表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無双がフタリ  作者: 片喰
8/49

無双がフタリ⑧

<6 天使の本当は何処だ>

 神社の掃き掃除中だった夏牙は、龍に乗って下りて来た愉愉達に気付いて駆け寄った。が、愉愉に目を留めて、

「お?お帰り…だが…愉愉どうしたんだ?」

「日焼け対策です。」

 これは嘘では無く冗談だ、と愉愉は思った。まあ、だとしても何にもならないが、とも。

「日焼けえ??」

 疑わしそうに夏牙は、愉愉のフードを見た。愉愉は今ウインドブレーカーのフードを深々と被っていて、鼻すら隠れている。

「まあ兎にも角にも、…無事で良かった。すまなかった、こんなことさせて。」

「んなの求めてねぇ。謝罪より飯。」

「ごもっともダネ!」

「ぼくもお腹空いたあ。早くお昼ご飯食べよーよ。」

 仏頂面の一人と無邪気に言い放つ二人に、夏牙は苦笑して答えた。

「…はいはい。変わらんなあ。」

「数年くれぇで性格変わるとか無いだろ。」

「だよねえ、本当。」

「全く…。やまだ達は俺が小屋に連れてくから先に家入ってろ。居間で食百寝てるから、起こすなよ。」

「山田っ?え、この龍さん山田さんって言うんですか?字は?山に田?違う?なんで!」

 愉愉は龍の名前が、やまだ、きむら、さとうであることを知って一通り騒いだ。

「きむらさん、乗せてくれてありがとうございました。」

 誰もいない方へ頭を下げる愉愉に、呆れながら夏牙が教える。

「空中に向かって話し掛けてるぞお。」

「なぁまぁ。」

「え?あーやっぱ見えないの不便ですねー。」

「この種は危険種には登録されてないが、そうか、愉愉君にゃ見えないか。」

「ごめんなさい、きむらさん。でも、この感謝は本物です!」

 相変わらず空中に話す愉愉を、香路島はちらりと見やって、

「じゃあ、愉愉が小屋まで連れてったら?感謝として。新月、龍小屋の場所教えてやりな。」

「ええ?新月も疲れただろうし、俺行くぞ?」

「そこまで疲れていない。行って来る。」

 無表情を崩さない新月に付いて行きながら、愉愉は不安げに彼の顔を見上げる。

「本当に大丈夫ですか?」

「ああ。龍小屋はあそこだ。」

 夏牙達は離れて行く二人を見ていたが、十分距離が空いてから、曙が唐突に述べた。

「私は今、非常に混乱している。」

「なるほど、愉愉君に行かせたのはわざとか。なんだ?今回の仕事で愉愉君が何かしたのか?」

「何かどころではない。…何と言えば良いのだろう…。私は…あんな感覚、初めてだった。正直このまま愉愉を住まわすべきか、…分からなくなった。」

「駄目だあいつはおかしい。何か狂ってる。」

 曙の迷いを切り捨てる様に香路島が言った。鵺破は顎を撫でながら、

「鵺破ともなももは愉愉入れテいいヨ?」

「はあ?!馬鹿か、あいつ見て邪物が自害したんだぞ。異常以外の何ものでも無い!」

「香路島、二人に聞こえるから声を落とせ。」

「…悪い。…鵺破、今回ばかりは譲れん。」

「へえ?じゃア、あの子これからドウするの?お家無いノに。路上?香路島さア世界に藤シカいないって勘違いしてル?」

「そんな勘違いしてんなら安心して生きるさ。藤以外の奴が藤を傷付けるんだから。」

「周りが見えテ無いって言いたいノ。愉愉の本当が見えてないンだヨ。」

「鵺破。香路島。」

 声を掛けた夏牙に彼女は首を振ってみせた。香路島は一切反応しない。

「あいつの本当?目ぇ見ただけで邪物が自死したってこと?」

「そういう話しテ無い。もなももと鵺破には分かるヨ。あの子、変わってルけどいい子。見たデしょ?愉愉が絵を置いて来たノ。」

「その行動の意味なんぞ誰にも分からない。俺にも、お前等にも。」

 冷ややかに香路島を見詰める鵺破と、苛ついた声の香路島の間で、もなももがおろおろしていた。

「香路島、分かる気あるノ?」 

「鵺破、よせ。香路島も。曙、何に遭ったのか教えてくれ。」

「…ああ。…途中までは順調だったんだ。仕事は終わったと思ったが、新月がまだいると言った。その最後の一匹が強かった。体の大きな天邪鬼だった。」

 夏牙が顔をしかめた。

「体大きい天邪鬼とは、珍しいし厄介だな。」 

 天邪鬼は基本的に小柄だが、稀に巨体の個体もいる。巨体の天邪鬼は、天邪鬼に元々備わっている人の心を読む能力が強い上、力や速さも通常より上がる場合が多く、中々手強い相手であった。

「それで、かなり厳しい状況だった。だが、…愉愉が、"やめろ"と言った。そうしたら天邪鬼は止まった。…何故か、私達も動けなかった。いや、物理的には動けるのだ。頭の中が支配された様な…。」

 藤ノ舞成が香路島の肘を摑んだ。夏牙はそれを見、俯く曙に、

「それで、天邪鬼は?どうしたんだ?」

「愉愉を見て、…愉愉は見えていなかったのだろうが、それで、」

 曙は、夏牙の右手を握った。足元に向いた彼女の瞳はぐらぐらと揺れている。夏牙は戸惑いながらも、空いている左手で曙の背を擦った。

「天邪鬼は、自分の首を捻じ取った。…まっ、まるであなたの為なら命をも投げ出せますと、愉愉に伝えている様だった。そのときっ、愉愉は、新月から天邪鬼が死んだことを聞いた愉愉は、まるでそうなるのが、己に命を差し出すのが、当然と言う顔だったんだ…。」

 藤ノ舞成が溜め息を吐いた。鵺破が目を逸らす。

「夏牙、私は怖い。愉愉を穢れていると決めつけはしない。だが、愉愉が異常であることは、確かだ…。」

 瞬きして瞼の裏が見える一瞬、何万回と聞かされた事実をまた聞かされた様な疲れた純黒の瞳が、見えた気がした。

「夏牙…私は怖いよ。」

「…俺は、よく、分からない。」

 呆然とした、夏牙の声。

 真っ黒な曇から、ぽつ、と雫が垂れた。それを皮切りに、辺りは雨に包まれる。

「家、取りあえず入ろう。」

 雨は、固く強張った感情は、流ほさなかった。                   

           ◯

 新月と龍三匹と共に、龍小屋に向いながら、愉愉は尋ねた。前を見たまま。

「怪我治ったの、"体質だ"って言ってましたよね。どうゆー体質なんです?」

「何と言うべきか。香路島が俺について"大量に邪物を食って"と言ったのは覚えているか?」

「あー、ボク試されてたときの?」

「そうだ。何故か俺には食べたものの力を意図して得られる力がある。だから天狗を食えば翼と風を操る力が、鬼を食えば体力と腕力が、吸血鬼を食えば再生能力が身に付く。それで傷がすぐ治るようになったから、この体質は俺固有のものでは無い。」

「へー、便利そうですが大変そうでもありますね。」

「便利だ。これが無かったら、俺は今生きていない。」

「大変だったんですね。」

「誰の人生も大変だ。」

 ふっと、愉愉の目に笑みが浮かんだが、フードを被っていたため新月には見えなかった。

「それが分かる新月さんは凄い。」

「ならば俺に大変だと言った愉愉も凄い。」

「いえ、ボクにとって新月さんのことは自分事なので。」

「…そうなのか?」

「そうですよ。」

 突然、愉愉はぱっとフードを上げて、新月に向かって笑顔を見せた。

「新月さんが見てるのは、"愉愉"ですから。」

「?」

 きょとんと小首を傾げる新月に、愉愉は一層

笑みを強くした。

「でもまっ、ここにはもう住めません。」

「何故そう言う。そのようなことは無い。」

「だって、アレみせちゃいましたもん。失礼かもですけど、新月さんだけですからね、アレの後でもボクと普通に喋ってる人。」

「俺は人では無いが、光栄だ。」

 愉愉は肩を竦めた。

「藤さんも香路さんも曙さんも鵺破さんも真っ青。今頃夏牙さんに説明してるでしょう。」

「だろうな。そうで無ければ、わざわざ愉愉を龍小屋に行かせない。」

「ね?」

「だが夏牙がいる。あの男が愉愉を追い出す筈無い。加えて、あの男が説得出来ない相手はいない。」

「なんで夏牙さんがボクを?」

 上目遣いで尋ねる愉愉に、新月はあっけないくらいに答えた。

「愉愉を、では無く、全ての生物に対してそうだ。あの男は、頭が可笑しいからな。」           

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ