表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

妖精村の変わり者

神の落とし子でのライの相棒、グレイのことを中心に書いてみました。

不定期投稿になります。

 俺は、グレイ。美味しい食事につられて、・・・・いや違う。澄んだきれいな魔力と不思議な魂にひかれた。まだ、あどけない子供のライを見守るためにほんのちょっと契約した。


 人族の寿命は短い。500年生きてきた俺には、あっという間だろう。気軽に契約した。それがなかなか楽しい時を過ごしている。街中でこんなに長く過ごしたことは、今までない。大概旅人一人と俺だけだった。


 街の中には、街猫がいる。これが結構楽しく付き合える。ライのお菓子を分けたらすぐに懐く。ボス猫さえ押さえれば俺が裏ボスになっている。裏ボスといっても、悪いことはしていない。ちょっと情報を集めたり、悪い奴を懲らしめるくらいだ。正義の味方ではない。基本ライがかかわっていなければ無関心だ。


俺は北の北の奥深い森の中にある妖精村で生まれた。そこで育ったのは覚えている。ただ500年も前だから兄弟がいっぱい居たことしか覚えていない。俺が頭悪いわけじゃない。妖精は、気ままで、移り気。

良く言えば、楽天的。長い人生を悔んだり、憎んだりしてたら生きていけない。妖精の自殺なんてないから、嫌なことはすぐ忘れる。そんな妖精猫ばかりで、楽しく50年ほど暮らしていたと思う。


 俺たち妖精猫は、森で生まれる。森のマナで生きている。食事という感覚はない。外に出て、初めて、マナ以外を取り込むことを食事と知った。

 妖精の森はいくつもの村に分かれている。お互い行き来することもあるがほとんどが、村から出ることはない。広々とした森、咲き誇る花、精霊水の湧く泉。澄んだきれいなマナにみたされた村は、それだけで十分だった。


 ある日、村の長老が40歳の妖精猫を集めて話をした。

「この村から出て行く者はいるか?」

驚いたぞ。ここを出て行くって、どういうことだ。俺たちは、村が、森がすべてで。外に別の世界があるとは知らなかった。好奇心旺盛な妖精猫は、早くにこのことを知って、村を出ると、大概死んじゃうらしい。

 

 外の世界にはマナがない。えっ!マナがない。それじゃ死んじゃう。

「よく聞け。外には妖精以外にいろいろな種族がいる。獣が魔物化した魔獣。これは、恐ろしいが戦わなければよい。一番の敵は、外の世界を管理する種族だ。姿かたちも違う。マナがなくても生きていける。さらに、妖精をことのほか好きらしい。好きとは、良いことばかりでない。無理やり捕まえて、見世物にしたり、マナを抜き取ろうとする者がいる」


「死んでしまう!」

「そうなんだ。だから外に行くのは、とても危険だ。決して勧めない。

だが・・・・・。なかには、出て行く者はいるだろう。それを見捨てることはできない。外の世界に出て行きたい者は、外の世界を知りたい者は、長老の教えを受けなさい。少しでも安全に旅をする指導をする」


「そんなのめんどくさい」

「いいぞ。長老たちの助けがいらないものは、勝手に出て行きなさい。長老会の終了印がないものは、外の世界が嫌になっても戻ってこれない。以上だ。希望する者は、言ってくるように」


 それから大騒ぎ。外の世界があるなんて、俺は知らなかった。中には、戻ってきた妖精の話を聞いたものがいた。俺は何も知らなかった。俺は講義を受ける。村を出る、知らなかったことが悔しかった。


 俺は村の中でも元気(腕白)だ。みんなふわふわ浮いて、ぼんやりしてる。森の中を散策しても、ほかの村に行こうとしない。何があるか気にならないのか?おれは、隠れてほかの妖精村を覗きに行った。この間なんか、森の中の競走会を開いたのだ。森の木々は、俺が走る(飛ぶ)とひらりひらりと動いて道を開けてくれる。全速力で走り抜ける爽快さは最高なのに。誰も俺についてこない。競技に参加しても途中で道草する。妖精猫同士じゃれ合って話にならない。


 なんか物足りない気持ちがあった時にこの話。これは、俺のためだと思った。

若干40歳の子妖精猫は、新しい世界に旅立つ決意をした。


誤字脱字報告ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ