表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/76

063 水の竜の要求

 その顔に不敵な笑みを浮かべながら、こちらへ向かってくる水の竜の攻撃を、間一髪のところで結界を張って防いだ。


 子供の姿なのに、一撃は重い。やっぱりこの子の正体は水の竜なんだと確信した。


「そう、この結界だ!」


 水の竜は不意にそう叫び、後ろへ下がった。


「一見すると柔らかなベールのようだが、それは我の攻撃すら通じない堅固な防壁」


 竜は小さな子供の手で、私が張った結界に触れた。


「まさしく、我が求めていた代物だ」


「えっと……?」


 困惑する私に、水の竜は琥珀色の目を向ける。そこには子供特有の、憧れの輝きがあった。


「竜封じの結界師よ、我を封印する気はないか?」


「……」


 理解が追い付かず黙ったままでいると、水の竜は一歩後ろに下がり、胸の前で両手を組み、首をこてんと傾ける。


(ぼく)を封印してほしいなぁ、おねーさん」


 ますます意味がわからなくなった。この状況は一体どういうことだ。


「一から、説明していただけますか? なぜあなたを封印する必要があるのです?」


 わけがわからない状況の中、レインは無表情のまま、水の竜へと質問を投げかける。いつもより声が小さい。初めて会う人と話すのは、レインにとっては難しいことなのだ。それは子供でも、例外はないらしい。


 レインが警戒心を解いて水の竜の横に立ったので、私も結界を消す。水の竜は名残惜しそうに消えた結界を眺めていたが、しばらくして話し始めた。


「封印されれば、外部からの干渉などなく、ただ一人の時間を悠々と過ごせるではないか! 竜同士の無駄な争いをせずとも良い、愚かな人間どもに気を遣わずとも良い、最高ではないか!」


 目を輝かせながら、子供の姿をした水の竜は言う。そんなきらきらした目で見られると、「やってあげようかな」なんて気持ちになってしまう。


「つまり、引きこもりたい……ってこと?」


「その通りだ! 何だったか……にーと? 我の憧れである!」


 それは憧れていいのだろうか。まあでも、引きこもりになろうが何しようが本人の勝手だから、別に好きにしたらいいと思う。


「突然、不審者が入ってきて、『竜封じの結界師を出せ』と言われ、勝負を仕掛けられ、何事かと思えば封印されてニートになりたい? ふざけるのも大概にしてください。ぼくは昨日、二時間しか寝ていないのです。一刻も早く仕事を終わらせて眠りたいです。ですから、こんなことをしている暇はありません。そもそも、あなたを封印するためには、もっと多くの魔術師が必要で……」


 急に話し出したレインを見ながら、これは相当疲れてるな、と思った。それでも、レインは今日の分の仕事が終わるまでは休もうとしない。同じ四天王であるランドやアイレは気楽にやっているのだから、もっと楽に考えればいいのに。あとで魔王コスモかその側近のカオスに相談して、一言「休め」と伝えてもらおう。


 レインの長々しい説教を聞きながら、水の竜は、その目に涙を溜めた。それがぽろぽろと零れ落ちたとき、レインは口を開いたまま固まった。


「ごめん、なさい……」


 子供の姿で泣きながら言う水の竜に、レインはどうしていいかわからなくなっているようだった。


「噓泣き……?」


 どう見たってそうだ。もし本当に怖くて泣いているのであれば、もっと顔がゆがむだろうし、何より、船を襲ったとき、勇者に斬られても泣かなかった水の竜が、こんなことで泣くはずがない。


「……ほう。ますます気に入った」


 水の竜は顔に付いた水滴をぬぐいながら、私へ顔を向けた。


「要求を変更する。貴様、我が伴侶となれ」


「はんりょ……?」


 それが何なのかわからずにいると、ただ立っていただけのはずのレインが、足をもつれさせ転びそうになっていた。


「ちょっと待ってください。何がどうしてそうなりました?」


「何か問題あるか?」


 水の竜は質問に答えていない。レインはいつもより若干目を見開きながら、水の竜に詰め寄る。


「あの、はんりょ、って何?」


 割り込んじゃだめだったかな、と考えながら尋ねるが、誰からも返事はなかった。


「そもそもあなたの見た目は人間でいう十歳ほどでしょう。まだ早いのではありませんか?」


「子供に化けているだけで、大人の姿にもなれる。これで問題はないだろう?」


 肝心なところの意味がわからないせいで話についていけない。あとでレインに訊くか本で調べよう。


「では、なぜ今は子供の姿なのですか?」


 レインの問いに、水の竜は一度目をつむった。レインとの距離を詰め、その手を取って握る。


「子供の姿でおねだりされたら、断れないでしょう?」


 舌足らずな声で演じながら、水の竜は上目遣いでレインを見上げる。


 この(ひと)やるな。中には子供嫌いのひともいるだろうけど、子供のお願いに揺らいでしまうひとはきっと多い。さらに、確実に要求を通すため、目の大きさ、口の形、顔の角度まで、可愛く見えるように計算し尽くされているのだ。


「我は初めて恋心というものを抱いた。他でもない、竜封じの結界師にな」


「恋、心……?」


 調べなくても、「はんりょ」という言葉の意味が何となくわかってしまった気がする。


「我を囲った結界は、滑らかで、それでいて頑丈で……あれほどの結界は、今までに見たことがなかった」


 頬を紅潮させながら、水の竜は私へと視線を送った。


「あれから、我を封じた結界のことを考えるたび、胸が高鳴るのだ」


 水の竜は胸を押さえた。


 子供の姿でそんなこと言われても、私はただ困惑することしかできない。


「……それ、シエルさんに対してではなく、シエルさんが張った結界に対しての感情では?」


 レインの言葉は、水の竜には届いていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ