55.????
この話は別視点の話です。
この間、遠足で精霊の森に行って来たの。
森で散策したり、湖でボートに乗ったり…なんだかんだで結構楽しかった。
結局何も起こらなかったけどね…。
ここから世界樹の湖に行ける?ってパージに聞いても『え?行けないけど?』って素で返されたし…。
うーん。
何かが…おかしい?
あ、でも!でもよ!やっぱりゲームだと幼少期なんてゲームスタートの時だけだもんね!
はっきり言ってほんの10分くらいの物だし、チュートリアル的な部分だし。
それを15歳までの間にやると思ったら…まあのんびりでも大丈夫なのかな?
それに…騎士団長の息子のクレマンはちょくちょく家のパン屋にパン買いに来てくれてるし。
コレって私に会いに来てくれてるって事だよね?
週に一度、私が店の手伝いをしてる日には必ず来てくれるし。
話し掛けて来てもいいのに、クレマンはいつも「コレください」と「どうもありがとう」しか言わないんだよね。
照れてるのかなー?
いつも私が対応してお釣りを渡す時とかふと手を触れて返したり、ニッコリ笑ってみたりして、クレマンが顔を赤くするの見て楽しんじゃってるんだけど!
聖女ならぬ悪女のやり方よね…うふふ。
あ、そうそう!
この間、攻撃魔法の訓練の授業があって離れた場所にある的に攻撃をするんだけど、光属性のシャイニーアローって初級魔法を放った瞬間にすごい突風が吹いて嵐みたいになっちゃったのよね。
光と風の混合(融合?)魔法なのかな?ができちゃって、皆驚いてた。
先生達も驚いてて、やっぱりそんな事ができるなんて聖女?って話になったから、もう一度属性鑑定してもらったけど、やっぱり光属性だった。
まだ表に出てない秘めたる力…なのか?みたいな感じで先生達は話し合うって言ってた。
パージを召喚した時の精霊王の祝福である花が降って来た時の事もあるしね。
今度、王宮内の教会で教皇様に見てもらうか?っていう話にまで発展してるらしいの。
まずは司祭様に話を通さなくちゃいけないから、できてもまだ先の話って言われたけど…。
でもこれって…そこで聖女として覚醒するのかもだよね!?
世界樹の湖にはなんかゲーム通りのルートでは行けないっぽいし…そういう裏ルートみたいなのが沢山あるのかも!!
それなら、今までのなんか変だなっていうのも納得ができるよね!!
実際の時間軸とゲームの時間軸ではボリュームが違うからゆっくり進めていけるようになってるのかも!!
なんだ〜じゃあまだまだ時間はあるから、のんびり王宮の教会から声が掛かるのを待ってたらいいって事か。
これからは、ちょっとゆっくりしよっと。
毎日のようにウロウロするのも疲れたのよね…。
町だとパン屋の娘っていうのは知られてるから特に気にされないけど、毎回毎回買いもしないお店に入って行くのも少し気まずくなってきてた所だし。
ちょうど良かったって感じ。
そうそう、この間ホッドミミルでカキ氷食べたの!縁日とかでよくあるガリガリのじゃなくて、サラサラフワフワ系の氷だった。
生クリームトッピングとかすごい女心分かってる!って感じで美味しかった〜!!
チュロスもあって、色んな種類があって食べ歩きもできちゃうってすごい人気だった。
…この店、なんなんだろう、すごい好みのモノがあるんだよね!!
チュロスとかなんて、家のパン屋でもやろうと思えばできたかも…だけど、私料理全くできないからな。仕方ないよね。チーズボールみたいに中に入れればいいだけじゃないし…。
そういえば礼儀作法とかは結局誰に教えてもらえばいいのかよく分からないし、まだまだ時間もある事だし保留って事にした!!
勉強もしなくちゃいけないしね!
今はまだまだ簡単で余裕だけど、これから中高と上がっていくにつれて難しくなるだろうし…。
ヒロインだし聖女になるんだもん!
おバカではだめよね。
読んで頂きありがとうございます!
☆評価、ブクマしていただけるとうれしいです!
よろしくお願いします。
ランキングバナーもポチッと押していただけると嬉しいです。




