横からチャチャを入れる。


「な、なななななななななな七倉くん?!?」


「ずっと……逢いたかった」


「え?」


七倉の方を向くと、彼の瞳は少し潤んでいた。


「逢いたかった……」


「な、ななななな七倉くん!!ば、場所!場所かえよ!?」


野次馬が、集まり始めた。


「せ、生徒さんたち集まってきたから?!」


「大丈夫…あとで、そいつ等根絶やしにするから」


それは、だめ!と、言いかけた瞬間七倉の頭に、痛みが走る。


「そして、俺がお前を根絶やしにするわ」


「わぁお!兄さん」


噂の激レア笹木部 龍夜が現れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ