139/168
「老」-9-ACT.14
「裏」
CMが入りすれ時、番組の先を煽るが。
番組を視るにつれ。萎れていき。
と。
ゲームの次作発表の、前作の色々と呷る?
が。進むにすすむきりょく萎れ。
「いかに。こたえに崩れない合い。」
「老」
人が死ぬ時。焼かれ、骨を箸に持たれ、皆へ別れ、〇さんも、しぬとき。焼かれて。
牧場の。のんびり暮らす。
街の人が若く暮らす。いずれも、ばらばら。
身に纏う補助が色の。老いは戯れ、肌にじかはいたい。
「黙」
寝る時に傷着、身体を別の場所へ保管するのだ。
「腕はひきだしへ。眼は◎◎へ。脚は●●へ。」
「すべてのリラックス何てない、仕舞つつ、ねる。」
【(「」)】




