表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
216/362

ライムの初仕事

「カインさん、ただいま戻りました!」


 元気な声が食堂に響く。

 ライムが手を大きく振りながら僕の元へと全力で駆け寄ってきた。


「お帰りライム。用事は終わったの?」


「はい! もうすっかり……」


 そう言いかけて、僕の両となりに目を向けた。


 僕は今左右からニアとシルヴィアに抱きつかれているところだった。

 どうしてこうなっているのかは僕にもわからない。


 ニアに虹の欠片を手に入れたときのこと、そしてそれをシルヴィアに渡したときのことを話していたら、いつのまにかこうなっていたんだ。

 本当にどうしてだろう。


 首を傾げていると、ライムの瞳がキッと鋭くなった。


「また人間の雌が増えてます!」


「……あっ、ライムさんもう帰ってきちゃったんですね」


「もう少しゆっくり来てくれても構わなかったのだが……」


 ニアとシルヴィアがしぶしぶといった様子で僕の腕から離れる。

 おかげで両となりが空いた形になったんだけど、ライムはテーブルを乗り越えるようにして真正面から抱きついてきた。


「二人ばっかりズルいです! わたしもカインさんにいっぱいくっつきたいですー!」


 僕の膝の上に乗ると、首に腕を回して力一杯抱きついてくる。


「えへへ~。カインさんの匂いがします~」


 そういって頬をすり付けてくる。

 やわらかな肌の感触がぴったりとくっついてきて、思わず恥ずかしさに逃げたくなるけど、ぐっとこらえてライムの肩を優しく押し離した。


「カインさん……?」


「ライム。前は言わなかったけど、テーブルの上に乗ったらダメなんだよ」


「えっ、そうなんですか? ごめんなさい……。どうしてもカインさんに早く抱きつきたくて……」


 しゅんと落ち込んだ表情をされると、僕もそれ以上強く言えなくなってしまう。


「まあ、前にちゃんと言わなかった僕も悪かったから……」


「ううう……。次からはテーブルの下から潜っていきます……」


 そういうことじゃない気もするけど……。

 まあ、テーブルの上に乗るよりはマシなのかな……?


「それより、一人でどこに行ってたの? 危ないこととかなかったよね?」


 ライムに限ってその心配はないと思うし、今の様子を見ても平気そうだったけど、やっぱり気になって聞いてしまう。

 ライムは「えへへ~」とやけにうれしそうな表情を浮かべたあと、急に両腕を広げた。


「そうでした、カインさんにお願いしたいことがあるんです!」


「僕に? もちろんいいよ」


「はい、実は用事を終えて帰ろうとしたときに、困っているおじいさんから頼まれたものがありまして……」


「頼まれたもの?」


「はい。ええと確か……、引き受けてくれないと困るとか、この世界で生きていくために必要とか、そんなことをいっていたと思います」


 ライムの説明は具体性がなくてよくわからなかったけど、とりあえずそのおじいさんが大変そうなことだけは伝わってきた。


「そうなんだ。できれば力になってあげたいけど、いったいなにが必要なの?」


「たしか、せんねんごけ? とかいう名前だったと思います」


「千年苔かあ……」


 それはとてもやっかいなアイテムだ。

 千年前から存在しているといわれるとても古い苔で、当然だけど非常に珍しい。

 ゴールデンスライムの涙ほどじゃないけど、なかなかに貴重で、そしてとても高価なアイテムだ。

 世界中から様々な物が集まる王都といえども、さすがにそう簡単には手に入らない。


 でも、せっかくライムが受けてきてくれたはじめての依頼だもんね。


「わかった。それじゃあ一緒に探そうか」


「ほんとうですか? ありがとうございます!」


 ライムがうれしそうな表情になる。

 でも僕だって同じ気持ちだった。

 僕にいわれたからではなく、ライムが自分で行動してくれたっていうのがうれしかったんだ。


 千年苔は、千年生きるといわれるだけあって強力な生命力を持っている。

 乾燥させればとてもすごい回復アイテムの材料になるんだ。

 依頼人はおじいさんといってたし、どこか体の具合でも悪いのかもしれないね。


 とはいえやっかいな依頼だ。

 なにしろ生息する条件が厳しくて、生える場所は世界的にも限られている。

 逆に言えば、場所はわかっているので、行くことさえできれば手に入れること自体はそれほど難しくないんだ。

 ただ……。


「千年苔の生息域といえば、この辺りで一番近いのは王家の丘ですね」


「やっぱりそうだよねえ……」


 ニアの言葉に僕もうなずく。


 そう、場所はわかっているんだ。

 でもそこはその名の通り王家のみしか入ることが許されていない。

 僕たち一般人は入ることができないんだ。

 それ以外の場所となると、エルフたちが住むといわれる古代の森とかになるけど、ちょっと簡単に行ける場所じゃない。


 僕が困っていると、目の前のライムも不安そうな顔になる。

 いけないいけない。

 余計な心配をさせないためにも、しっかりしないとね。

 とはいえ方法がないのも事実だ。

 どうしようかと悩んでいると、救いの声が響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めました
「横暴幼馴染が勇者の資格を剥奪されたので、奴隷にして再教育してあげることにしました」
https://ncode.syosetu.com/n7380gb/

アーススターノベル様より9/14に書籍版が発売されます!
よろしくお願いします!
i000000
クリックすると特集ページに飛びます
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ