表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/362

もうお戻りになられたんですか!?

 ライムたちと道を歩いていくうちに朝日が昇りはじめた。

 周囲が明るくなる。

 やがて道の先に馬車が見えてきた。


 エルがこの先に人間がいるって言ってたけど、あれがそうなのかな。


 それになんだか見覚えがあると思ったら、僕たちが王都から乗ってきた馬車だった。

 どうやら追いついちゃったみたいだね。


「せっかくだし乗せてもらおうか」


「うー、わたしはあの馬車って乗り物は好きではないです……」


「ボクはけっこう好きだよ。わざわざ馬なんかに引っ張って移動するなんていかにも人間らしいよね」


 ライムが表情をしかめさせるけど、エルは楽しそうだった。


 このあたりみたいな未舗装の道を走ると、馬車はかなり揺れるからね。

 エルは平気みたいなんだけど、ライムは苦手みたいだ。

 まあ乗り物が苦手な人っているからね。

 ライムもそうなのかもしれない。


「すみませーん」


 馬車に向かって声をかける。

 しばらくして中から御者のおじさんが現れた。

 まだ少し眠そうだから、さっきまで寝てたのかもしれないね。


「お休みのところ申し訳ありません」


 そういうと、御者のおじさんも気さくに手を挙げた。


「ああ、気にしなくていいよ。旅人さんかい? 王都までなら乗せてあげられるが……」


 対応が慣れてるところを見ると、こういうことはよくあるのかもしれない。

 実際、道に迷ったり、徒歩で移動中の冒険者がたまたま出会った馬車に乗せてもらうことはよくあることだ。

 僕も何度か助けてもらったことがあるからね。


 なんだけど……。


「……って、カインさんじゃないですか!」


 眠そうな表情を打ち消して御者のおじさんが驚いた。


「別れたのつい昨夜のことだったのに、もう追いついたんですか!? もしかして、夜通しずっと追いかけてきたんですか?」


「追いかけていたわけではないですけど、夜のあいだに移動していまして」


「それにしても追いつくのが早すぎるといいますか……。まさか、なにか問題でも?」


 おじさんが心配してくれたけど、別にそういうわけじゃないんだよね。


「いえ、大丈夫です。そういうわけではないです。生命の水も手に入れましたし」


 エルとライムもうなずく。


「エルフの森にもちゃんと行ってきたよ。初めてだったので楽しかったな」


「あいつらみんなカインさんのこと狙ってたのでわたしは許してません! まあ、果物は美味しかったので、そこは認めますけど……」


「そうだね、すごく美味しかったね。いくつかわけてもらってきたから、帰ったらそれを使ってなにか作ってみようか」


「カインさんの料理! あんなに美味しい果物をカインさんが料理したら、さらに美味しく……。考えただけでよだれが止まらないですぅ……」


 ライムが恍惚とした表情を浮かべる。

 リンゴとか蜜もたくさん詰まってて美味しかったし、アップルパイにするのがいいかな。


 そんな僕らを、御者のおじさんはどこか呆然としながらみつめている。


「エルフの森に、一日とかからずに行って戻ってくるなんて……。はは……、アルフォード様の言っていたとおり、カイン様たちは本当にすごいお方なんですね……」


 なんだかずいぶんと驚いていた。

 まあこんなに早く着いたのもエルのおかげだからね。

 僕もまさかこんなに早く帰ってこられるとは思ってなかったし、驚かれるのも無理はないよね。


もし面白かったと思っていただけましたら、下の評価欄から評価していただけると嬉しいです!

また感想、レビューなども送れますので、一言でもいいのでもらえると大変励みになります♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めました
「横暴幼馴染が勇者の資格を剥奪されたので、奴隷にして再教育してあげることにしました」
https://ncode.syosetu.com/n7380gb/

アーススターノベル様より9/14に書籍版が発売されます!
よろしくお願いします!
i000000
クリックすると特集ページに飛びます
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ