表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/44

40 妖狐とソーセージ

前回のあらすじ

近くで妖狐が現れたと聞いたディナードは、レスティナたちとともに現場に向かった。彼女たちは、匂いから知り合いの妖狐ルシリーがいるのではないかと判断したのだが、突如、妖狐がディナードへと襲いかかってきた。


 勢いよく飛び出してきた赤毛の妖狐は、ディナードを押し倒す勢いで向かってくる。その素早さたるや、常人では反応できないほど。


 数多の獲物を仕留めてきた野生の狩人の力を感じさせる。そこらの兵であれば、あっさりと押し倒され、喉笛をかききられているだろう。


 だが、ディナードとて膨大な数の魔物を食ってきた男だ。むざむざとやられるわけにはいかない。


 飛び退いて包丁を抜くと、妖狐はぱっと距離を取る。奇襲が失敗したと見るや否や、行動を切り替えるいい判断だ。


 ディナードはそちらを見据えると、


「お前さんがレスティナの知り合いか?」


 そう告げる。しかし、妖狐は唸り声を上げるのみ。


「レスティナ。ルシリーとやらは、人の言葉がわからないのか?」

「いえ……。聞いてくださいルシリー。私たちはあなたと争うつもりはありません」


 レスティナがまっすぐに彼女を見つめると、妖狐の姿がぱっと変わって、うら若き赤毛の女性が現れた。


 燃えるような赤毛に、レスティナたちと比べると小さめの尻尾が特徴的だ。やや切れ長の瞳は激しい印象を与えるが、彼女の美貌を損なうことはしない。妖狐はどれも、魅力的な姿をしているのだろう。


 衣服は情熱的な赤。華やかで非常に目立っている。これは妖狐たちの性質を反映しているのかもしれない。


 ルシリーはレスティナを見るなり、厳しい口調で告げる。


「なぜ、人間と一緒にいる」

「話せば長くなりますが、私は彼に護衛を頼むことにしました」

「人間に? 我々よりも弱い生き物に頼るとは、到底正気とは思えないな」

「里一番の実力者のあなたならわかったでしょう。ディナードさんは普通の人とは違います」


 ルシリーがディナードに視線を向けると彼は、


「いやはや、そんなに褒められると照れるな」


 などとうそぶいて、彼女に睨まれるのだった。

 が、ルシリーは気を取り直して会話を続ける。


「人は強欲だ。仮に護衛を引き受けたとして……報酬はなんだ?」

「魔王のところに案内することです」

「そんな危険を冒してまで、名声がほしいのか。呆れたものだな」

「いえ……魔王を食べたいそうです」

「は……?」


 間の抜けた声が上がる。

 ディナードはそれを見て、


(なるほど。美人は間抜けな顔をしても美人なんだな)


 などと呑気なことを考えていた。


「ますます信じられないな。なにか裏があるに違いない。レスティナ、お前もそんなことに騙されるほど、ほだされたのか」

「ち、違います! ディナードさんは信用がおける人です!」

「ならばなぜ、契約紋が刻まれている」


 レスティナはその紋様を浮かべていないのに、ルシリーは見破ってみせた。魔物としても一流ということだ。


「街の中に入るのに必要だったからです。条件は、私が好きなときに契約紋を表すことだけです」

「そんな条件で契約する人間がいてたまるか。古来、彼らは悪知恵を搾って、我々を利用しようとしてきた」


 言い合いが平行線を辿って、緊張感が高まっていく。

 そんな折、「ぐー」と音がなった。ルシリーの視線の先では、欠伸をしつつお腹をさすっているゴブシの姿。


「こんなときに、呑気なゴブリンだ。だいたい、なんなんだこいつは」

「ディナードさんにくっついてきたゴブリンです」

「そんなことは知っている。なんのためにいるんだと聞いている」

「……おいしいご飯を食べるため……でしょうか?」


 レスティナも困ってしまう。そもそも、なんでゴブシがついてきたのかと言われたら、ここにいる誰もわかっていないから。


 確かなのは、食べ物のことしか頭にないことくらいだ。


 そうしてルシリーとレスティナが睨み合いをしていたが、今度は別のところから「ぐー」と音が聞こえてきた。


 今度はティルシアである。

 心配そうに見守っていた彼女だが、こればかりは抑えようがなかったのだろう。ぱっとお腹を押さえるが、すぐに止まるはずもない。


 ディナードは彼女のところにいって、頭を撫でる。


「ティルシア、お腹が減ったか? お昼にするか」

「でも、るしりー……」

「だそうだ。お前さんも一緒にどうだ?」


 ディナードが提案すると、ルシリーは彼とティルシアの間で視線を行ったり来たりさせる。

 その間もじーっと見つめるティルシアに、彼女はすっかり狼狽してしまった。


「くっ……ずるいぞ、子供を人質に取るなんて」

「飯に誘っただけなんだが」

「るしりー、いや?」


 ティルシアが泣きそうな顔になると、彼女はすっかり言葉に窮してしまった。

 その代わりに、「ぐー」と腹が答えた。


「なんだ、お前さんも食いたいんじゃないか」

「ち、違う! 今のは……」

「まあいい。とりあえず飯だな」

「……仕方ない。一時休戦としよう。それで、飯はどこにある?」

「これから取りに行くんだ」

「なっ。お前はお腹を空かせた子供のために用意もしてこなかったのか!」


 ルシリーは文句を言うが、ディナードは彼女がティルシアのことを考えているので、悪い人――いや狐ではないのだと思う。


「お前さんが腹ぺこなのはわかったから、これでも食べて少し大人しくしてくれ」

「むぎゅっ。……なんだこれは」


 ルシリーは口の中に突っ込まれたものをもぐもぐと咀嚼しながら、感想を漏らす。


「肉のようでいて、それよりもずっと柔らかい。しかし、どことなく魚の香りがしている……いや、獣の脂身もあるな。しかし、このわずかな粘り気……いったい、これはなんだというのだ」

「ただの魚肉ソーセージだが」

「聞いたことがない……くっ。こんなもので懐柔しようとは……! はっ。まさかこれに毒が……!」

「入ってないから心配するな」


 中に駆虫薬は入っているが、それは内緒である。妖狐のために持ってきたのだ。


 ルシリーはもぐもぐと口を動かしている。

 その間に、いつの間にかゴブシがやってきて、ディナードを突っつく。見れば、山菜やら木の実やら、食材を抱えていた。


「お前さん、そんなに腹が減ってたのか」

「ゴブッ!」

「さて、メインの魔物を探すとするか。里一番の実力者の腕前を見せてもらおう――」


 ルシリーを見れば、口の中の魚肉ソーセージをまだ味わっていた。満面の笑みを浮かべながら。


 彼女はディナードの視線に気がつくと、はっとして表情を改める。


「……おかわりいるか?」

「どうしてもというのなら、やぶさかでもない」

「いらないか。そうか」

「仕方ない。これから活躍するためにも、腹が減っていては力も出ないからな。もらおう」

「素直じゃないやつめ」


 そう思ったディナードだが、彼が魚肉ソーセージを取り出すと、嬉しげに尻尾をぱたぱた揺らして大興奮のルシリーを見ていると、


(……一番素直かもしれねえな)


 などと思い直すのだった。


 そうして彼らは食材を取りに赴くと、近くの巨大な水たまりに到着する。こっそり眺めていると、水上を飛び跳ねる存在があった。


「あれを捕まえよう」


 ディナードが告げると、ルシリーは驚いた顔になった。


いつもお読みいただきありがとうございます。

おかげさまで「中年冒険者の魔物メシ」発売日を迎えることができました。ティルシアが可愛いので見てください。


今後ともよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ