52.無かった事にしたいのですが無理ですか?
大きい綺麗な魔法陣が描けた…けど、少し…いやかなり大き目の物になってしまった。
モワモワと煙が出ている…。
「コレって…やばい…?」
「リリィ君…召喚獣…来いって願っちゃいました?」
「……出ておいで〜とは……」
「……そうですか。では…気を引き締めましょう」
ロウとセルが私の前に並んで、リュドとルーファス先生が両隣に並んでくれた。
『さーて、リリィ渾身の魔法陣で何が出て来るかな〜』
『困るモノでなければいいがな…』
「ちょっと、あんまり茶化さないで…不安になるから…」
「…来ますよ!」
ブワリと煙が膨らみ拡散する。
魔法陣の中央に影が見えた。
「…ちょっと今までに無いくらい緊張する…」
『まあ、オレみたいにお試し版じゃなくて、ガチリリィの魔法陣だからな…』
『お試し版でセルだからな…怖いな…』
影が動き言葉を発した。
『オッス!オレ、フレスベルグ!ヨロシクな!』
……軽い。
『……マジかよ』
『お前まで来たらダメだろう…』
マジ?とかダメとか何で?
『なんだよ〜冗談も通じねえ〜オレ頑張って皆押し除けて出て来たってのにさぁ』
……押し除ける?とは?何のこっちゃ??
ていうか、これまたデカいのが来たな…。
『スレイプニルとかさ〜アイツなんて絶対ダメだろ?なのに来ようとすんのさ、コッチが楽しそうだからってよ〜』
『アイツまで来たらここはカオスだろ…』
『それなっ!』
『……お前が来てたらすでにカオスだろ』
「ロウとセルはこの…えーと、フレグランスさん?だっけ?の事しってるんだ?」
『フレグランスて…』
「リリィ君、君はあまり聖獣や召喚獣の事を知らない?」
「…ルーファス先生…お恥ずかしながら、勉強不足?ですかね」
『勉強不足というか興味がないんだろ?』
「ちょ、セルッ!」
『実際に見てもないのにわからないわよっていつも怒ってたしな…』
「ロウッ!!』
「確かに精霊についても同じ様な事を言っていたかも…」
「リュドまで…」
「成る程…リリィ君は現実主義者。という事ですかね」
だって…見た事も聞いた事もない物って想像してもピンとこないんだもん。
あー、私って想像力が無いんだな…なんてつまらない人間なんだろう…。
落ち込むわぁ……。
『って、オレ…出て来ない方が…良かった系?』
あ、しゅんとしちゃった!!
「えっと!そうではなくてですね!私、自分だけで練習以外で初めての魔法陣だったので!ん?何が言いたいんだ?えと…貴方は皆が知ってるくらいの有名人?ですか?」
『ワハハッ!その反応は新鮮だな!!』
『そう、コレがリリィたる由縁だな』
『だな、コレにやられるんだよなぁ』
どういう意味…かな?
なんかアホの子相手にしてるみたいなのやめて〜っっ。
「こうやってリリィは色々な人を誑かせていくのですね…」
「リュド君、成る程…興味深い」
誑かすって…人聞きの悪い…。
『タラシだからな〜リリィは』
『間違い無いな』
「あのねぇ…」
『えぇと…オレやっぱりダメ…だった?』
「あ!違うよ!大丈夫!えと、来てくれてありがとう!!」
『クク…どういたしまして?か?』
『フレスベルク、お前よく考えろよ〜』
『なんだよ!ヨル!』
『リリィはニーズヘグとも仲良いぞ〜』
『ーーー!!』
ん?ニーさんが何故ここで出てくるのかな?
『ーーー。ヨシ。いいだろう。それはそれ…だ。リリィ、オレにも名を!』
「???」
「リリィもよく考えた方がいいかも。ニー様とフレスベルグ様は異常に仲が悪いとの噂ですし」
「仲悪い?ケンカしてるの?」
『喧嘩とかじゃねぇな。アイツの姿なんぞほとんど見た事ない…』
「ん?何で見たことないのに仲悪いの?え?何で?」
『……何でと言われても、アイツがオレの悪口言ってたって』
「ん?直接聞いたの?あれ?でも会ってないんだよね??」
『イヤ…そう言われると直接は聞いてない…な…』
「なら、きちんと本人に聞いてから考えてみた方が良いのでは?」
『え?』
「え?って、だって本当にニーさんが悪口言ったのかってわらかないじゃない??他の誰かが言ってたのをニーさんのせいにしてるだけの可能性もあるんじゃないのかなぁ?…と思うけど」
『ふむ……。確かに顔を合わせて話したり腹を割って話した事なんて…ないな』
「一度きちんと話してみたら相手の人となりを知る事ができるから…変わるかもしれないし。実際私から見たニーさんは悪い人には見えないし…」
『……ニーズヘグの事…お前から見てどういう奴に見える?』
「えー?……ただの竜?ヘルマニアとも言うかな?ヘルの事好き過ぎる竜」
『クク…』
『ニーズヘグもリリィに掛かったらただの竜。しかもヘルマニア…』
『……ヘルマニア?』
「うん。だからヘルに危害を加えようとする人とか物とか…あ、だからヘルヘイム周辺をいつも見回ってるのか!!納得したわ!!」
『……』
「えーと、良くも悪くもヘル中心って事よ」
『クク…ヘルマニア……。ふぅ…一度…ニーズヘグと直接話してみるか』
「そうしたらいいよ!ていうか…いつもどうやって話してるの?って話してないのか」
『まあ、天空と地中深くと、我らの間には距離があるからな…。間に入って伝えに来る奴がいる』
「ふーん?その子が間違えて伝えちゃったらそのままになっちゃうって事だね…気を付けなくちゃだよ?なんだったら、今度ヘルの所遊びに行くから一緒に行く?」
『ーーー!!冥界に遊びに行く?と言ったか??』
『命知らずだろ?でもリリィ平気だから』
『危険な事を…』
『これがなぁ、結構冥界の奴らとも楽しくやっちゃってんのよ。ビビるだろ?』
『……すごいな』
『まぁ、だから一回一緒に行くのもアリだな』
「今度また行くからその時は一緒に行こうね!」
『おぅ。ヨロシクな。じゃ、名前ヨロ!』
「名前?…は、あの…契や」
『ほら、一緒に行くならな!つけてもらわなくちゃ!!』
『オイオイ…』
『お前の時と同じじゃないか…』
『クォーーッ!!早く!!』
バッサバサと羽を羽ばたかせるから風が巻き起こって皆の悲鳴が聞こえた。
「ちょ、ちょっと待って…!えと…」
キャーッという悲鳴と騒めきが激しくなる。
「えと、えーと。フレグランスさんだっけ?」
『フレスベルグ!』
「フレさん…」
あぁ、またキッと睨まれてしまった。
デジャブやん。
名前…考えるの苦手なんだよね…。
鷲…ワシ…ネスル…だったよね、確か…コーヒーみたいだなって思った記憶があるし…。
あぁ、風が強くなってきたよぅ…。
バァッサバッサしないでーー!!
「えーとえーと、ネスル?とか?」
『『「「……リリィ(君)」」』』
『オッケー、額に手をヨロ!!』
「…ネスル」
額に手を当て名を告げると毎度の事でパァッと光り輝いてネスルに吸収された。
『リリィ…召喚獣増やしてどーすんだよ!』
『まあ、悪い事にはならないだろうが…』
『まぁまぁ、ヨロシクなっ!!』
「リリィ君、またすごい相手と契約を…」
「リリィ…またお義母様に叱られますよ?」
「ーーハッ!!リュドッ!!どーしよう!!!」
『『『もう遅い』』』
お母様に内緒…は無理か……はぁ。
読んで頂きありがとうございます!
☆評価、ブクマして頂けると嬉しいです!
宜しくお願いします!




