表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/60

冥界からの脱出

「黙りなさい、あなた……!」


『探偵と犯人の違い』を述べたフィオネルに、ユリアは髪を逆立てて言い放った。


「殺してやる、いえただ殺しただけじゃ飽き足らないわ。何度も生き返らせてその度に殺してやるから覚悟しなさい! ずっと、ずっとよ、永遠に!」

「……冥王様のご息女らしい刑罰でいらっしゃいます。私程度の身分の者が口を挟んでいいものかどうか分かりませんが」


 ほとばしる殺気を身に受けた執事は、滝のような汗をかいて自らの主の方を向く。

 すなわち、探偵――魔王の娘、アイリーンへと。


「……どうしましょうか、アイリーン様。怒らせてしまいました」

「今ので怒らせないとでも思っていたの、フィオネル(あなた)⁉」

「いやあ、なんとなく出会った頃のアイリーン様を思い出してしまいまして。根気強く言い聞かせるつもりでお話していたのですが……」


 どうも裏目に出てしまったようです、とフィオネルは頬を引きつらせた。

 その間にも、ユリアは尋常でない威圧感と共に迫ってきている。アイリーンとしては昔の自分に似ていた、という部分に突っ込みたい気持ちだったが、それどころではない。


「というか毒は抜けたんでしょうフィオネル⁉ なら解毒剤なんて気にせず、とっとと脱出――」

「それが違うんです。アイリーン様」


 仲間たちの力を借りてユリアの毒を打ち破り、この場に駆け付けた執事は。

 大量の冷や汗をかいた引きつり笑顔で、アイリーンへと真実を述べる。


月華(げっか)の魔術師に作ってもらったのはあくまで『中和剤』であって、解毒剤ではありません。一時的に動けるようにはなりましたが、ありていに言うとその解毒剤を飲まなければ私、死にます」

「もうしゃべらないでフィオネル!」


 さっきちょっとかっこいいなあ、なんて思った私が馬鹿だったわ! と頭を抱えてアイリーンは叫ぶ。

 この場で解毒剤を飲んでしまおうにも、ユリアが許してくれそうにない。

 瓶をあおった瞬間に、喉笛を切り裂かれそうである。毒を解くために殺されるなどという本末転倒にならないためにも、今は――。


「逃げるわよ!」


 この場を脱出することが先決だ。

 やっぱりポンコツだった助手執事の手を引いて、アイリーンは再び走り出した。

 先ほどはユリアの言動に足が鈍ってしまったが、今はそうではない。

 フィオネルがいる限り、止まることはない。すると背後からユリアが叫んでくる。


「そうか、アイリーンが昔と変わったのは、あなたが原因なのね……! 許さない許さない許さない、そこにいるのは私のはずなのに、アイリーンの傍にいるのはわたしのはずなのに!」

「いい加減今回は諦めたら⁉ ユリア!」

「諦めるものですか! 冥界は私の庭なのよ、逃げられると思わないことね……!」


 ユリアの声と共に、洞窟の地面が隆起した。

 青黒い岩が(きり)のように巻き上がり、アイリーンたちの行く手を塞ぐ。

 とっさに魔法で破壊しようとしたアイリーンの前で、しかし壁は打ち砕かれた。


「こっちです、アイリーン様!」

「イアンナ!」


 壁の向こうから手を振ってきたのは、魔王城楽譜庫の管理人・赤鬼のイアンナだ。

 フィオネルを軽々と殴って気絶させられる怪力の持ち主である。手にしたハンマーを持ち直し、イアンナはユリアに向かって叫ぶ。


「庭っていうなら、アタシの庭を荒らしたのもアンタだからね! まさか冥王様の娘だと思わなかったけど、これで借りは帳消しだ!」

「この、赤鬼風情が……!」


 かつて暗号事件で翻弄したはずのイアンナが、思わぬ反撃をしてきたことにユリアは歯噛みした。

 怒りに任せて地面や天井から次々と杭や錐が出てくるが、イアンナが全て蹴散らしていく。

 砕ける土塊(つちくれ)の隙間を縫って、アイリーンたちは外へと走った。


「入口で『あのお方』が待ってます! 冥王城の鏡まで突破する必要はありません!」

「あのお方って、まさか……!」


 魔界と精霊界を行き来できる翼。

 イアンナを乗せて羽ばたいたという、かの黒き――と『彼の本当の姿』をアイリーンが思い出しかけたところで、今度はフィオネルが叫んでくる。


「アイリーン様、このまま出口まで駆け抜けてください! 勢い余って滝つぼに落ちても、あのお方拾ってくれますので!」

「探偵と犯人の最後の対決は滝つぼで、ってこと⁉ それっぽくていいわね!」


 助手執事の言葉にアイリーンは笑って叫び返す。なんて力づくで、強引な突破方法だろうか。

 だが不思議と、それほど悪い気分ではなかった。


 下ってきた洞窟を、今度は駆け上がる。ユリアが入ってきたときと同様、入り口の岩を動かして突破を阻もうとするものの、こちらの方が早い。


 もうすぐ外にたどり着ける――そんなとき。

 背後から、悲痛な声が聞こえた。


「行かないで、アイリーン……!」


 冥界の姫の声は、表情を見ずともはっきり分かるほど震えていた。


「わたしにはあなただけなの、あなたしかいないの、だから置いていかないで……!」

「……ユリア」


 細く儚く、すがりついてくる声。

 彼女の言葉には真実が含まれているかもしれない。理解されず孤独のままという境遇に、同情の余地はあるかもしれない。

 けれども――アイリーンは、並走する執事をちらりと見て、ゆるゆると首を振り解毒剤の瓶を握りしめた。


「……ごめんなさい、ユリア。私にはまだやることがある。今のあなたと一緒にいることはできないの」

「たすけて」

「あなたの前に、その言葉を言えるような誰かが現れたら。また一緒に遊びましょう――」


 ほんの瞬間の、些細な会話だった。

 それがユリアの心にどんな波紋を呼び起こしたのか。

 彼女がどんな反応を示したのか。

 確認できないまま――洞窟を走り抜けた一行は、そのまま滝つぼに飛び込んだ。


「――!」


 身体に叩きつけられる大量の水。

 真っ逆さまに落ちる浮遊感。

 それらを全て振り切って。


『ご無事ですか、お嬢――!』


 暗黒竜ダクラネル。

 かのドラゴンの黒き翼が、空中でアイリーンたちをすくい上げていた。

次回、最終話です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=189428228&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ