表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88日間アメリカ1周⭐︎俺の歩き方⭐︎  作者: Mr.ぴん孤ぱりぃーの
アメリカの実力
4/7

アメリカの実力

ロサンゼルス空港の baggage claim でアメリカ一周のお供に選んだ小ぶりのリュックが運ばれてくるのを今か今かと待っていた。




預け荷物を待つ時間というのは意外と長い。

飛行機から早く降りれたとしてもなかなか自分の荷物が出てこないものである。




ようやく、



ウィーーーーン




とベルトコンベアが動き始める。




ドンッ。


ドンッ。


ドンッ。



と。スーツケースが運ばれてくる。ベルトコンベアからもう一つのベルトコンベアに移動する際、段差があるため、スーツケースの落下音が鳴り響く。




落ちたスーツケースは、そのまま回転寿司のようなベルトコンベアで回っている。



旅行者達はその回転寿司のように回っているベルトコンベアから自分の荷物を拾い上げ出口の方向に歩いていく。



ドンッ。


ドンッ。


ドンッ。



スーツケースが落下する度に鳴るこの音のリズムのテンポが良かったからなのか、ただ単にアメリカに到着したことで興奮していたからなのか、それともさっき聞いた「ハッピーハロウィン」という言葉のせいなのかは、わからないが、軽いトランス状態に入っていく自分がいた。




そしてついつい想像してしまう。




自分の小ぶりのリュックが流れてくる光景を。




少し笑える。




ベルトコンベアでは、とても大きくて頑丈そうなスーツケースが運ばれている。

なのにもし、その中から突然俺の小ぶりのリュックが登場したら

アメリカ人達は

「えっ、」

て、なるのかな??




普通、機内に持ち込める小ぶりのリュックは、預け荷物なんかには、預けない。



誰も、このベルトコンベアから小ぶりのリュックが流れてくるなんて予想していないはず。




それなのに小ぶりのリュックが流れてきたら、ベルトコンベアから自分の荷物が出てきたら



「えっ、」



ってなるのかな??




ガン見しながら自分の荷物を待ってるアメリカ人達の反応がどうなるのか想像しながら俺の小ぶりのリッュクの登場を待った。



「えっ、」

て、なるのかな?




どうかな?どうかな?




「えっ、」

て、なるのかな?




トランス状態とは、恐ろしいもので、外国人のリアクションを想像するとこんなくだらない事でもニヤニヤが止まらなくなる。




そして、




その時は、来た。





たくさんの大きいスーツケースが流れてくる中、





汚ねぇダンボールが流れてきた。






「えっ、」

ってなった。




なぜダンボール??




まわりを見渡すと、俺しか

「えっ、」

ってなっていなかった。




「えっ、」

ってなった。




えっ、ダンボールっていいの??

なんかへんなビニールでスゲーぐるぐる巻きにされてるダンボール流れてきてっけど、これ、、、いいの??

普通にお前ら汚ねぇダンボールスルーして自分の荷物流れてくるの待ってるけど、これいいの??




スーツケースじゃなくてダンボールで旅行していいの!?




この異常な光景に

俺以外「えっ、」ってなってる人がいない事に驚いて、「えっ、」てなった。



いや、きっと1人ぐらいは「えっ、」ってなってる人がいるはずだと、

もう一回、まわりを見渡した。





そしたら、そこに





真っ黄色のスーツに真っ黄色のシルクハット、さらには真っ黄色の靴まで履いた、じーさんが普通に立ってた。

もちろんシャツもネクタイも真っ黄色。



「えっ、」

ってなった。




「えっ、私服なの??」

ってなった。




真っ黄色だけど、それ私服なの??

それで飛行機乗ってきたってこと??



「えっ、」ってなった。




…。




ダンボールとは違う

「えっ、」

が増えた。




スーツケースが流れてくる中、やっと俺の小ぶりのリュック流れてきた。



俺は真顔で静かに拾い上げ、出口へと向かって歩き始めた。。。




…。




拝啓、日本の皆様へ…




アメリカは、、、すごい……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ