表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88日間アメリカ1周⭐︎俺の歩き方⭐︎  作者: Mr.ぴん孤ぱりぃーの
アメリカの実力
6/7

ありがとうRandy's Donuts(ランディーズドーナッツ)

どうにかこうにか、危険な道を潜り抜けやっとの思いで到着したRandyランディー'sDonutsドーナッツ



Randyランディー'sDonutsドーナッツにはオブジェがある。



大きい大きいドーナッツのオブジェだ。



まん丸の円の真ん中には、大きな穴が空いている。その穴からは、これぞ晴天とばかりに真っ青に澄んだロスアンジェルスの空がこちらを覗いてる。



ドーナッツと言えば、この真ん中にポッカリと空いた穴。




そう、このポッカリと空いた穴があるドーナッツこそ、完璧なドーナッツ。



食欲をそそるドーナッツ。



ドーナッツは、人間に似てる。



大抵人には、それぞれ短所や欠点など、そうポッカリと空いた穴がある。

だからこそ穴がない完璧な人を見ると妬むし、羨ましい。



誰だって自分の欠点や穴が嫌で、他の人と比べたりして落ち込む。



どうにかその穴を埋められないかと考えて、寝れなくなる夜もある。





でも、大丈夫。



完璧じゃなくていい。



完璧じゃない方がいい。



完璧じゃないほうが完璧だ。



無い部分があるからこそ無い部分を埋めようと頑張ることができる。




そして無い部分には、どんな物だって入れられる。

クリームだろうが、アイスだろうが、チョコレートだろうがなんだって。



無い部分があるから人間もドーナッツも何にだってなれる!



無い部分を自分でデコレートする事でその人の人生を輝かせる事ができる!!



人間もドーナッツも無い部分にはきっと夢が詰まってる!!



無い分があるからこそ見える景色だってある。



ドーナッツに穴がなかったら、俺はここで、こんなにも美しいロサンゼルスの青空を見る事ができなかっただろう。



そんな事を考えながら、ロスアンジェルスで1番有名と言われてるお店Randyランディー'sDonutsドーナッツでドーナツを買ったみた。



あ、



なるほど…。




穴の空いてないタイプのドーナツね…。



英語力に穴がある俺には、穴の空いたドーナツすら買えないみたい、、、。




無い方がいいって思っていたけど

やっぱり、あった方がいいわ。




俺の甘い考えを甘いドーナッツが正してくれる。





ーありがとうRandyランディー'sDonutsドーナッツ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ